facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 142
  •  
  • 2016/08/16(火) 13:28:44
金属を装着したり型を採ったり・・・の治療行為です。型を取るのは歯科衛生士でも認められてますがそれいがいはいけないみたいです。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/08/22(月) 14:13:13
整形外科で良い医院はあるでしょうか?
越谷駅付近は全滅なので、北越か南越@いずれも駅付近でお願いします。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/08/22(月) 16:31:58
>>143
大袋までいいなら「大袋の接骨院」。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/08/28(日) 14:20:41
おおさと耳鼻科はどうですか?行ったことありますか?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/08/28(日) 14:25:44
>>145
お前さ、そろそろ自分の足で調べろよ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/08/28(日) 16:15:28
おおさと耳鼻科に先日、行きました。今までせんげん台東口坂本クリニック(耳鼻科)が更地で隣の薬局は建物を残し閉店で、やむ終えず初診で行きました。
難聴が進みで聴力検査を受け結局、市立病院耳鼻科の紹介状を請求しました。
診療は前もって電話のナビかネットから番号を貰い、診療時間の20分前に電話がきますので行くことになります。到着後、受付てから診療で呼ばれるまで約30分から1時間は待つことになるでしょう。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/08/29(月) 01:27:13
>>147
ほう、自分も突発性ながら難聴に悩んでいたので、参考になります!

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/08/30(火) 20:39:06
そうなんですね。結構混んでますね。良さそうですね。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/09/03(土) 17:06:43
越谷で、経営難で閉院した歯医者ってあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 151
  • とじφ
  • 2016/09/03(土) 17:09:27
>>150

そう言ったご質問はご遠慮ください

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/09/03(土) 22:30:45
>>151
何故ここまでなって規制しないのです?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/10/06(木) 06:30:06
越谷周辺で魚の目治療でお勧めな病院ご存じの方とかいらっしゃいますでしょうか?
結構大きくなってしまいまして・・・

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/12/05(月) 16:51:53
>>153
市販薬では無理なのかな?
浦和に良さそうなクリニックがありましたよ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/02/23(木) 08:44:11
婦人科の堀中医院教えてくれた方ありがとう
先生も看護師さんもスタッフも感じ良かった
草加市と越谷市でナカナカ良い婦人科なかったから助かりました

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/03/16(木) 01:59:51
堀中凄い混んでるじゃん

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/03/19(日) 11:44:07
>>143
同感。おいらも知りたい。いろいろな意味で良い整形外科。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2017/03/22(水) 16:33:07
我が子は二歳になりましたがハイハイのみで自立歩行できず、発語もありません。
視力と甲状腺に軽度の持病ありますが、特に障害などの診断はありません。現在、児童発達支援センターに月に2回通っていますが少なく感じます。
そこで中川の郷療育センターと言う名をお聞きしたのですが、噂によると重障害児向けで初診も予約が数ヵ月待ちとか…
中川の郷は我が子には適していない医療機関でしょうか?何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/03/22(水) 19:38:08
>>158
電話された方が早いです

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/03/22(水) 19:51:58
>>158
受診しないことには合う合わないはわからんけども、PT, OT, STどれもやってるから重複で障害があるなら、いろいろ試せて良いかと。

用語はググって。これからずっと付き合う用語だから

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2017/03/23(木) 08:57:06
>>158
児童発達支援センターは療育施設なので、診断付かないのは当たり前。
診断付けたかったら、それこそ中川や獨協の小児神経科にかからないと。
脳性麻痺疑いなら、並行して小児医療センターで検査受けるのもありかもね。
いずれにしろ、障害は専門医しか診断出来ないし、専門医は人数が少ないから、
初診はどこも何ヶ月待ちだよ。
中川にもお子さんより軽度の子は大勢いる。
就学したら療育は受けられなくなる事が多いから、みんな必死なの。
障害の重軽ではなく、より早く動いた親の子が枠を勝ち取ってるよ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2017/03/23(木) 17:14:24
158です。皆様ありがとうございます。
児童発達支援センターでは月2でPT、OTを受けています。
獨協小児科には持病で月一、神経科の方でも年末にCT・血液検査としたのですが特に問題はありませんでした。
中川の郷にも軽度の子がいるとのことで電話して予約してみました。初診は秋になりました…
小児医療センターにも問い合わせてみようかと思います。
就学までにどこまで受けられるかが勝負とのこと。我が子のためにも受けられるものは全部受けたいなと思います。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/03/23(木) 20:23:25
獨協はまだCTなんだ...
他所でいいから、MRI撮ってもらった方がいいよ。
まあ、原因不明の精神運動発達遅滞も多いんだけどね。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2017/03/26(日) 03:10:51
協和クリニックってどう?
漢方薬を飲んでみたいんだけども

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/03/30(木) 23:14:20
>>164
あんまりウワサを聞かん。
蒲生にあるこしがや胃腸内科・皮膚科の先生が漢方の相談に乗ってくれるそうだよ。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2017/03/32(土) 02:08:59
>>165
ありがとう

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/04/21(金) 00:39:37
あげとく

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/04/25(火) 17:16:07
越谷市立病院の呼吸器科で診てもらったのですが
ある医師が高圧的すぎるし質問受け付けてくれないしキレるしでどうも合いません
何曜日の方なら普通の態度で接してくれるでしょうか
ご存知の方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/04/26(水) 16:15:05
私も越谷市立病院の呼吸器科と内科で診てもらっています。
その辺のショップの店員・売り子とは、違います。
言葉遣いや応対が横柄で態度が悪いと感じるみたいですね。
私は電機のエンジニアなので、私の身体に真剣に診ていると、
ストレスは感じません。
嫌なら、近くの優しい先生に診てもらったら。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/04/26(水) 18:34:35
お大事に。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/04/27(木) 07:55:09
>>169です。
私は付き添いもなく1人で通院しています。
外来で、通院している患者を見ていると、
大部分が、頑固で、亭主関白で、
患者のほうが、高圧的な感じで、
聞きたくないが、聞こえてくる会話が、
不愉快になる。
医師は、真剣に患者の、容態を観察しているのだ。
嫌なら、近所の優しい設備の完備してない町医者に通院したら。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/04/27(木) 13:53:23
病弱かつ転勤ばかりでいろんな土地の総合病院にお世話になってましたが嫌な気分になったことはなかったので今回は驚いてしまったんです。
診察室入った時点でイライラしてらっしゃったので虫の居所が悪かったのかもしれませんね。
前の方の診察時間が妙に長かったような気もしますし。
あなたが信頼している病院に対しての感想が良いものではなかったからお怒りなのでしょうが
人によって合う合わないはあると思うんです。
これ以上はスレ汚しになってしまいますので違う曜日に変更して様子見てみようと思います。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/04/27(木) 18:43:06
大学、市立病院に何を求めてる?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/04/29(土) 17:44:43
飯屋だって美味けりゃ無愛想で威張っていいってもんじゃない。しかも税金入ってんだよ?患者だって腹たちゃ血圧上がるし。まあ普通に応対しろよってことだ、分かるか?当たり前だろ。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/04/30(日) 17:05:34
そうだね
普通の対応でいいんだよ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/04/30(日) 18:01:01
市立病院に限らず他の病院にもそういう医師はいますよ
誠和病院の整形外科の担当医は、こちらが何かを言おうとするとかぶせて言ってきて
聞く耳を持とうとしない
ちなみに水木金の曜日担当医の診察を受けtけど、3人3様で言うことがまるで違う

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/07/04(火) 20:56:25
せんげん台周辺で、おすすめの眼科はありますか?栗原眼科以外でお願いします。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/07/10(月) 14:44:20
4号・産業道路下間久里(北)交差点の付近でせんげん台駅東口から児童館コスモスの先の業務スーパー手前のまつえ眼科はいかがですか?女医さんです。栗原眼科は最低でやぶです。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/08/04(金) 08:55:36
弥栄医院は先生引退したんですか?8月の広報のホーム毒らーの記事に他の先生がのっていたしホームページ見ても新院長一人?なのですか?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/08/04(金) 11:59:08
弥栄医院は先生引退したんですか?8月の広報こしがやのホームドクターの記事に他の先生がのっていたしホームページ見ても新院長一人?なのですか?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/08/04(金) 12:42:16
>>180
あまりに自分で調べなさすぎて>>151みたいに再び警告されるなよ?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/08/04(金) 12:47:10
>>180 調べた感じでは引退してるのかなあと。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/08/04(金) 13:02:39
電話すればいいんじゃね?という話かと。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/08/08(火) 11:27:15
越谷駅近くでいい歯医者さんを教えて下さい。
できれば口腔外科(インプラント)もやっている所が知りたいです。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/08/16(水) 11:48:56
越谷駅東口雑居ビル4階にある高橋歯科は、賛否両論あり。良い人にはいいみたい。
西口降りて大花亭手前にある匠歯科クリニックは割と評判いいですよ。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/08/16(水) 13:21:38
>>177
せんげん台ではないが、越谷のアルコの向かいにある新林眼科の水曜日の先生は、丁寧に見てくれるぞ。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/08/29(火) 07:58:49
高橋歯科は丁寧な先生だと思うけど、最新治療をやっていないことと
結果的に的外れな診療をされてしまった事がある。
歯周病や予防歯科で受診するにはお勧めだとは思います。

あとはいつ行っても込んでいて予約が取りづらかったのが、アルコ2Fの
越谷エース歯科かな。
院長は面白いし腕もいい。口腔外科医師も悪くない。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/09/12(火) 10:01:42
>>186
閉院

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/09/12(火) 19:29:03
>>188
え、いつ?
転院ではなく閉院?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/10/16(月) 09:47:36
>>188
普通通りやってるぜ。ガセでは??

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2017/10/23(月) 09:35:03
越谷レイクタウン付近の歯医者のオススメはありますか?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/10/29(日) 17:34:47
新越谷、越谷駅周辺でお勧めの皮膚科ってありますか?
以前に新越谷のN皮膚科に通院したのですが、
先生があまり話を聞いてくれないというか、症状を訴えてもろくに診断して貰えませんでした。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2017/10/29(日) 18:43:47
>>192
待つけどさくら皮膚科かな?
話をよく聞いてくれるのは蒲生だけど滝口皮膚科かな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード