◇◆越谷市蒲生スレ Part24◆◇ [machi](★1)
-
- 136
- 2015/04/02(木) 20:49:47
-
虐待や殺すなよ?(´・ω・`)
-
- 137
- 2015/04/02(木) 20:56:41
-
高齢の親に自動車を運転させないように「キーを隠そう」と兄弟夫婦から唆されたんだけど、
やはり盗人的なことはしたくないので隠すのはやめた。
でも自動車を運転させるのはちょっと不安があるので、夏に免許書き換えがありその書き換えの為の講習予備検査を受けさせないつもり。
-
- 138
- 2015/04/02(木) 21:09:21
-
ちなみに「キーを隠す」という手段は窃盗に当たるということなので問題になるということ。
♯9110で聞きました。
-
- 139
- 2015/04/02(木) 21:22:13
-
免許のことなんか忘れて運転する可能性。
-
- 140
- 2015/04/02(木) 21:38:25
-
親が免許失効後に運転しようとするなら、それこそ大手を振って堂々と警察に通報することが出来る。
-
- 141
- 2015/04/02(木) 21:42:24
-
まあ、その前に老衰で死んじゃってくれっておもうんだけど
-
- 142
- 2015/04/02(木) 23:25:44
-
出来るだけ早まった事はしないようにする
-
- 143
- 2015/04/03(金) 00:07:54
-
毎日家の中で介護が必要な親父の呆けっぷり悪態に付き合っている俺の気持ちは他人にはわからない。
一線越えた人のニュースをたまに見るけどその一線越えるにいたった気持ちだけはわかる。
-
- 144
- 2015/04/03(金) 01:30:47
-
自分は65歳前にくたばりたいな
-
- 145
- 2015/04/03(金) 01:35:15
-
介護大変だよね。
時々、自分を解き放してあげないと壊れてしまう。
その時間を作るためにお金かかっても。
-
- 146
- 2015/04/03(金) 01:49:35
-
戦国時代の人の寿命は40〜50歳だったらしい。
これを短命の時代とするか、潔く人生にけじめをつけることが出来ていた時代とするか。
-
- 147
- 2015/04/03(金) 15:01:58
-
そろそろ削除依頼出すか
-
- 148
- 2015/04/03(金) 20:07:07
-
我が家のお荷物認痴症老人
-
- 149
- 2015/04/03(金) 23:07:14
-
スレ違いもたいがいにせえ
-
- 150
- 緑のたぬき ◆
- 2015/04/05(日) 13:39:37
-
>>148
こっちにいらっしゃいな(*・ω・)ノ
【色・ホワイトブレンド】雑談ひろば その70【花見は何処で】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1427609593/
-
- 151
- 2015/04/06(月) 20:38:37
-
100円ローソンは閉店かー。駅の中の本屋も今月で閉店するし悲しいね。
-
- 152
- 2015/04/07(火) 02:54:29
-
今知った>本屋の閉店
-
- 153
- 2015/04/07(火) 20:46:47
-
あそこの100円ローソン通勤客が多いし売れてそうだけどな・・・
-
- 154
- 2015/04/07(火) 22:14:39
-
>>153
「売れてそうだから残す」という選択肢は無いんだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000003-konline-bus_all
-
- 155
- 2015/04/08(水) 10:23:48
-
駅前の婦人科、どうなの?って思ってたら、
昨日、院長と思しき人が業者を怒鳴りつけてた。
白のスーツ上下に黒のサスペンダー。
(一瞬、白衣かと思ったけれど違う)
なんかすごくナウくてイカしたスタイルだったwww
-
- 156
- 2015/04/11(土) 03:51:12
-
登戸あたりか蒲生小あたり?のバイクの音がうるさい。
-
- 157
- 2015/04/12(日) 01:35:14
-
駅ナカ書店、4月末だった。
>>156
カメですまん。
その時間帯なら、夜間で迷惑しているって048の方から相談することをオススメ。次回また同じことがあったら110番してもok。でもやり過ぎはよくない。
-
- 158
- 2015/04/12(日) 04:24:23
-
>>156
昨夜それを書き込みたかったのにNGwordで書き込めなかったんだよ
何がNGだったのかわからん
-
- 159
- 2015/04/12(日) 04:25:36
-
今日は静かだね
-
- 160
- 2015/04/12(日) 04:39:57
-
>>159
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
毎晩こうだといいんだけどさ
これから夏にかけて五月蠅い夜があるかと思うと('A`)
-
- 161
- 2015/04/13(月) 18:17:29
-
蒲生西口サンマルク隣の謎の新築建物はセレクトショップが集まった店舗だって。
これから順次オープンするとの事です。
-
- 162
- 2015/04/15(水) 19:55:02
-
あそこ以前に賃貸物件の情報が出ていたのを見かけましたがお店もできるんですね
建築工事してる頃からオシャレな雰囲気が漂っていたので気になってました
-
- 163
- 2015/04/22(水) 23:03:52
-
>>161
いえいえ違いますよ。
賃貸の住居兼オフィスです。
その他、貸しホール、店舗も若干はありますが…。
オーナーは地主さんで、地域貢献、地元の活性化みたいなのを目的に建てたようです。
都内ならいざ知らず、蒲生じゃちょっとね…。
-
- 164
- 2015/04/22(水) 23:53:42
-
ホールってことなら、演奏とかできるのかな?
-
- 165
- 2015/05/03(日) 01:35:06
-
さっき蒲生駅近くの交差点で直進レーンにいたDQN車が後ろから来て右折レーンをノーヘルで右折して行った原付数台を急に追っかけて行った。当然直進レーンから右折レーンにクラクション鳴らしながら割り込んで強引に追っかけて行った。数十メートル先の旧4道路上で車ななめにしてさっきの原付止めて道路上で何かしてた。
迷惑すぎるわ、今も昔もDQNってやる事変わんないな。
-
- 166
- 2015/05/03(日) 08:19:16
-
DQNの共食いならまだいいんじゃない?w
-
- 167
- 2015/05/03(日) 11:10:30
-
直進レーンからの急加速割り込み右折、横断歩道に人がいたら跳ねてるよ。あと、車線のななめ止めもかなり迷惑。
そういえば愛宕町近くの綾瀬川の橋の歩道に花が置いてあったけど死亡事故でもあった?
-
- 168
- 2015/05/11(月) 07:45:43
-
朝から産業道路上り方面に警察車両何台も走って行くな
なんか事件でもあったんかね
-
- 169
- 2015/05/11(月) 11:19:19
-
産業道路の南町でトラックと自転車の事故だとラジオでは言っていたが、それじゃない?
-
- 170
- 2015/05/11(月) 11:44:43
-
ねー花がおいてあるよね、去年もこの時期にあったきがする
-
- 171
- 2015/05/12(火) 14:40:52
-
中央圧延の解体始まったね
-
- 172
- 2015/05/13(水) 01:24:00
-
やたらサイレンが聞こえるんだけど、どこかで火事なのかな?@二丁目
-
- 173
- 2015/05/14(木) 23:19:08
-
>>172
綾瀬川に女性が転した模様。飛び込みかもしらん。
旧4の橋から蒲生大橋まで流れ着いて確保。命は大丈夫っぽい
-
- 174
- 2015/05/15(金) 08:06:21
-
>>173
綾瀬川って昔、糞尿運んでたって聞いた
んなとこで死にたくねぇな
-
- 175
- 2015/05/15(金) 09:24:24
-
>>174
糞尿運んでた東武線にも乗りたく無いってか
-
- 176
- 2015/05/15(金) 12:22:52
-
そもそも糞尿運んでなかった路線があるのかどうか…。
-
- 177
- 2015/05/15(金) 13:00:38
-
それ言い出したら、スカイツリーの場所は昔糞尿集積場だったわけだけど
-
- 178
- 2015/05/16(土) 17:52:43
-
サンマルク隣の詳細ttp://wanest.jp
-
- 179
- 2015/05/17(日) 11:00:37
-
WA-nest(ワ・ネスト)は、和+巣 という意味の造語です。
「ワ」には「和、環、倭、話、羽」などの意味が重ねられており、「ネスト」には
「趣味暮らし」を卵から育む「巣」のような場でありたいとの願いが込められて
います。
この集合住宅は、自分の趣味を活かした生活がしたい方をはじめ、フリーランスや
在宅勤務の方を対象とした、「趣味室」というスペースを持った賃貸住居です。
緑に囲まれた敷地と自然の恵みに寄り添った住戸群の間で、自立性の高い人達
が想い想いに集まる場を作り出したいと考えています。
そして、皆で場所を使い込む事により愛着と自負心を創り出し、将来ここから巣立つ
方々のスタート点を皆で応援できるような「価値が蓄積継承される集落」を目指します。
周辺のサンマルクやパレコンセールマンションとの一体的な利用も考慮し、環境負荷の
少ないライフスタイルで地域を皆で育てていく、そんな「大きな和」ができればと考えています。
意識高い系の人が住むトコロ、ということか。
-
- 180
- 2015/06/03(水) 07:05:24
-
>>171
マジで?
-
- 181
- sage
- 2015/06/04(木) 06:29:48
-
>>180
昨日も通り掛かりに見たけど結構進んでるよ
でも規模が大きいので時間がかかりそう
-
- 182
- 2015/06/11(木) 20:12:49
-
西友の通りなんとかならんかな
チャリでセキに行くの命がけだわ
-
- 183
- 2015/06/11(木) 20:21:43
-
>>182
交差点使って下さいな
-
- 184
- 2015/06/12(金) 06:59:23
-
あの通りは拡幅予定じゃなかった?
-
- 185
- 2015/06/12(金) 13:01:13
-
>>184
何年か前に周辺には拡幅するようなチラシ配られたみたいだけど頓挫したのかな?
歩くのも怖いし車運転しても歩行者やチャリが怖い
このページを共有する
おすすめワード