facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 205
  •  
  • 2014/10/01(水) 00:07:04
「とりで利根川河川まつり」が10月5日に開催されます
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/9,35018,c,html/35018/20140825-080848.pdf
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/9,35018,36,326,html

日にち  平成26年10月5日(日曜日)
時間   午前9時から午後3時まで
その他  増水時・雨天時中止(小雨決行)
場所    取手緑地運動公園(利根川河川敷)

つづく

ここまで見た
  • 206
  • ツ猟伉債ェツづ?つア
  • 2014/10/01 00:12:43
>>205ツづつづδつォ

ツ禿?ツ容
ツスツテツーツジ
窶「ツ開ツ嘉ッツ篠ョツ(ツ渉ャツ堀ツつィツつィツづ卍づィツづ個渡ツつオ100ツ偲シツ年ツ記ツ念ツ篠ョツ典ツ)
窶「ツ催「ツ督個堕セツ古?br>窶「ツ偲ヲツ偲ィツ市ツ青?奏ツ楽ツ団
窶「ツ督。ツ妥」ツ幼ツ稚ツ可?
窶「ツスツパツーツク ツザ ツダツδ督サツーツズツ久ツ嘉ェ
窶「ツジツδδズツバツδ督ドツ可可奏
窶「ツづ按づつつアツつウツづアツミツニツコツδ督サツーツト
窶「ツ債仰嘉伉湘慊品ツつェツ督鳴つスツづゥツ「ツつィツ楽ツつオツづ敖妥・ツ陳環選ツ嘉ッツ」

ツ可?ツ路ツ広ツ湘ェ
窶「ツ猟伉債ェツ静ャツ古ーツ猟ャツ閉ィツ産ツ展
窶「ツ地ツ個ウツづ個姪債擬ツ店
窶「ツパツネツδ仰展ツ(ツ渉ャツ堀ツつィツつィツづ卍づィツづ個渡ツつオ100ツ偲シツ年ツづーツ記ツ念ツつオツつスツ渡ツ船ツパツネツδ仰展ツづ按づ?)
窶「ツ各ツ偲ュツゲツーツδ?ツ ツづ按づ?br>
ツ船ツ陳?湘ェツ(ツ偲ヲツ偲ィツ療篠地ツ運ツ督ョツ古カツ可?ツ陳督偲板湘ェツ前ツ)
窶「 ツ渉ャツ堀ツつィツつィツづ卍づィツづ個渡ツつオツ鳴ウツ猟ソツ湘ヲツ船
窶「ツ債堕土ツ古ーツ津環湘按嘉債静ャツ渉?篠仰船ツ「ツづ債づゥツつゥツつコツ」ツ妥個個アツ湘ヲツ船ツ ツづ按づ?br>
ツ督ッツ篠楪開ツ催δ「ツ妥ヲ2ツ嘉アツづ?づィツづ?猟伉債ェツ静ャツ市ツ鳴ッツウツオツーツクツ」

ツ偲ヲツ偲ィツ市ツ陛?ツつアツつ、ツ嘉ッツ(ツ偲ヲツ偲ィツ市ツ妥個暗ァツ仰ヲツ嘉ッツ ツウツオツーツキツδ督グツ閉板)ツつェツ偲・ツ催δつオツ、ツ偲ヲツ偲ィツ市ツつェ
ツ古」ツ可?つキツづゥツウツオツーツキツδ督グツ妥・ツ嘉ッツつェツ債。ツ年ツづ?ツ嘉債静ャツづ慊づつづィツづ?督ッツ篠楪開ツ催δつウツづェツづ慊つキツ。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/10/01(水) 00:22:27
>>206訂正<もし文字化けしていたらごめんなさい>

内容

ステージ
・開会式(小堀おおほりの渡し100周年記念式典)
・坂東太鼓
・取手市吹奏楽団
・藤代幼稚園
・スパーク ザ ダンサーズ久賀
・ジャズバンド演奏
・なつこさんミニコンサート
・豪華賞品が当たる「お楽しみ大抽選会」

園路広場
・利根川交流物産展
・地元の模擬店
・パネル展(小堀おおほりの渡し100周年を記念した渡船パネル展など)
・各種ゲーム  など

船着場(取手緑地運動公園駐車場前)
・ 小堀おおほりの渡し無料乗船
・ 国土交通省河川巡視船「はるかぜ」体験乗船 など

同時開催「第2回とりで利根川市民ウオーク」

取手市歩こう会(取手市体育協会 ウオーキング部)が主催し、取手市が後援する
ウオーキング大会が今年も河川まつりと同時開催されます。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/10/01(水) 00:55:19
>>204
これ知らなかった、情報ありがたい。

ついでにニュースから転載追記。



取手市東の市立福祉会館のロビーに19日、コーヒーやパンなどを販売する「パンダカフェ」がオープンする。「軽食ができる場所がほしい」という市民の要望に応えて設置し、市文化事業団が運営する。

 カフェはロビーの一角、約60平方メートルを仕切り、カウンターやテーブルを配置。カフェ東側の約140平方メートルの屋外テラスにも、テーブルと椅子を備えた。

 コーヒーや紅茶などの飲み物のほか、カフェ内で焼いたパンも販売する。価格は飲み物、パンともに100〜200円で、弁当などの持ち込みも自由。営業時間は午前9時〜午後5時。

 プレオープンの12日には、市民らが入れ立てコーヒーや焼き立てのパンを味わっていた。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/10/01(水) 01:05:17
>>207

楽しそうな情報をありがとうございます
ぶらぶらお散歩にでも出かけようかしら

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/10/01(水) 07:05:01
あ、nuro君だw

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/10/01(水) 13:01:28
オーナーがパンダなのか

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/10/01(水) 13:20:00
パンがメインのカフェって意味から
パンダカフェって名前なんじゃないですかね?
持ち帰りの袋にもパンダの柄が入ってますし

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/10/01(水) 13:26:43
そのパンは障害者施設の人たちが作ったものなのかな
前から福祉会館に施設の人が作ったパンとかお菓子売ってるスペースあったよね

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/10/01(水) 15:26:29
藤代のロバのみみっていうパン屋さんも美味しいと評判いいみたいだね。
午前中のうちに売り切れてしまうことが多いみたいだから、なかなか行くタイミングもないけど。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/10/01(水) 18:29:30
うるさいなぁ…パン吉君

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/10/01(水) 18:45:37
朝の公共放送ラジオで、今クロワッサンドーナツが人気と言っていたんだが、ヤオコーとマスダ覘いたが無かった。
スーパーのパンコーナー(専門店でない)にあるらしい。
どこで売ってるのか知ってたら教えて・・・。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/10/01(水) 19:21:32
>>216
ミスタードーナツ
ファミマにもあったけど、甘ったるいよ。
パン屋では見たことないな。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/10/01(水) 20:09:07
自分もミスドで食った、確かに甘かった
クロワッサンなんてただでさえ油分たっぷりなのに、そこへクリームだとシロップだのを
盛るわけで、そりゃあ美味しくないはずがないよw

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/10/01(水) 23:33:10
>>213

市役所の前に「そよ風」という画廊喫茶が就労支援をしているお店のようです。
残念ながら平日のみの営業なので、行ったことはありません。
http://www.toride-gourmenttown.jp/%E5%BA%97%E5%90%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E6%8E%A2%E3%81%99/%E3%81%95%E8%A1%8C/%E3%81%9D%E3%82%88%E3%81%8B%E3%81%9C/

    ↑
リンクが長すぎてダメな場合は下のサイトの「店名から探す」のさ行で検索してみてください。

取手市内の飲食店のガイドサイト
http://www.toride-gourmenttown.jp/

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/10/02(木) 07:25:33
取手駅西口、朝から何なんだ、寝そべって飲んだくれているジジイ達、

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/10/02(木) 07:46:50
>>219
そういうのってテンプレ入りしていいと思うんだよね。

他にこんなのも。

取手GO!イベントカレンダー
http://toride-go.appspot.com/calendar/



ついでにテンプレまで必要ないとは思うけど、自分がちょいちょい覗く取手市関連ページ

取手市情報ページ(facebook)
https://www.facebook.com/torideinfo

取手市役所(facebook)
https://www.facebook.com/toridecity

ハッピーレシピ
http://happyrecipe.net/

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/10/02(木) 12:18:00
>>219 のリンク見ましたたけど更新されていないのか閉店したお店もチラホラ…

そういうのがテンプレに入ってるのはちょっとなあ、と思います

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/10/02(木) 13:34:16
>>199
以前に書いた「すき家」の話ですが・・・・
10月に入って以下の営業時間になった様です。

取手青柳店 24時間営業
取手中央タウン店 9:30〜23:00

あと茨城県内には現在63店舗営業してる「すき家」が
あるみたいですが24時間営業は15店舗だけになって
取手青柳店はその内の一つに入ったみたい。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/10/02(木) 14:44:48
それでなくとも「改装中」の店舗がたくさんあるのに深夜営業なんて無理だわな
それに都心でもなければ深夜営業しても数人しか入らないでしょ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/10/02(木) 14:45:10
>>219>>221>>1に入れるのはアレだけど>>2においておくのは良いかもね

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/10/02(木) 15:26:24
福祉系の活動は、今取手連絡通路に掲示されてるな。
ちゃんと見てないけど、パンだかお菓子だかの話題もあった。

あ、この間もも太郎で、カツカレー食ってきたよ。w

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/10/02(木) 16:48:25
>>222
確かに情報ふるいね、もったいないな。
とりで振興会とかが中心になって、無料HPスペースでも使ってそういう情報発信源を持ってくれたらいいのに。
facebookは一過性の情報ばかりだからねー。

ここまで見た
  • 228
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/10/02(木) 19:52:55
>>216
ニューヨークで流行っているクロナッツだな
大手パンメーカーも売り出しているよ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/10/02(木) 20:32:58
ここ数日で車のフロントガラスがやけにほこりっぽくなったんだけど、噴火の影響なのかな。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:07:09
そうかもしれないし
そうじゃないかもしれない

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/10/04(土) 12:02:28
お、空砲鳴ってる。
今日土浦の花火だ。
あっちに行く用事のある人は車混むだろうから時間ずらせるならずらしたほうがいいね。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/10/04(土) 12:28:37
>>232
そもそも基本的に雨天決行みたいですよ。
あと開催自体は昨日の段階で決ってたみたい・・・・

 http://www.tsuchiura-hanabi.jp

 第83回土浦全国花火競技大会は
 予定どおり10月4日(土)午後6時から桜川畔で開催いたします。

 日時/平成26年10月4日(土曜日) 午後6時〜8時30分頃

あと今回の様な場合で中止になるとしたら
台風の暴風下って事でもない限りなさそうです。

 http://www.tsuchiura-hanabi.jp/question/

 Q:大会当日に雨天の場合はどうなりますか?
 A:雨天決行です。天災等がない限りは行います。

どうにか天気は持ちそうですし楽しんできてください。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/10/04(土) 13:35:44
雨とか昨日決定とかじゃなく、自分がさっき思い出しただけなんだけどね 笑


最近スーパーで買い物することが増えたんだけど、みんなは肉ならどこで買う野菜ならどこで買うって分けてるの?
自分は買い物行く時間帯がタイムセールとかぶるミスマ利用が多いのだけど。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:23:13
戸頭の人おる?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/10/04(土) 16:30:03
河川まつり中止だって?

ずいぶん早い決定だなあ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/10/04(土) 17:13:15
>>236
今日日付が変わったあたりから雨みたいですし
開催時間が9時から15時じゃ流石に難しいのでは?

http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/9,35018,36,326,html

10月5日(日曜日)に開催を予定しておりました
「第17回とりで利根川河川まつり」は台風による影響で
悪天候が予想されることから中止(延期なし)となりました。

それより「延期なし」って事は小堀(おおほり)の渡し
運航開始100周年の記念式典も無くなったって事なんですかね?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/10/04(土) 19:04:38
ううむ残念

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/10/04(土) 19:37:32
>>235
戸頭の人じゃなくても何か言ってくれたらわかる人とかいるんじゃないかな?


100周年記念って結構なものだし、それは後々何かやるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/10/04(土) 20:19:24
つか日常生活で使ってる人いるの?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/10/04(土) 21:43:08
>>240
「小堀(おおほり)の渡し」の事ならもともと
名前通り小堀(おおほり)地区の人達の為の連絡船だし
今も小掘住民は無料だから(以前は取手市民も無料だった)
自転車や原付バイクも載せられるし利用者はいると思いますよ。

小堀(おおほり)の渡し
http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/9,4115,34,308,html

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/10/05(日) 09:40:30
ここではもうパンの話はできないのか・・・

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/10/05(日) 09:57:59
ネタがあるならすればいいと思うよ。
ないときに無理にするものでもないし、あるならみんなノってくるだろうし。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:52:34
>>242-243
それ用の該当スレがあるのでそちらで。
そのほうがより詳しい情報も入るし悪いことでもないはず。

わざわざここでして荒らすな。
300しかないのに。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/10/05(日) 12:58:51
あ、該当スレってのはいばらきのパン屋のほうね。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:15:44
fp76が釣られてるだけなの?これ
softbank220006122215が荒らしということか

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:29:43
こんな台風接近中の非常の時ぐらい
そういう実りない話は自粛しませんか?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:48:45
>>246
そっとしておいてあげて。


今日『第2回取手市民ウォーク』やったんだね。
参加した方お疲れ様でした。
雨が強くならないうちに終わったみたいで何より。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:50:25
自粛出来ないから荒らしなんだよ
だから相手にするなって

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:12:21
東口の我那覇、閉店?
昨日店で壊してた。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:48:14
我那覇裏庭?
HPでも裏庭facebookでも全くそんなこと触れてないね。
突然だな。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/10/05(日) 15:54:06
あ、ごめん。
我那覇本店か。<東口
本店だけfacebookもなければツイッター更新もまばらなんだね。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:38:53
我那覇は、地鶏屋に店替えするそうだ。
オーナーは同じ。オーナーが、そういう店にチャレンジしたいんだって。
クータにも載ってた。
確か、10月の14だか15にオープンだったような。。。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/10/05(日) 16:41:47
http://happyrecipe.net/?p=40934

↑かくれ居酒屋 地鶏屋。
14日オープンだった。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/10/05(日) 18:15:25
ヤオコー藤代店近くの藤代陸橋南交差点の一角に何か建ててますね。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/10/05(日) 19:33:45
またnuro君荒らしてんのかよ
ちゃんと該当スレがあるのに

わがままだなw

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード