facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 23
  •  
  • 2014/09/28(日) 19:58:36
柏の葉公園基準値オーバーkitaー

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/09/28(日) 20:07:20
ここは守谷スレやねん(´・ω・`)

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/09/29(月) 22:25:16
滝下橋開通のせいか先週末はふれあいの混雑無かったな。
大型車通行不能の影響も無いようだ。

このまま大型車禁止でいいよ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/09/29(月) 23:37:16
逆に県道は(普通車の)交通量が一気に増えました。
夕方事故あいたて?の茶トラネコがorz

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/09/30(火) 22:58:20
そもそも滝下橋をちゃんと点検していない国も守谷市もいけない
主要道路になっているのなら、守谷市はもっと国にプッシュして
4車線していたら今回のはなかっただろう・・
といっても橋だけ4車線化しても本体道路は2車線なら何の意味もなし

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/10/01(水) 00:33:04
あんな橋4車線にするなら新利根大橋4車線にするか都市軸道路を柏たなかに延ばす方が先でしょw

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/10/01(水) 03:08:48
>>28
激しく同意

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/10/01(水) 06:57:03
>>27
県道だから国じゃなくて県な

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/10/01(水) 07:32:27
都市軸道路ってなんでもたもたしてんのかな。
地権者がごねてたりするんかな。
あれができたら、柏一瞬で行けるな。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/10/01(水) 18:18:42
水海道と同じで、地権者争いや
欲に目が眩んで、時期逃すのが多いよね。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/10/01(水) 19:39:54
柏なんかに何の用があるの?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/10/01(水) 19:49:15
>>7
貴重な情報、有難うございます。
この案だと、既存の住宅地にほぼ無関係で、川を渡ることになりますね。
住民の反対も起きにくいルートなので、早く着工して欲しい。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/10/01(水) 20:29:27
モコバス、無料にしても客足伸びないね。3日(金)まで無料のようです

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/10/01(水) 22:50:16
>>33
6国までばびゅーん
てとこに意味がある

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/10/01(水) 22:51:18
6国に何の用が?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/10/01(水) 23:02:21
>>33
都市軸橋ができれば
工場直売
柏市場
がんセンター(今のとこ幸い縁なし)

新利根大橋は
高島屋
三菱東京UFJ窓口
餃子の王将
びっくりドンキー(これは我孫子)
温野菜
木曽路

芽吹大橋は
コメスタ(これは野田)

個人的にざっと考えるとこんなとこか。
ビックカメラは有楽町に行く。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/10/01(水) 23:02:31
6号は茨城県の動脈じゃん?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/10/01(水) 23:08:59
まあ都市軸橋は柏に用があるというか、その先のおおたかや三郷(IKEAなど)
へ下道でアクセスできる理由が大きいと思うが。
高速が渋滞した際の逃げ道にもなるし。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/10/01(水) 23:11:16
>>39
そう思ってる守谷市民って少ないと思うわ。
ぶっちゃけ新利根大橋渡って6号沿いの店に用があっても、そこは千葉…

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/10/02(木) 00:46:02
えっ?また間抜けな棚ボタ地権者がごねてるの?

アクセスもそうだが高速渋滞回避にも貢献するな。

下手したら三郷JCくらいまでは高速不要になるかもな。

あとスマートIC作ってよ小川さん。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/10/02(木) 01:40:10
>>41
まあ、市民の目と企業や物流の目のちがいですよ。
市民からしたら、動脈なんて見方しないと思いますし、市民から見た動脈は294や354や県道ですよね

>>37
国道だけに用があるわけないでしょ。

どこの世界にそんな奴がいるんだ
公団作業員くらいだろ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/10/02(木) 09:06:25
柏までは楽勝でも、市内の道が全然整備されてなくて凄い。
余程のことがないと行かないよ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/10/02(木) 09:13:46
>>44
柏の事?
呼塚の交差点が混雑してる時にイラッとするだけで、あとは駅近辺の駐車場に入れるか、R16かR6沿いにしか用はないからなあ。
都市軸道路が北に伸びてから、段々とつくばへ行く機会が増えてはきたけど。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/10/02(木) 18:56:22
>7
新しい橋って工業団地の方に行くのか
それなら板戸井T字路直進した辺り(35.965,139.951)に橋作ってくれた方がいいな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/10/02(木) 23:57:45
自由軒って美味しい?

ここまで見た
ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/10/03(金) 12:57:03
珍来軒は美味!

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/10/03(金) 19:00:29
今日も守谷は平壌運転
img.wazamono.jp/car/src/1412330319795.jpg
img.wazamono.jp/car/src/1412330347189.jpg

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/10/03(金) 19:26:00
撮影者が写りこんでるじゃん。
パソコンで見るとバッチリ分かるぞ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/10/03(金) 21:22:39
おっさん特定

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:10:04
特定

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:12:10
>>50
この2台は駐車してはだめな車なのか?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:17:23
個人的には2枚目のステップワゴンの←の枠からハミてとめてるやつの方が気になるわ・・・

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:36:15
SH01Bで撮影したの?
意外ときれいに写っているな。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/10/04(土) 00:00:06
もしかしたら足をケガした人がいっしょに乗ってたのかもしれないよね。
(まぁ大抵は違うだろうけどw)
しかしこういう形で晒すのはいかがなものかと思う。
気に入らないなら直接注意すればいいじゃないか。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:33:31
俺、数週間前に撮影してたの見たよ!
(ジョイフルで)
確かに白髪混じりのオッサンだった。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/10/04(土) 01:49:59
ってもう一度良く見直したら、自分の車も写してないかこれ!?
ずっと見てたから車種は合ってるんだよな。ナンバーはもう覚えてないので、間違いだったらごめんなさい。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/10/04(土) 08:39:13
>>49
珍来って、うまい店と微妙な店あるよね
まあすきだけど

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/10/04(土) 11:16:07
珍来じゃないよ、乙子の珍来軒だよ。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:54:06
あーあの歩道橋のところですよね
入ったこないので、今夜か明日行ってみます

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/10/05(日) 03:36:43
守谷市内ってラーメン屋少ないよなー
常総とかつくばみらいまで行けば割と多いけど

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/10/05(日) 08:31:17
他には、いまの家、拉珈酒亭、春の風、ラーショ、山岡家か
それなりにあるじゃん

常総(水海道)は、つくばみらい寄りに三軒ほど新しいのオープンしたよね

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/10/05(日) 09:11:33
ロイヤルホスト出店してほしいなぁ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/10/05(日) 09:59:39
ロイホ盛り返してるみたいだが、子育て世代の多い守谷にできて、果たしてやっていけるかね。
すたみな太郎や焼肉きんぐが関の山かと。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:21:05
火事岡 最近朝見ないけど元気にしてるのかな。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:36:28
>>67
みんなの党なんかに行ったのが運の尽きだったよな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:08:14
そんなに立地が悪いわけではないのに何やってもダメな場所ってあるよね
守谷でいうとステーキけんだったところとか
あれってなぜなんだろう

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/10/05(日) 21:38:11
明日ってTXとまってくれるよね?
下手に動かないでくれよ。
また駅前に人が溢れるのか。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/10/05(日) 21:51:55
徐行し全車各亭で運行するんじゃないか。利根川鉄橋の平均風速25M超えたらアウトかな。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/10/05(日) 22:43:15
風速計が一箇所でも25m/sを超えると30分停車だっけ
ずっと止まってて欲しいわ。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/10/06(月) 09:39:09
車椅子とかの優先駐車スペースに停めているクルマの写真をあげる人を見て
大人気ないと思っていましたが、
昨日13時半過ぎにロックシティ3F真ん中くらいの優先駐車スペースに健常者が停めようとしてました。
その後ろに優先駐車スペースを使う条件を満たし、札も持っている方がいて、その方が先行の
健常者に丁寧に場所を譲って欲しいと頼んだところ、健常者は罵声をあげて
使用すべき方を罵って駐車しているのを見ました。
いつもの写真晒す人の気持ちが少し分かった気がしました。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/10/06(月) 10:35:58
ヤフーにみずき野6丁目避難準備て出てたわ。今回の台風はヤバそうだ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード