facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/10/05(日) 01:33:16
【お願い】
>>290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!
スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●290以降に依然として次スレが立てられない場合は、
次スレが立てられる方が来るまで極力書き込みを控えてください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、次スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。

●つくば・土浦周辺の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●地域に関係の無い特定の話題に固執する書き込みには反応せずスルーしましょう。
●他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、お手数でも削除依頼をお願いします。

【質問は、まず下記で調べてから】
 NTTタウンペ−ジ(お店の地図も表示):http://itp.ne.jp/
 Google(「ググる」とはここで検索すること):http://www.google.co.jp/

【過去ログ】
つくば・土浦周辺スレッド
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?tt=%82%c2%82%ad%82%ce++%93y%89Y
【前スレ】
つくば・土浦周辺スレッドPart448
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1410680475/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/10/05(日) 05:59:03
>>1


ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/10/05(日) 20:36:04
過去の思い出より未来の笑顔を見なくては

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/10/05(日) 21:24:26
台風18号の影響で、明日のTXは止まるのだろうか?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/10/05(日) 21:44:39
常磐線はすぐ止まるけど、TXって上陸済みの台風ごときで止まるんだっけ?
あと>>1

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/10/05(日) 23:43:29
常磐線は風速25m/s以上で運休します。
TXは速度規制による遅れはありますが、運休は起こりにくい実績があります。
ただし、農業用ビニールシートの架線付着のケースがあります。
いずれにせよ、明日の朝はつくば駅・研究学園駅始め、カオス状態でしょう。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/10/05(日) 23:47:41
>>5
 直撃だとさすがに止まる。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/10/06(月) 10:59:12
関係のある人は少数だと思うが河川情報を一応、
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=2049&obsrvtnPointCode=14&timeAxis=10

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:44:37
神立周辺は冠水で通行止めのところがあるね。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:49:21
神立のツタヤの前が海だった…立ち往生の車もいて気の毒

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/10/06(月) 12:06:35
雨止んだ途端に強風。田んぼは見に行くなよ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/10/06(月) 12:10:30
台風の目通過中

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/10/06(月) 12:16:11
昼頃、一瞬晴れましたね。台風中心部が通過したのかな。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/10/06(月) 12:42:58
うん 晴れたね
それで また風強くなってきたとこ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/10/06(月) 13:26:10
虹は!?虹は出てないのか!?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/10/06(月) 13:45:07
西の空が綺麗だね

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:46:58
コーヒー入れるのを断ったコンビニ店員に頭突き
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141005-OYT1T50114.html

茨城県警土浦署は5日、同県阿見町、アルバイトの男(61)を傷害容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、男は4日午後11時50分頃、同県土浦市木田余のコンビニ店で、セルフサービスとなっているアイスコーヒーを購入、
男性店員(23)にコーヒーを入れるよう頼んだが、断られたことに腹を立て襟首をつかんで頭突きなどの暴行を加え、胸などに軽傷を負わせた疑い。
「トラブルになったが、手は出していない」と供述しているという。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:54:23
ララガーデンの駐車場、排水しきれてなくて全体の半分くらいは冠水してる
酷いところは長靴履かないと車から降りられない状態だよ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/10/06(月) 15:58:57
マンホールから5〜10センチほど噴水のように水が溢れてるのは初めて見た(´・ω・`)

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/10/06(月) 18:12:15
今年の花火は一日違いで台風を避けられて良かったです。

明日の桜川は増水してるだろうなぁ。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/10/06(月) 19:45:04
>>20
桜町の河川敷の仮設トイレが
水につかり始めてる

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/10/06(月) 20:26:58
>>17
どこのチェーン店?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/10/06(月) 20:29:20
きだまりだとココストアもローソンもセブンもミニストップもあるよな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/10/06(月) 20:50:40
ローソンは基本的に店員がコーヒーいれてくれるので、ローソン以外だな。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/10/06(月) 21:43:06
ハープは距離が長い
ジャスタは何とかこなそうとしていたが距離が長い
ゴルシは一瞬塞がれてやる気無くしたが後ろ過ぎの時点でアウト
分かったか

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/10/06(月) 22:50:27
わかりかねます

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/10/07(火) 00:18:30
>>18
ララガーデン笑った。
あれじゃ客入んないだろう。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/10/07(火) 01:30:42
仕事帰りに匂橋通ったけどかなり水増えていたよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/10/07(火) 14:14:45
仕事帰りにATM寄ったけどおろしたい金額より預金なかったよ><

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/10/07(火) 19:58:57
ちなみに今回の台風による24時間雨量はつくば市の最多を更新したらしい
土浦も10月としては最多

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/10/07(火) 20:41:07
同じ経路で19号が来るんだね
来週か…

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/10/07(火) 20:44:10
今度の台風の進路はずれる!
絶対にずらしてやるーーー!
週末から合宿だからあんな天気はいやだ。
てるてる坊主作らなきゃ。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/10/07(火) 22:43:40
がんばれ〜!

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:08:39
自分も仕事で屋外でイベントがあるのでそれてほしい。

ああ、今日の好天が12日ならよいのに・・

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/10/08(水) 09:19:40
しょうがねぇな…
俺が吊るされてやんよ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/10/08(水) 10:45:49
10月なのにまだセミが鳴いてる・・・

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/10/08(水) 11:06:15
山新がオープンで付近の道路の渋滞が凄い。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/10/08(水) 18:20:39
月食が始まったぞ。
今夜はよく見えるね。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/10/08(水) 19:12:23
寒くないのがありがたいね、今回の月蝕見物は。
前回の皆既月蝕は確か冬で、寒さで双眼鏡を持つ腕がガタガタ震えたのを覚えている。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/10/08(水) 19:56:08
土浦からだと雲で見えない…

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/10/08(水) 19:57:20
月食が曇ってて見えない件
方角は東なの?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/10/08(水) 20:38:24
つくばは東の空によく見えてる
月の色まで変わってきたな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/10/08(水) 20:44:15
土浦見えました
太陽と地球と月の位置で …
と考えると凄いですね

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/10/08(水) 21:01:33
全国魅力度、2年連続最下位

全国47都道府県・1千市区町村の魅力度やイメージを調べる民間調査会社
ブランド総合研究所(東京都)の今年の「地域ブランド調査」結果が6日発表され、
本県は都道府県の魅力度ランキングで、2年連続の最下位となった。
調査項目のうち、県内出身者による県への愛着度は前年より高くなったが、
「行ってみたいか」などを問う観光意欲度が6年連続で最下位だった。
本県の魅力度最下位は2012年の46位を除いて5度目で、イメージアップを重要課題とする県にとって厳しい結果となった。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/10/08(水) 21:54:36
6年連続1位!万歳!
なお金払えば読めるんだろうけど自治体ではつくば市は相当上位だろ
多分県内1位

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/10/08(水) 21:57:23
別に最下位でもなんでもいいよ
住人としては静かに暮らせる方が良い

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/10/08(水) 22:17:28
観光意欲度の項目が弱いそうです。
プロモーションに課題があるということでしょうか
私は住みやすくて良い県だと思っています。

全国魅力度、2年連続最下位
茨城 「行きたい」意欲度低く 
2014年10月7日(火)
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14126063791690

>>45
>県内市町村の魅力度ランキングは、つくば市の156位(同192位)、水戸市の235位(同230位)が比較的上位につけた。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/10/08(水) 22:18:06
6号サンタスあたりサイレンめっちゃなってるけどなんかあったんか

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード