facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 33
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:16:55
地震だ。
埼玉県は震度3だって。
携帯はグワッグワッ鳴るし外ではジャンジャーンジャンジャーン鳴るし。
ビックリした。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:58:56
震源が長野県だけどこのあいだの御嶽山噴火もなんか関連あるのかな?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/11/23(日) 02:25:09
長野が震源地なの珍しいね。最近またちょいちょい地震あるから気をつけねば!

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/11/23(日) 07:07:41
駅前の「ローズの花」っていう整体院、治療はいいけど
院内に口コミサイトへの投稿を呼びかける張り紙がいくつもあってちょっと引く。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/11/23(日) 11:38:11
>>36
忙しすぎて運動する暇が無く、仕方なしに慢性的な肩こりの緩和の為通っていたけど、「治す気ないでしょ?」って言われたから行くのやめたわ。
その癖半期に一度ハガキを送ってくるからね。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/11/23(日) 12:11:26
あそこ料金が他より高いかも。
保険きいていても600円とか。
電気治療も例えば腰が痛いときだと他のところではベッドにうつ伏せになって
3箇所ぐらい電極をつけて電気流すけど、あそこはいすに座らせて治療する。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/11/23(日) 20:37:05
去年の11月に腰痛のために週2回3週間ほど通って一応治療の甲斐あってその時は楽になって、
今年の4月に同じく腰痛が出始めたので一回来院したんだけど、
「なんで来なくなっちゃったの?」となんか意味不明な事言われた。
楽になっても通い続けなきゃいけなかったの?間をおいて痛くなった時にお世話になるっていうのは駄目なの?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/11/24(月) 01:15:51
整体って、1年くらい通わないときちんと体のバランスが整わないらしいぞ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/11/24(月) 02:04:55
ヤオコーの建物の外壁が、綺麗になったのは知っているのですが、店内もリニューアルされたのでしょうか?ここ数年、新しく出来た店舗は、既存店舗とは全く異なって店内に試食用のライブキッチンがあって料理しているのを直接見れる様になってます。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/11/24(月) 07:12:38
>>40
まあ、「治す気ないでしょ?」とか「なんで来なくなっちゃったの?」という声がけはないと思うけどね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/11/24(月) 08:16:30
対症療法だともぐら叩きになるだけだから、もし根治=そもそも腰痛を起こさないような体にするならってことなんだろうね。
自分も歯を徹底的に治したら、そもそも虫歯になりづらいような歯になったよ。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/11/24(月) 11:07:05
>>43
治す治さないの前に、レスこら判断すると恐らく「人として」の接し方の問題の方がありそうだね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/11/24(月) 20:16:05
>>40
健康保険だと一つの症状であまり長々と治療していると適用されなくなるらしいんだよ。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/11/24(月) 23:38:20
>>41
店内も大幅リニューアルされたよ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/11/27(木) 13:33:28
川信のATMで長々と行列できていて20分ぐらい待たされた。
一番前の機械使っている人がその原因なんだけど、なんであんなに時間かかっていたんだろう?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/11/27(木) 13:48:29
使ったこと無いからわからんけど、記帳してたとか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/11/27(木) 16:58:58
>>36
「ローズの花」かなんとなく怪しい店名だな
経営者はホ○か

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/11/27(木) 18:44:30
>>48
その人から列の6人後ろで何となく見ていたんだけど、何枚も「振り込みカード」を持っていたみたいで
それ使って振込みをしたみたいだ。27日だから企業の締め日だったのかな?
ATM2台あるんだけど1台は調整中で使えなくて稼動していたのは列が作られていた機械のみ。
というか、時間かかる取引なら窓口使えよって感じ。月末でお金必要なのは他の客も同じだろうって感じ。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/11/27(木) 19:20:57
今はネットバンクがあるから振込はATM行かなくなったなあ。
ネットバンクは賛否あって頑なに導入しない中小企業も多いみたいだね。

セキュリティ面は心配もあるけど、今は便利さが優先しているなぁ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/11/28(金) 00:23:41
窓口だと手数料が割高になるサービスの種類があったような…昔、臨時で店の売り上げの入金をやらされた時に、「混んでてもATMでやれ」って言われたよ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/11/28(金) 07:13:45
タイムイズマネーは…関係ないのかw

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/11/28(金) 07:14:24
ATMが2台しかないと言うのもね。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/11/28(金) 07:24:18
かわしんだとあの辺りの学校の振込み指定先になってたりするのかもね。

そこに限らず、特定の時期になると就学児童の母親らしい人たちが長蛇の列を作るのを見かける。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/11/30(日) 12:06:13
喫茶いずみが閉店してる!!

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/11/30(日) 15:10:31
中央通り商店街で、まともに飲食出来るところが無くなったね

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/12/01(月) 11:28:47
商店街でタバコ休憩が取れる唯一の場所が無くなりました。結構流行ってると思ったんですがね。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/12/04(木) 21:40:46
>>44

ドラマ「ドクターX」の名言
「医者にとっては数ある患者のひとりでも、患者にとっては医師は一人」
まあ、患者も医師は選べるけど、だったら医師は患者に「医師はあなた一人」として選ばれるような言動をしないと。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/12/07(日) 12:42:05
>>21>>22

7年位前の感じのタイトルに変えただけだよ。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/12/07(日) 13:01:42
まちBの蒲生関係スレ閲覧するようになって長いけど、
2009年の夏ぐらいに「【越谷市】蒲生スレ 【南端】」
なんてタイトルに突然変えられた事のほうが理解できない。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/12/08(月) 18:58:21
んなもんどうだっていいじゃん
わかりやすけりゃあいいんだよ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/12/08(月) 20:03:42
いちいち掘り返すネタでは無いのに。。。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/12/08(月) 21:46:54
久々に旧4歩いたらまだ焼肉きんぐやってるんだな
かっぱのままが良かったのにな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/12/08(月) 22:44:18
>>62
「【越谷市】蒲生スレ 【南端】」ってわかりやすいか?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/12/09(火) 09:21:46
>>65
わかったからわかったから、検討しておくからこれ以上このネタを引きずるなら削除要請するからね?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/12/09(火) 09:42:35
かっぱ寿司のサラダ軍艦好きだったな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/12/09(火) 12:50:30
散歩の達人って雑誌に日の出商店街の記事があった。
蒲生東町のどこらへんでしょうか?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/12/09(火) 20:49:55
>>68
蒲生商店街を駅方面から歩いてきて産業道路渡ってすぐ斜め左の道入ってMブランド蒲生マンション右に見ながら5分くらい歩くと左手にレトロな日の出商店街あるよ
陽が落ちてからのほうが入り口の雰囲気あるよ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/12/09(火) 20:52:57
GoogleMAPのURL貼れないから住所だと蒲生東町18かな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/12/13(土) 17:27:10
11時くらいにテテカフェの前通ったら10数人くらい並んでいてびっくりした
イズミも行こう行こうと思ってる間に閉店しちゃったし、一人で入れそうなお店が
なくなってしもうた(´・ω・`)
大地の後がコメダとかだったら大喜びだったのになぁ、残念

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/12/15(月) 18:20:08
産業道路沿いのレンタルビデオ店?の路肩駐車がとても邪魔
ひどい時は上下線の路肩に泊まってるよ
あそこ警察から指導されないの?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/12/15(月) 18:23:53
>>72
通報しないとこないでしょう。
何人かが通報すれば警察としても動くと思うよ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/12/18(木) 07:45:12
>>72
元ツタヤのところ?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/12/18(木) 19:12:39
>>74
紳士服屋のちょっと手前のところじゃないかと思う。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/12/18(木) 23:46:10
>>74
元TSUTAYAはイオン系列の自転車屋だね。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/12/19(金) 09:24:05
いずみの跡地は海鮮浜焼きが入るんですね!工事してる。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/12/21(日) 19:29:42
>>72
今日見たら店たたんでたね
もぬけの殻でした

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/12/21(日) 20:39:45
>>77
それどこ?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/12/21(日) 21:06:16
>>79
ビッグエーの右斜め前にあった喫茶店じゃない?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/12/23(火) 09:57:15
>>80
ありがと!

ここまで見た
  • 82
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 83
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/01/01(木) 00:50:17
明けましておめでとう!
蒲生の人は初詣どこに行ってるんだい?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード