facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 237
  •  
  • 2014/10/12(日) 12:26:36
>>234
パンについてのレスって全然多くないよ?
気に入らないから多く感じただけじゃないかな。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/10/12(日) 12:44:52
>>234
自分に対してのレスに答えるけど、
>>全国どこにでもあるパチンコ屋の台の話とは違うだろうに
>全国どこにでもあるパン屋のパンの話とは違うだろうに

ちゃんと僕のレス読んで(理解して)くれてるのかな?
パチンコ屋の台は、全国どこにでも同じのがあるよね?だから取手市の話題じゃないよね?
取手市のパン屋は、取手市にしかないよね?だから取手市の話題だよね?
そういう話なんだけど・・・これでもまだわからないのかな
例えば鳥取県のパン屋の話はここでするのは違うと思うよ
でもずっと話されてるのは取手市のパン屋についての話なんだよ

あなたが例に出してる、取手市の競輪選手の話題も取手市の釣具屋の話題も、
個人的には大いに結構だと思うよ。取手市の話題だから。
興味がある人は多ければ多く語られてもいいと思うよ。
取手市にそんな立派な選手がいるのか、お店があるのか、とわかるしね。
ただ、何十レスも消費するようなのはどうかと思う。
で、あなたはパンの話題で何十レスも消費するなと言いたいんだろうけど、
実際パンの話題だけでそんなに消費してない。
はっきり言ってラーメン屋のレスの方が多い。(自分はそれに不満を持っているわけでない)
そうだな〜、今後、もしパンの話題だけで2,30レス続くことがあってから考えてみようよ?
とりあえずそれまで様子を見ようよ。お互い。

はーもう台風が来る前に、議論スレが欲しいわ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/10/12(日) 13:49:09
>>235
指摘ありがとうー。
お恥ずかしい。


教えていただいたのでこれだけ答えます

>取手のパン屋の話題やパンについての話題・感想
>取手競輪の話題やレースに出てた選手の話題
>取手の自転車屋やその自転車の性能
>取手の釣具屋やその釣具の優秀さ

上記内容が全て同様だと思っている時点で、君の話はここにいる多くの人に 見当違い と思われているよ。
何のことを言っているかわからないなら、このスレを50回くらい読み直せばもしかしたらわかるかもしれません。


自分のミスをご指摘くださったので完全無視も申し訳なく返答しましたが、以降はアンカー指定されても答えません。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/10/12(日) 14:56:23
沖縄上陸ですでに停電も起きているみたいだね。
携帯充電器と電池を準備していない人は、今のうちに買っておいたほうがいいかもね。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/10/12(日) 16:08:53
何だよ言うほど大したこと事なかったじゃんw
って後から言える事が何よりの幸せ
今回もきちんと準備しておきましょう

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/10/12(日) 16:30:36
トロワフレーシュのパンは美味い
なぜならパン職人だけでなく、料理人とパティシエがいるから

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/10/12(日) 17:15:36
>>242
あまり利用したことないけど、そう聞くと気になるね。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/10/12(日) 18:30:07
JRも運行休止するかも知れないとさ

暇潰しにゲームでも買いにいこうかと思うんだが
今市内で新品のゲーム買えるのは新取手のTSUTAYAだけ?
青柳TSUTAYAは取り扱ってないよね?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/10/12(日) 18:58:03
>>244
JR東日本はまだ何も言ってないみたいですが・・・・

明日台風19号が直撃しそうなJR西日本管内は
午後2時から順次減便して午後4時以降全面運休だそうです

 京阪神のJR在来線 13日夕から運休へ
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141012/k10015340201000.html

 JR西日本は京阪神地区を走る在来線の21路線について
 13日の午後2時ごろから列車の運転本数を徐々に減らし
 午後4時からは普通列車から特急まですべての列車の運転
 を取りやめる

あと今は青柳のTSUTAYAはゲーム関連は取り扱ってないですね
ただ新品ゲームだったらミスターマックス取手店にならありますよ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/10/12(日) 19:06:48
>>245
ああ東はまだなんだ
はやとちりした

ミスマにもゲームコーナーあったわ!
すっかり忘れていたよ
併せてありがとう!

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/10/12(日) 21:41:11
台風なんかどうでもいいから、パン屋の話しようぜ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/10/13(月) 02:25:24
>>237
50レスくらいあったよ?
50/300、6レスに1レスパンの話題
6レスくらい毎日あるから、計算上は毎日1レスはパンの話題ってことになるね。
ラーメンよりイタリアンより酷いのは確かだな。
つくばネタなんて比較にもならんな。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/10/13(月) 02:35:51
>>238
> パチンコ屋の台は、全国どこにでも同じのがあるよね?だから取手市の話題じゃないよね?
> 取手市のパン屋は、取手市にしかないよね?
取手市のパチンコ屋は、取手市にしかないよね?


> 例えば鳥取県のパン屋の話はここでするのは違うと思うよ
> でもずっと話されてるのは取手市のパン屋についての話なんだよ

例えば鳥取県のパチンコ屋の話はここでするのは違うと思うよ
> で、あなたはパンの話題で何十レスも消費するなと言いたいんだろうけど、
> 実際パンの話題だけでそんなに消費してない。

前に数えてそうだったじゃないか。

> そうだな〜、今後、もしパンの話題だけで2,30レス続くことがあってから考えてみようよ?

今まで既にずっとそうだったんよ。
まぁ閾値を設けるというのは一つのアイディアではあると思うけどね。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/10/13(月) 02:49:35
キチ害はスルーで

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/10/13(月) 04:04:03
>>249
やるならこうでしょ、ちゃんとやって

>>238
> パチンコ屋の台は、全国どこにでも同じのがあるよね?だから取手市の話題じゃないよね?
> 取手市のパン屋は、取手市にしかないよね?

パン屋のパンは、全国どこにでも同じのがあるよね?だから取手市の話題じゃないよね?
取手市のパチンコ屋は、取手市にしかないよね?

> 例えば鳥取県のパン屋の話はここでするのは違うと思うよ
> でもずっと話されてるのは取手市のパン屋についての話なんだよ

例えば鳥取県のパチンコ屋の話はここでするのは違うと思うよ
でもずっと話されてるのは取手市のパチンコ屋についての話なんだよ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/10/13(月) 05:18:44
一人二役

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/10/13(月) 06:29:52
台風
明日朝は大丈夫そうかな
「ちっ」って思ってる人もいるだろうけどw

ここまで見た
  • 254
  • 中華
  • 2014/10/13(月) 12:04:59
らーめん南木って最近しまってるけどもしかして撤退した?

味は普通な印象だったけど駐車場がとめにくかったのが残念だった

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/10/13(月) 12:09:14
>>254
え、まじですか。
個人的には結構好きだったのだけど、最近は はざま ばかりで足が離れてたなぁ。
他に九州らーめんが近くにないから閉店でなければ嬉しいけど。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/10/13(月) 13:13:15
南木とかコキンタはいつ撤退してもおかしくない雰囲気がありますよね。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/10/13(月) 15:10:59
>>1にある防災無線が聞き取れない時にかけるフリーダイヤル0120-860-004って、
一番最新のものが流れるから、
何もない時に掛けると夕焼け小焼けを聞くことになるね
このダイヤルを知った頃音楽のあとに情報が流れると思って、
結局夕焼け小焼けをただ聞くだけに終わったことを思い出した

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/10/13(月) 15:41:20
哀愁がただよってますね。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/10/13(月) 16:26:51
ていうか15時の新世界(だっけ?)
あれ止めてほしいんだけど
なんかあの曲聴くと不安になるのよw
ん?それが目的なのか?!

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/10/13(月) 16:51:24
>>259
「遠き山に日は落ちて」ですね・・・・

しかし作曲がチェコの作曲家ドボルザークで
「新世界から」の第二楽章冒頭にあたる曲ですから
新世界ってのも合ってますよ。

ただ日本語の詞を付けた方が有名なんですよね。

 遠き山に 日は落ちて
 星は空を 散りばめぬ
 今日のわざを なし終えて
 心かろく やすらえば
 風はすずし この夕べ
 いざや 楽しき まどいせん

まあ日本語の作詞の内容的には
「今日も一日無事に終ってよかった」
みたいな感じなんであの曲なんでしょうかね?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:10:19
防災無線キター

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:11:13
何言ってるか全く聞こえない

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:12:29
雨が強まって全く聞き取れません><

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:16:32
一言一句は無理でしたが
まあ要約すると・・・・

台風19号が
今日夜半から明日朝までに
接近通過するので
大風や大雨に注意して
不要不急の外出は控えて下さい

って感じの内容でした。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:19:03
あろがとう!
フリー電話も通じないし、ここだけが頼りだよ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:25:01
明日の取手市内の公立小中学校の
登校時間は2時間遅れになるみたいですね
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/11,36803,29,255,html

あと今日午前9時に台風19号に伴う
取手市応急処理本部が設置されてるみたいです
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/8,36804,13,96,html

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:27:07
>>264
ありがとう
物干し竿だけは下ろしておこうかな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:30:13
>>264続報
以下の放送内容が取手市HPに
掲載されてたので載せときます。

こちらが放送された正式な文章です・・・・

防災無線放送情報
平成26年10月13日午後5時10分の内容

台風19号が今夜から明日朝にかけて接近いたします。
大雨、強風に十分注意してください。
また、不要不急のお出かけは控えてください

http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/8,36806,13,99,html

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:32:44
みんな仕事速いな。
今やっと聞き取れたよ。

不要不急ってあまり使わない言葉で、何言ってるのかさっぱりだった。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:37:36
>>252←これぞ無駄レス

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/10/13(月) 17:42:16
南木はいま店長が入院しているので休業中らしい。
再開の時期はまだ未定らしいよ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/10/13(月) 18:39:13
南木はかなり好きな店だから早く復帰して欲しい

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:19:34
台風19号が深夜に取手周辺を通過しそうなので
まだ>290に達してませんが新スレ立てときました。

茨城県取手市97
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1413198759

あと次スレのテンプレに公式HPだけでなく
公式Facebookのアドレスも追加で入れてあります。

それとスイマセンお手数をお掛けしますが・・・・
当分はコチラの96スレへの書込を優先して下さい。m(_ _)m

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/10/13(月) 20:37:35
乙です

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/10/13(月) 21:08:25
守谷・つくばみらい・龍ヶ崎と隣接市では休校になったみたいだな。
明日の朝には東北に抜けるようだけど。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/10/13(月) 21:27:16
>>275
利根川対岸の我孫子市では市内小中学校は
午前9時登校みたいですから取手市より早そうですよ
あと柏市は市内小中学校は午前10時登校になってますね

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/10/13(月) 22:18:11
思ったより足が早いね。
上陸してから鈍行で被害を広げつつ進むかと思いきや。


話は全然変わるけど、『けんなん!』のLINEスタンプ作成中らしい。
どんなものが出来るか気になるわ。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/10/14(火) 00:26:46
音楽関連じゃないか

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/10/14(火) 00:52:26
雨だいぶ強いな

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/10/14(火) 01:19:14
台風19号の所為でこんな時間なのに風が生暖かいです
14日1時段階で龍ケ崎は23℃で我孫子でも22.5℃あるみたい

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/10/14(火) 01:35:10
当初予測より、だいぶ北寄りコースになってる。
影響は少なくて済みそう。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/10/14(火) 07:01:47
4時くらいに台風は県北辺りだったけど一気に抜けたなあ。
青空で風も収まっているけど、今日一日は北からの強風になるから
注意ってニュースで言っている。あと完遂・増水とかどうなるか。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/10/14(火) 09:17:33
台風19号に伴う取手市応急処理本部が8時30分に解散したみたい。
あと取手市では台風に関する被害も今回は全く無かったみたいで良かったです。
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/8,4364,13,98,html

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/10/14(火) 10:48:57
毎日暇なんだな

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/10/14(火) 10:55:38
架線にビニールが付着して常磐線かなり遅れてるわご利用の方気をつけて

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/10/14(火) 22:26:07
本当何事もなく過ぎ去ってくれて良かったね。

今ってBOXHILLの1階って何時までやってるかわかりますか?
仕事帰りにヴィドフランスと口福堂に寄れれば寄りたいのだけど。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/10/14(火) 22:57:47
>>286
こちらがボックスヒル取手の公式HPアドレスですよ。

http://www.ekipara.com/building/K1010R02.html

それと公式HPにあるショップリストで
お目当てのお店の個々の情報も確認した所・・・・

 口福堂 (1F) 10:00〜21:00
 ヴィ・ド・フランス(1F) 7:00〜21:00

と、営業時間はなってますね。

あと各ショップリスト中には各店の電話番号や
口福堂にはお店のHPアドレスもあるみたいです。

ただスイマセンそちらはいま色々あるのでw
お手数ですがHPからご自身で確認してみてください。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード