-
- 237
- 2014/10/04(土) 17:13:15
-
>>236
今日日付が変わったあたりから雨みたいですし
開催時間が9時から15時じゃ流石に難しいのでは?
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/9,35018,36,326,html
10月5日(日曜日)に開催を予定しておりました
「第17回とりで利根川河川まつり」は台風による影響で
悪天候が予想されることから中止(延期なし)となりました。
それより「延期なし」って事は小堀(おおほり)の渡し
運航開始100周年の記念式典も無くなったって事なんですかね?
-
- 238
- 2014/10/04(土) 19:04:38
-
ううむ残念
-
- 239
- 2014/10/04(土) 19:37:32
-
>>235
戸頭の人じゃなくても何か言ってくれたらわかる人とかいるんじゃないかな?
100周年記念って結構なものだし、それは後々何かやるんじゃないかな。
-
- 240
- 2014/10/04(土) 20:19:24
-
つか日常生活で使ってる人いるの?
-
- 241
- 2014/10/04(土) 21:43:08
-
>>240
「小堀(おおほり)の渡し」の事ならもともと
名前通り小堀(おおほり)地区の人達の為の連絡船だし
今も小掘住民は無料だから(以前は取手市民も無料だった)
自転車や原付バイクも載せられるし利用者はいると思いますよ。
小堀(おおほり)の渡し
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/9,4115,34,308,html
-
- 242
- 2014/10/05(日) 09:40:30
-
ここではもうパンの話はできないのか・・・
-
- 243
- 2014/10/05(日) 09:57:59
-
ネタがあるならすればいいと思うよ。
ないときに無理にするものでもないし、あるならみんなノってくるだろうし。
-
- 244
- 2014/10/05(日) 12:52:34
-
>>242-243
それ用の該当スレがあるのでそちらで。
そのほうがより詳しい情報も入るし悪いことでもないはず。
わざわざここでして荒らすな。
300しかないのに。
-
- 245
- 2014/10/05(日) 12:58:51
-
あ、該当スレってのはいばらきのパン屋のほうね。
-
- 246
- 2014/10/05(日) 13:15:44
-
fp76が釣られてるだけなの?これ
softbank220006122215が荒らしということか
-
- 247
- 2014/10/05(日) 13:29:43
-
こんな台風接近中の非常の時ぐらい
そういう実りない話は自粛しませんか?
-
- 248
- 2014/10/05(日) 13:48:45
-
>>246
そっとしておいてあげて。
今日『第2回取手市民ウォーク』やったんだね。
参加した方お疲れ様でした。
雨が強くならないうちに終わったみたいで何より。
-
- 249
- 2014/10/05(日) 13:50:25
-
自粛出来ないから荒らしなんだよ
だから相手にするなって
-
- 250
- 2014/10/05(日) 15:12:21
-
東口の我那覇、閉店?
昨日店で壊してた。
-
- 251
- 2014/10/05(日) 15:48:14
-
我那覇裏庭?
HPでも裏庭facebookでも全くそんなこと触れてないね。
突然だな。
-
- 252
- 2014/10/05(日) 15:54:06
-
あ、ごめん。
我那覇本店か。<東口
本店だけfacebookもなければツイッター更新もまばらなんだね。
-
- 253
- 2014/10/05(日) 16:38:53
-
我那覇は、地鶏屋に店替えするそうだ。
オーナーは同じ。オーナーが、そういう店にチャレンジしたいんだって。
クータにも載ってた。
確か、10月の14だか15にオープンだったような。。。
-
- 254
- 2014/10/05(日) 16:41:47
-
http://happyrecipe.net/?p=40934
↑かくれ居酒屋 地鶏屋。
14日オープンだった。
-
- 255
- 2014/10/05(日) 18:15:25
-
ヤオコー藤代店近くの藤代陸橋南交差点の一角に何か建ててますね。
-
- 256
- 2014/10/05(日) 19:33:45
-
またnuro君荒らしてんのかよ
ちゃんと該当スレがあるのに
わがままだなw
-
- 257
- 2014/10/05(日) 19:37:19
-
って、今は違う話題をしてんのね
ならまぁよしとするか
-
- 258
- 2014/10/05(日) 20:10:39
-
さっき嫁が取手の実家に電話したら、バターがどこにも売ってない
って騒いでたみたいだ。入荷してこないって
-
- 259
- 2014/10/05(日) 20:33:02
-
>>256
該当スレは過疎ってるって悲鳴上げてるくらいなのにな
自らの過ちを認められないDQNの典型
-
- 260
- 2014/10/05(日) 21:29:31
-
我那覇って寺田になかったっけ?
-
- 261
- 2014/10/05(日) 21:51:06
-
>>258
今日西友で買ったよ。残り少なかったけど。
警察近くのSCの話、最近また進んでるみたいよ。
-
- 262
- ばすひき ◆
- 2014/10/05(日) 22:04:33
-
>>260
294沿いのは我那覇庭(ガナハガーデン)ですね
-
- 263
- 2014/10/05(日) 22:38:17
-
【常磐線】利根川橋りょう改良工事
1108(土)19:20~1109(日)5:40頃まで、一部区間が運休になります。
(詳細)http://www.jrmito.com/press/141003/20141003.pdf
-
- 264
- 2014/10/05(日) 23:10:16
-
>>258
各地でバター含む乳製品不足になるのかね。
http://www.asahi.com/articles/ASG8F5FGPG8FULZU007.html
洋食レストランは大変そうだ。
-
- 265
- 2014/10/06(月) 05:50:26
-
携帯2台持ちの嫌パン屋自治はまだいたのか
はたから見たらどっちが荒らしに見えるかわからないのかね〜
それはそうと今雷鳴っていたな
常磐線はまた遅延するかな
-
- 266
- 2014/10/06(月) 08:42:07
-
バターはどこに消えた
-
- 267
- 2014/10/06(月) 08:44:03
-
台風18号が取手付近を通過しそうご注意を・・・・
あと取手市は8時に災害応急処理本部を設置した様です。
台風18号取手市災害応急処理本部を設置
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/8,36506,13,96,html
台風18号の接近に伴い平成26年10月6日午前8時に
「台風18号取手市災害応急処理本部」を設置しました。
今後の台風の状況についてはテレビ等の報道などから
情報を収集し不要不急の外出を控えるなど注意してください
-
- 268
- 2014/10/06(月) 09:28:55
-
私はマーガリンだから心配ない。
市役所からメール来たね。
被害なければいいが・・。
-
- 269
- 2014/10/06(月) 09:47:17
-
>>268
龍ケ崎市と柏市の一部では避難勧告が
でてる地域もあるみたいですし今後が心配です
-
- 270
- 2014/10/06(月) 10:06:01
-
降り始めからの雨量が200mm越えてきた。こりゃまた崖崩れ発生しまくりかも...
利根川なんかの水位も怪しくなってきたし....
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonege/cctv/monit_camera001.html
http://www.river.go.jp/nrpc0302gDisp.do?areaCode=83
-
- 271
- 2014/10/06(月) 10:06:09
-
無線なにいってるかわからん
-
- 272
- 2014/10/06(月) 10:10:45
-
【茨城県 土砂災害警戒情報 2014年10月06日 09:17】
次の地域に土砂災害警戒情報が発表されています。
▼日立市▼土浦市▼龍ケ崎市▼高萩市▼北茨城市▼取手市▼牛久市▼つくば市▼守谷市▼かすみがうら市▼桜川市▼つくばみらい市▼小美玉市▼石岡市▼笠間市▼城里町
防災取手はいまいち聞き取れなかったけど、上記に準ずる避難勧告かな?
土砂災害の可能性がある地域の方や、そういった地域に親族・知人のいる方は気をつけてくださいね。
-
- 273
- 2014/10/06(月) 10:17:16
-
取手市役所のサイト、見られる?
-
- 274
- 2014/10/06(月) 10:17:20
-
>>271
窓を閉めると元から聴こえづらいのですが
今回は雨と風の音もあって余計に聴こえないのに
窓を開けると雨が吹き込むから開けられないんですよね
-
- 275
- 2014/10/06(月) 10:19:04
-
市役所はアクセス集中のために・・・かな?
-
- 276
- 2014/10/06(月) 10:19:44
-
>>273
さっきの防災無線の所為で多くの人がアクセスしてるのでは?
私も試しましたが無理でした・・・・
-
- 277
- 2014/10/06(月) 10:21:40
-
もっかい無線
-
- 278
- 2014/10/06(月) 10:23:46
-
色々と改善点が見えてきたね
……ってまだ終わってないけども
-
- 279
- 2014/10/06(月) 10:23:56
-
守谷市役所、龍ヶ崎市役所はOKで取手市役所のサイトはダメとか・・・
-
- 280
- 2014/10/06(月) 10:23:57
-
少し文面に間違ってる部分があるかも知れませんが
いま聞いた防災無線の内容を書いときます
>土砂災害情報が発令されました
>崖の近くにお住まいの方は
>近くの小中学校の体育館に避難してください
-
- 281
- 2014/10/06(月) 10:24:09
-
中学校、小学校に避難と聞こえたけど、今日は生徒の登校なかったのかな?
-
- 282
- 2014/10/06(月) 10:26:09
-
市立は休みみたい
江戸取はどうなんだろ?
つか江戸取に避難してもいいんかね?
-
- 283
- 2014/10/06(月) 10:26:15
-
>>280
急いで載せて「土砂災害警戒情報」の警戒が抜けてますね
訂正してください
-
- 284
- 2014/10/06(月) 10:27:38
-
防災取手は聞こえない。市役所HPにはアクセスできない。
意味ないじゃん。
防災無線ラジオを全世帯に配れよ。
-
- 285
- 2014/10/06(月) 10:29:12
-
>>280
サンクスです!
このページを共有する
おすすめワード