千葉県野田市 総合スレッド Part61 [machi](★0)
-
- 59
- 2014/09/07(日) 15:39:30
-
>>55
無灯火言ってくれる人がいて良かった
あそこで灯点けてるの自分だけかと思いうくらい少ないよね
タクシーだって点けない。
天気や時間によっては対向車や後続車が一瞬見えないことあるし点けて欲しい
-
- 60
- 2014/09/07(日) 15:55:47
-
アソコでは、霊がみえる らしい です
-
- 61
- 2014/09/07(日) 18:14:05
-
>>59
自分が見えてるから大丈夫とか言う
違うけどね、
-
- 62
- 2014/09/08(月) 02:13:11
-
田舎ほど朝夕の薄暗いときやトンネルなどでライト点灯しないよね。
それなのに完全に暗くなると、雨でも霧でもないのにフォグ点灯とか。
-
- 63
- 2014/09/08(月) 06:54:02
-
野田市は夜間でも無灯火の車がたまにいますよ。
危ない
自転車は右側通行
夜間は無灯火
野田警察はほとんど取り締まりをしないのでやりたい放題
-
- 64
- 2014/09/08(月) 08:02:49
-
>>63
それたぶん飲酒
-
- 65
- 2014/09/08(月) 10:34:38
-
夕方の無灯火は女性に多いよな。
しかも車が黒いのに多い。
-
- 66
- 2014/09/08(月) 17:01:49
-
私の住んでいる地域の自治会ては赤い羽根含め、募金活動は無いですが、夏祭りの時期になると(子供を出汁にして)子供みこし?の為の募金が各家庭に訪問して来ます。
趣旨、やり方についてはイマイチ納得していませんが暑い中、汗だくになりながらの役員さん、イヤイヤながらも付いて回る子供達に敬意を払わない訳にもいかず(苦笑)寸志を寄付しています。
私の話で恐縮ですが、やはり前の子供会でも同様に夏祭り子供訪問募金が有ったのですが、役員さんが心身ともに大変なこと、更に子供達に集金活動をさせる事の悪影響を議論して私が子供会長の時には廃止して、その分は町内会費に特別予算を計上してもらい賄いました。
よく募金推進派?の方たちが「ハロウィン」だとか日本のトラディショナルなキツネ祭り?で子供が募金に回る話をしますが、それは歴史の裏付けが有ったり、コミュニティの中で既成事実化している場合の話です。
消極的かもしれませんが、何の下地も無いコミュニティで同じことをさせるのは如何かと思います。
地域文化は地域に根ざした愛着だとか、関わりがベースになりますので現実現在の希薄(良くも悪くも)な地域コミュニティでは従来通りのやり方では担当役員の負担が大きいのです。
-
- 67
- 2014/09/09(火) 00:25:35
-
>>66
それで?
-
- 68
- 2014/09/09(火) 00:53:33
-
>>66
だから?
-
- 69
- 2014/09/09(火) 01:13:09
-
>>67-68
そういう頭の悪いレスしてんなよ、恥ずかしい。
-
- 70
- 2014/09/09(火) 01:18:32
-
うわー
なんかかみつかれた
-
- 71
- 2014/09/09(火) 09:30:36
-
>>69
いちいち反応するから面白い
-
- 72
- 2014/09/09(火) 09:36:48
-
>>66
だから?
-
- 73
- 2014/09/09(火) 14:10:54
-
勉強になった!
-
- 74
- 2014/09/09(火) 18:40:13
-
常総市のアサヒビール工場に向かう途中の赤色した滝下橋ってのが事故と破損と検証で暫く通行止めになるそーな。芽吹橋も毎日大渋滞になりそうな予感
-
- 75
- 2014/09/09(火) 20:54:58
-
>>74
どこだか良くわからんですが、そこは守谷市じゃね?
-
- 76
- 2014/09/10(水) 00:22:22
-
近隣の情報も助かりますよ
私は野田市民ですが、その橋を頻繁に使っているので、>>74の情報のおかげで事前に迂回路調べることが出来ました。
予備知識を頂いたのは助かります。
話題全てが野田市内のみの情報じゃなくても良いのではないのでしょうか
さらりと情報のみ教えていただけるのは利用者には有益だと思います。
ただ、必要以上に野田に関係ない事で、もしくは脱線した話で
しつこく議論し続けるのはどうかとは思いますけどね。
-
- 77
- 2014/09/10(水) 05:20:58
-
その赤い橋知ってます!
ちょっと風情のある橋
情報ありがとっ
-
- 78
- 2014/09/10(水) 06:18:01
-
堅い
-
- 79
- 2014/09/10(水) 09:20:43
-
>>74
今日、これから守谷のジョイフル本田に行く予定です。ここ見てなかったらその道を通る所でした。
情報ありがとう!
-
- 80
- 2014/09/10(水) 09:56:16
-
因みにジョイフルだったら守屋より幸手の方が新しくて大きいですよ。
-
- 81
- 2014/09/10(水) 10:13:56
-
因みにイオンモール春日部近くに新しくスーパービバホームも出来ましたよ。
個人的にジョイフル派なんですが、↑は21時までやっていますので
19:30までのジョイフル幸手より最近は行く頻度が高いです。
-
- 82
- 2014/09/10(水) 11:00:31
-
因みに3
スーパービバホームにあるドトールはドコモWi-Fiは使えない。
-
- 84
- 2014/09/10(水) 11:47:55
-
変わり者のコメントはすぐわかりますね!
だから?
-
- 85
- 2014/09/10(水) 13:13:07
-
>>83
そうです。アサヒビールの工場って守谷市じゃなかったかな?って思って。
近隣情報ありっていうのも賛成です。
-
- 86
- 2014/09/10(水) 13:21:55
-
どさくさにドライブインシアター復活を望む
-
- 87
- 2014/09/10(水) 14:44:26
-
オリンピックに向けて羽田国際便さらに増加で着便は南部が低空飛行ルートに入っちゃった。
-
- 88
- ツ猟伉債ェツづ?つア
- 2014/09/10 17:15:00
-
ツ静ャツ甘板〜ツ梅ツ仰スツエツδ環アツづ?暗?ツつュツづ?氾シツ鳴。ツつオツつ「ツ鮮ツ仰崢づーツ置ツつ「ツづ?つ「ツづゥツスツーツパツーツ、
ツづ?ツつオツつュツづ債鮮ツ仰崢店ツづ債有ツづィツづ慊つキツつゥ笶?br>ツ個サツ湘ウツづ?づ債静ャツ甘板仰崢悦ツ、ツ篠オツ古オツ妥、ツベツδ仰クツスツつゥツづ按〜ツづ?づ?環エツつカツづ?つキツ。
-
- 89
- 2014/09/10(水) 17:19:12
-
あれ?化けちゃった。
川間〜梅郷エリアで安くて美味しい鮮魚店、もしくはスーパーは有りますか?
現状では川間魚悦、七光台ベルクス辺りかな〜って感じです。
-
- 91
- 2014/09/10(水) 20:20:03
-
堅い。
-
- 92
- 保護者
- 2014/09/10(水) 22:29:15
-
今朝7時半ごろ岩木小学校のこが春日町公園付近にてひき逃げにあったそうです。
車は走り去ったそうです。
子供にぶつかって気づかないものでしょうか?
-
- 93
- 2014/09/10(水) 22:38:20
-
あれ?守谷だったっけ?(笑)ゴメンねぇ
笑って済まさせて下さい
-
- 94
- 2014/09/11(木) 00:19:02
-
車種によりますが、普通車なら絶対気づく
-
- 95
- 2014/09/11(木) 00:25:18
-
それはたいへん!
小学生の怪我の程度は?
-
- 96
- 2014/09/11(木) 00:52:30
-
関宿のマルヤ、久々に行ったけど鮮魚中心にずいぶん
良くなったね。
\500の握り買ったけど結構旨かったですよ!
-
- 97
- 保護者
- 2014/09/11(木) 08:05:15
-
怪我はどうだったかわかりませんが、救急車きてました。
立て看板も今朝でていてお巡りさんもいましたよ。
朝の通勤にしろ横断歩道に子供がいたら気を付けると思うのに
-
- 98
- 2014/09/11(木) 19:55:25
-
89
スーパーおっかさん、は鮮魚評判良いみたいだけど。
-
- 99
- 2014/09/11(木) 21:54:45
-
>>89
川間のマルエイ(マルヤ跡地)の鮮魚は良いと思います。生簀あります。
-
- 100
- 2014/09/11(木) 21:55:26
-
朝の7:30だと普通に子供の登校時間だろうし、運転者は殊更に気をつけないといかんよなあ
春日町公園て近くにヨークマートあるあそこの公園だと思うけど、信号無い場所だから一時停止とかしないで突っ走ったのかしら
-
- 101
- 2014/09/12(金) 10:35:03
-
明日のアド街ック天国は流山みたいですね
-
- 102
- 2014/09/12(金) 12:06:00
-
今テレ東で昼飯旅って言う番組で野田やってました。
-
- 103
- 2014/09/13(土) 18:26:21
-
今日昼頃江戸川の河川敷に消防車が沢山来ていたんだけど
何があったんだろうか。
あそこ道が狭いから通り抜けるのに苦労した…。
-
- 104
- 2014/09/13(土) 22:09:56
-
河川敷で、千葉県小学生男女ソフトボール選手権が開催されてたらしい。
猛暑ってわけでもなかったけど、熱中症かね?
-
- 105
- 2014/09/14(日) 02:06:46
-
川間で新鮮さかなって大洗産か、食べて応援
-
- 106
- 2014/09/14(日) 20:10:51
-
>>103
某市議会議員さんのTwitterによれば、川間グリーンテニス近くで放火と思われる火事があったってさ。すぐに鎮火されたらしいが。
-
- 107
- 2014/09/14(日) 21:42:51
-
野田ってギスギスしてて怖いのね
-
- 108
- 2014/09/14(日) 23:30:56
-
63さん
”野田警察はほとんど取り締まりをしないのでやりたい放題 ”→”やらない放題”ですね。
-
- 109
- 2014/09/14(日) 23:42:23
-
前述の”やらない放題”は警察がという主語になりますが、話は変わって
毎朝、学生の登校時にその学校の先生が見守りなのか所々に立って生徒と
あいさつを交わしてます。そこで自転車で右側通行をしている生徒達にも、
ただ単に挨拶だけしてます。あれって、事故を起こした時に右側通行を
黙認している事で学校責任を問われると思います。
時折、登下校の自転車事故は学校責任云々のニュースが出てますが、むしろ
せっかくの朝の見守り&挨拶活動があだになっていると思います。
その場の先生に助言しても、話はそこで止まっているみたいです。
このページを共有する
おすすめワード