埼玉県 越谷市の医療を語るスレ 4 [machi](★0)
-
- 13
- 2014/10/30(木) 11:26:06
-
>>12
相性…ありますよねぇ
私も某医院に通っていましたが、どうしても助手さんと合わないというか、
やり方が雑で怖くなって行きたくなくなり、我慢して治療が終了して行かなくなりました。
行くにあたってストレスがあるのって困ります。
本当は定期検診もお願いしたかったのだけど、どこに行ったらよいものか…。
数だけは多いですからね。歯科医院は
-
- 14
- 2014/10/30(木) 16:21:00
-
>>13
雑なのが嫌ならお薦めはしません
-
- 15
- みすず
- 2014/10/30(木) 22:30:35
-
>12
雑なんですか?何が合わなかったのか知りたいです。
-
- 16
- みすず
- 2014/10/30(木) 22:32:46
-
やっぱり歯医者は数だけ多いですね。
越谷駅東口徒歩5分以内でも10軒近くあるのでは!?
-
- 17
- みすず
- 2014/10/31(金) 23:10:01
-
越谷駅付近だと、いわもと歯科医院かじくはら歯科が人気のようですね。行ったことある人いますか。
-
- 18
- みすず
- 2014/11/01(土) 19:52:07
-
大袋〜北越谷の駅前で、虫歯治療が上手でよく説明してくれる歯医者ありますかあ。
-
- 19
- みすず
- 2014/11/03(月) 21:18:32
-
越谷駅前クリニック(内科)(ツインシティにある)はどうですか。
-
- 20
- 2014/11/06(木) 10:46:34
-
>>17
いわもと歯科医院は診察・治療は的確なのかもしれませんが、
予約した時間に行っても平気で1時間とか待たされる。先生は2〜3人はいつもいらっしゃるのに。
-
- 21
- みすず
- 2014/11/06(木) 19:12:09
-
>>20 1時間待ちですか。それはいやですね。
先生が複数いる歯科って、どの先生にあたるかわからないですよね。
いわもと歯科医院に限らずですが、そういうところって技術力の差は当然あるんでしょうか。
院長に診てもらえると思っていったら、先生が複数いて、医院側が決めた担当医が非常勤だったりしたら困ります。
-
- 22
- みすず
- 2014/11/15(土) 09:42:31
-
歯医者ネタは盛り上がらないの?
-
- 23
- みすず
- 2014/11/15(土) 13:03:35
-
北越谷駅前の、みやざき歯科ってどうなんでしょう。
-
- 24
- 2014/11/15(土) 15:56:37
-
>>23
かよってますが
おすすめします
-
- 25
- みすず
- 2014/11/16(日) 12:45:04
-
>>24
ありがとうございます!
平日7ゴロは予約は取りづらいんでしょうか。
おすすめの理由も教えてください。
-
- 26
- 2014/11/16(日) 13:35:10
-
>>25
それなりに上手いと思いますよ
治した歯でトラブルなし
無理矢理の治療もしません
行ってみればわかりますよ
私はオススメします
-
- 27
- みすず
- 2014/11/16(日) 19:31:22
-
>>26 ありがとうございます!
説明は、診療椅子の上でですか?
-
- 28
- みすず
- 2014/11/16(日) 20:02:43
-
北越谷駅前の、いわさ泌尿器科ってどうなんでしょう。
泌尿器科・内科を標榜しているけれど、泌尿器科専門医で内科は詳しくな
いのかなあと思って、受診できません。
泌尿器科だけだと患者が限られるから、いちおう内科も標榜してるのかなっておもいます。
-
- 29
- 2014/11/16(日) 20:37:58
-
>>28
いわさ泌尿器科行ってきました。先生がアラフォーだけど順天堂大学卒業で
越谷市民病院に14年間勤務していたそうです。
入院はできませんが医療機器は揃っています。
先生も細かく説明してくれます。インフルエンザワクチン3,200円です
-
- 30
- 2014/11/17(月) 12:10:52
-
>>29 内科でも詳しいですか。風邪症状です。咳や熱です。肺のレントゲン設備はないのでしょうか。
-
- 31
- みすず
- 2014/11/17(月) 20:37:47
-
歯医者情報がもっとほしい。
特に北越谷・越谷駅付近。
-
- 32
- 2014/11/18(火) 00:33:41
-
>>30
レントゲンはないと思う
津田さんへいったら
-
- 33
- 2014/11/18(火) 12:48:20
-
>>32 行ったけど、肺炎を「風邪」と診断されたし、いまいちだったよ。おかしいと思い、その日の午後に
べつのクリニックに行って肺炎だった。
-
- 34
- 2014/11/20(木) 21:37:33
-
皆さんどこの内科にいってるんですか。
-
- 35
- 2014/11/20(木) 21:57:19
-
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1416395924/10
への返事
産科の開業が少ないのはいざ急変した時に多数の医師が必要なので、医師一人で開業するってのはものすごくリスキーだからだね。
日本医師会のサイトにもこんな記事があるくらいだから開業医1人での産科ってのは最近では難しいのではなかろうか。
http://www.med.or.jp/nichinews/n180820q.html
-
- 36
- 2014/11/25(火) 21:06:29
-
北越谷駅前 わかば眼科ってどうですか。
-
- 37
- 2014/11/26(水) 20:01:27
-
風邪ひいてます。花田内科クリニックは、評判どうですか。
-
- 38
- 2014/12/05(金) 21:07:28
-
まだ風邪なおりません。。
どこの内科にいってるか教えてください。
-
- 39
- 2014/12/06(土) 19:56:02
-
オ○ニー我慢すれば治るよ
-
- 40
- 2014/12/06(土) 22:49:48
-
>>39
なおりませんでした・・・。
-
- 41
- 2014/12/08(月) 21:04:02
-
咳が止まりません。。。
皆さんはどこの内科にいってますか。
-
- 42
- 2014/12/09(火) 01:13:06
-
ただの風邪なら自力で治してる
咳が止まんないなら内科じゃなくて呼吸器科いけば
-
- 43
- 2014/12/09(火) 19:43:55
-
自力でなおりません。。。
-
- 44
- 2014/12/15(月) 15:25:33
-
ここで返事を待つより
どこかに行ってみる方が早いのでは。
咳が止まらんだと、風邪ならいいけど
結核なんかだと周りが困るわ。
自分は頭痛以外で具合悪くはめったに
ならないので、内科は20年近く行ってない。
-
- 45
- 2014/12/15(月) 16:28:47
-
体が丈夫だということは財産ですよね。
-
- 46
- 2014/12/17(水) 23:39:07
-
咳が止まらないのはマイコプラズマかもね。マイコプラズマは普通の抗生物質じゃ治らないよ
-
- 47
- 2014/12/21(日) 12:45:21
-
マイコプラズマ、なったことあります。
でもそれとは比べ物にならないほど症状が軽いです。
-
- 48
- 2015/01/09(金) 21:00:54
-
診療所の新規開業は最近少ないですね。
-
- 49
- 2015/01/13(火) 13:01:20
-
確かに。マンションなど増えている割には少なすぎる感がありますね。
特に皮膚科、整形外科、そして耳鼻科
どう考えてもおかしいと思います。あえて控えますが…
その割には歯科医院が腐るほどあるなんてありえません。
-
- 50
- 2015/01/15(木) 21:45:43
-
眼科は至る所にありますね。
-
- 51
- 2015/02/08(日) 20:32:56
-
あらかき歯科医院って、治療前、治療後に説明してくれますか。
-
- 52
- 2015/03/03(火) 02:22:40
-
してくれません。
前回の説明と違う内容の治療して、
何故そうしたかも説明しない。
治療方針も患者に説明せずに、どんどん進める。
治療は荒い。
-
- 53
- 2015/03/03(火) 20:42:47
-
>>52
そうなんですか!!
ありがとうございます><
患者はそこそこ、来ているんでしょうか。
あまり車が止まっているのをいない気がします。
-
- 54
- 2015/03/04(水) 17:37:39
-
患者はそこそこいます。
車が少ないのは、駅から徒歩10分程度の立地条件。
周辺は住宅があるからだと思います。
-
- 55
- 2015/03/04(水) 19:50:12
-
>>54
そこそこ患者が来ているんですね。
住宅が多いですからね。
ヨーカドーの中にあったときから通っていた人だと
遠くて行かなくなった人もいそうですね。
患者層は、男性がおおいんですか。
あまり説明もなく雑。。。であれば女性は敬遠しそうですが。。
-
- 56
- 2015/03/13(金) 17:27:36
-
南越谷近辺で良い耳鼻科ありませんか?
花粉症がきつくて
新越谷駅側の耳鼻科は一回行きましたがあそこは先生の対応が余りにも酷すぎて二度と行きません。
-
- 57
- 2015/04/21(火) 21:15:32
-
越谷駅前の整形外科先日ひさびさに行ったけど、
先生は相変わらず症状さえまともに聞いてくれないわ
妊娠中かどうかも聞かずレントゲンとるわ、とにかく残念というか引いた
待ってる最中でさえ、客のおっさんがソファに鞄投げたり
ドカッと座って振動たてたり、小学生が飛び跳ねてたりで
「ここ、整形外科だよね…?」と何度も思ったし
その間受付のおばちゃん姉ちゃんは見ていても総スルーだから
これがデフォなんだろうな
でも、越谷って整形外科で評判いいとこあまり聞かないんだよな
薬しか処方してもらえず治療も何もなしだったのでセカンド行きたい
-
- 58
- 2015/04/22(水) 05:37:28
-
>>57
私も最初に行ってかなり驚いたよ
どうりで馬鹿みたいに空いているわけだと納得
ずいぶん前に、このスレにも書き込んだわ(後に述べる科のことも)
もう一軒のほうもレベル的にはかなり低い気がする
特に気になったのはスタッフの質、それとリハビリにやたら時間がかかりすぎる
駅前なんて特にもっと軒数があっても良い筈なのに、歯医者ばかりやたら多くて、
耳鼻科と整形外科が少なすぎる
接骨院やマッサージ系の使えないところばかり
開業できないように裏で何かしてるんじゃないかと勘繰りたくなるくらい
確か越谷医師会の…以下自粛
-
- 59
- 2015/05/16(土) 13:59:47
-
大相模中学校の近辺で腕がいいか評判がいいかオススメな接骨院はないですか
個人差はあるだろうが日向庵は院長だと思う人が微妙だったからそこ以外であれば教えていただきたい
-
- 60
- 2015/07/14(火) 23:07:28
-
埼玉東部循環器病院ってどうですか?
-
- 61
- 2015/07/17(金) 17:51:33
-
埼玉東部循環器病院で診察を受けました。
個人の内科の病院で、不整脈と診断され紹介状がこの病院でした。
越谷市内の病院は2ケ所とも、東部循環器病院を紹介されました。
受診した経験では、越谷市内では、循環器の医療設備が充実してると思います。
スタッフも多数いるし、お勧めです。
私は検査のみでしたが、経過を診ましょうと定期的に検査を受けることにしています。
-
- 62
- 2015/07/20(月) 11:17:59
-
南越谷駅周辺で健康診断やってるところありますか?
金額はいくらぐらいでしょうか?
-
- 63
- 2015/07/20(月) 16:00:58
-
>>62
内科のある病院ならやっているのでは?
料金の目安はこちら
http://www.h-nc.com/cat24/post_31.html
このページを共有する
おすすめワード