◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part88 [machi](★0)
-
- 206
- 2014/11/16(日) 16:58:12
-
アコレって初富の奴も年内もつのか?って
こっちが不安になってるくらいなのに
また新店立てるとは、採算取れるのかね?
もっと肉、魚、野菜の売り場を広げて
食材豊富に出来ないのかね?
客見てるけどみんな首傾げながら買い物してる
-
- 207
- 2014/11/16(日) 17:11:17
-
Big-Aの色違いって感じ
-
- 208
- 2014/11/16(日) 19:14:30
-
すしおんどだった建物壊してましたけど、今度はなんに
なるんでしょうね?
-
- 209
- 2014/11/17(月) 07:01:07
-
仏壇屋さん閉店みたいだけど、今度はなんに
なるんでしょうか?
-
- 210
- 2014/11/17(月) 07:04:06
-
鎌ケ谷大仏交差点付近で歩道拡幅しております。
完成予定日、完成予定図わかるかた教えてください。
-
- 211
- 2014/11/17(月) 08:43:13
-
208>来来亭 ラーメン屋
-
- 212
- 2014/11/17(月) 10:16:14
-
来来亭いいじゃないっすか
幸楽苑より期待できそう
-
- 213
- 2014/11/17(月) 19:47:59
-
>>211
どうもです。ラーメン屋さんですか。
とんでんだった所は、今度はなにになるのかな?
-
- 214
- 2014/11/17(月) 19:49:04
-
来来亭12月6日オープン!
-
- 215
- 2014/11/17(月) 19:53:09
-
インスパイアでもいいから二郎系できないかなぁ。
五香のおうかみたいなの
-
- 216
- 2014/11/17(月) 19:57:52
-
ふえ木は?
あんま二郎っぽくないけど
-
- 217
- 2014/11/17(月) 20:29:08
-
まだ何もしない方が被害少なかったな、日本を取り壊す!安倍さんヨー
-
- 218
- 2014/11/17(月) 20:33:47
-
来来亭かあ!個人的にはメニューも多いし非常に嬉しい
-
- 219
- 2014/11/17(月) 20:40:45
-
>>174
もう新鎌でも鎌ヶ谷市でもないけど
たまに行くのは白井のととや
ちょい高になるけど
-
- 220
- 2014/11/17(月) 22:24:23
-
ととや、イイね。
以前 親父と よく行ったなー
車が無いと行けない距離なのが残念だけど、めちゃ美味い。
-
- 221
- 2014/11/18(火) 04:51:53
-
二郎系っていっても、単に“麺と背脂とモヤシの量が多いラーメン”っていうだけの話しで、量が多ければ初めから麺量の少ないメニューを選んで、アブラと野菜は少なく頼めばいいんだから、女性なんかも普通に食べてるよ。
むしろ、つけ麺があるようなラーメン専門店の方が女性って見ないよ。
-
- 222
- 2014/11/18(火) 07:01:19
-
北初富大渋滞
-
- 223
- 2014/11/18(火) 07:47:45
-
高菜食べてしまったんですかとかメニューに載ってないルールが無ければなんでもいい
-
- 224
- 2014/11/18(火) 13:44:52
-
>>216
そうかふえ木もあったね。木曜日だけど・・・
-
- 225
- 2014/11/19(水) 00:57:59
-
>>215
麺屋義国のデカ盛りラーメン
二郎よりはかなりライトですが、これはこれで美味しいと思う
-
- 226
- 2014/11/19(水) 15:23:46
-
船橋のイオンだけど
山岸一雄製麺所なんてどーお?
-
- 227
- 2014/11/19(水) 19:09:50
-
貝殻山公園(ヨーカドー)の近くの小学校に通わせてる方に質問します。
あそこの小学校ってPTAは任意ですか?強制ですか?
誰かマジレスきぼんぬ
-
- 228
- 2014/11/19(水) 20:44:35
-
ふえ木って二郎の日みたいなのなかったっけ?
-
- 229
- 2014/11/20(木) 00:38:17
-
PTAに強制なんてあるのか?
とにかく、暇な専業主婦がやってくれみたいな発想は捨てる事だな。
働いていようが、専業主婦だろうが子どもを預けてる親である事は一緒だからな。
平等に持ち回りでやるものよ。
-
- 230
- 2014/11/20(木) 00:41:49
-
解散かー、13区に議員三人もいたんだな、そういえば知り合いが維新の議員に不在中にいきなり、家に押しかけられたと
言う話しを聞いたりしたな、維新の人なんか評判悪そうだな。
-
- 231
- 2014/11/20(木) 07:58:59
-
>>227
PTAって一般のってこと?会費は強制的に払わされるよ。(拒否できるかは不明)
役員ということなら、6年間で一度はやらないといけないかな。
普段は親の出番は少ない方だと思う。
-
- 232
- 2014/11/20(木) 08:26:10
-
金で解決すりゃいいのよ
やりたくない奴は余分に払え
貧乏人は役員報酬貰って金貰うからには頑張れ
-
- 233
- 2014/11/20(木) 09:14:22
-
余裕のある専業主婦が前提だからねPTA
無理な人には無理なんだから揉めるに決まってる
有志のみのボランティア方式にすりゃいいのにやりたがりな人は必ずいるし
そもそも学校業務なら給料もらってる事務員か教師がやれと
迷惑この上ない
-
- 234
- 2014/11/20(木) 14:40:48
-
>>227
てか貝殻山公園の近くなのかヨーカドーの近くなのか
どっちだ?
中部小?鎌小?
それくらい調べてから質問どぞ
-
- 235
- 2014/11/20(木) 16:48:58
-
不審者情報 かまがや安心eメール
11月19日(水)午後4時頃、東中沢3丁目39番地先の路上において下校途中の女子児童が、50歳代位の男にすれ違いざまに持っていたカメラでいきなり写真を撮られそうになるという事案が発生いたしました。
このような不審者を見かけたり、被害にあったときは直ぐに、110番又は鎌ケ谷警察署(047−444−0110)にご連絡ください。
-
- 236
- 2014/11/20(木) 16:49:09
-
>>227
鎌小も中部小も、市内の小学校はすべてPTA活動はありますよ。
役員の人数や、選出方法は学校によりますが。
6年に1度は必ず、とか、カードで役員履歴を提出するところも。
いまや仕事をしている方がほとんどなので
仕事は役員ができない理由にはできませんが、
介護やご病気、片親の方などは免除もあると思います。
-
- 237
- 2014/11/20(木) 18:21:46
-
安倍がミクロで見ればいろんな人がいるとよ、安倍にとっちゃつつましく
生きてる国民の大半がミクロの存在なんだな。
-
- 239
- 2014/11/21(金) 00:21:27
-
経済…?
-
- 240
- 2014/11/21(金) 01:37:26
-
>>238
意味ってなんですかねえ具体的にお願いしますよ
-
- 241
- 2014/11/21(金) 09:36:48
-
私そんな頭良くないけどマクロは全体的に見る
ミクロは細かく見るって意味だと思ってた。
>>237はミクロ=ミジンコみたいな存在と思ってるようだけど
-
- 242
- 2014/11/21(金) 09:39:08
-
たまーに在日っぽいのが沸くよな
鎌ケ谷にも在日で生活保護受けてる奴いるんだろうね
-
- 243
- 2014/11/21(金) 11:17:48
-
>>242
わくどころかいっぱいいるじゃん
ちょっと前も後ろから倒してから強盗っていう
ノックアウト強盗みたいな事した奴が逮捕されてて韓国籍無職って出てた
しかも逮捕したのが県警で鎌ケ谷警察署の癒着っぷりがいつものように輝いてたっておまけ付き
-
- 244
- 2014/11/21(金) 14:46:38
-
石を投げれば在日とそーか何とかに当たるよね
-
- 245
- 2014/11/21(金) 15:11:01
-
鎌ヶ谷市のラーメン屋 [転載禁止]ゥ2ch
ラーメン情報はこにらで。
-
- 246
- 2014/11/21(金) 18:29:58
-
大仏交差点から二和方向に少し進むとセブンイレブンが有って
その先に倒産した家具屋が有ったのですが、最近久しぶりに走ったら
更地になっていて驚いたw
さらにその先にある二和のマクドナルドの真向かいも広大な更地になっていて
なんか建設中だった!
何が出来るんだろうか?楽しみですね。
-
- 247
- 2014/11/21(金) 21:31:00
-
セットバックして歩道拡幅お願いします
-
- 248
- 2014/11/22(土) 10:19:13
-
>>237
このhostの人、安倍がどうの、自民党がどうのといつも独りで言ってる人でしょ
まともに勉強してこなかったから、年だけ食って、知識値も経験値も低いくせに、不満だけ抱えてその吐き出し方も知らないお気の毒な人だよ…
-
- 249
- 2014/11/22(土) 14:55:17
-
この前近所の爺さんと話したら年金の不満ばかり言ってたよ。
自分たちは払った額よりはるかに多く貰ってるくせに、年金で苦しい思いをする事になる
若い世代を前によく愚痴れるなあと思った。
-
- 250
- 2014/11/23(日) 16:25:27
-
渋滞ひどい
-
- 251
- 2014/11/23(日) 16:33:56
-
火事かな
-
- 252
- 2014/11/23(日) 18:43:49
-
>>249
文句を言うべきは
潤沢にあった資金を
他にまわした挙句
運用に失敗しまくり
全部溶かした政治家にだがね
-
- 253
- 2014/11/23(日) 20:05:02
-
ヨークマートで買い物するやつ、特価品の値札の日付はちゃんとチェックしたはうがいいぞ。
納豆が安いと思って買ったら明日24日の価格だった。
詐欺とまではいわんがこれは駄目だろ。
俺以外でも安いと思って3つ買い物かごに放り込んでた人いたぞ。
-
- 254
- 2014/11/23(日) 20:37:51
-
何が問題かわからん
そもそも賞味期限切れたの売っても
違法じゃないんだからね
-
- 255
- 2014/11/23(日) 20:40:18
-
賞味期限が近い物を安売りするのはどこのスーパーでもやってる
買う前に日付チェックしなかったのが悪い
というか普通チェックするだろ
-
- 256
- 2014/11/23(日) 20:46:43
-
>>253
賞味期限ギリだから特価品になるのがなぜわからん
バツになったんかあ?
このページを共有する
おすすめワード