千葉県野田市 総合スレッド Part61 [machi](★0)
-
- 203
- 2014/10/08(水) 00:06:58
-
>>202
ありがと、ウキッ
-
- 204
- 2014/10/08(水) 17:17:10
-
>>200
「若い女の子」というだけで思考停止してロリコンとか決めつけてる方が、よっぽどキモい。
ググったらすぐに出てきたけど、
フォローしてる人らをよく見えれば、みんな野田市の出身者ばっか。
たしかに女子高生もかなりいるけど、男子だってしっかりフォローされてるし、
将来の若手被選挙者をフォローするのは、議員として普通だろう。
-
- 205
- 2014/10/08(水) 19:47:01
-
野田市【のだし】 千葉県 面積:103.54k?(517/812) 人口:155491人(178/812) 人口密度:1501.7人/k?(214/812) 市制施行日:1950.5.3
-
- 206
- 2014/10/09(木) 10:15:24
-
野田ガ〇〇利用のときは会計前に確認
あの店は度々間違えがあるが安く間違える事は無い
客が気づかないと多く払ってしまう。
今日は酷かった
接客態度も悪いし150円以上多く請求された。
-
- 208
- 2014/10/10(金) 09:32:01
-
野田市尾崎で交通事故だってラジオで言ってたが、どの辺だろう
-
- 209
- 2014/10/10(金) 18:34:09
-
どうでもいいけどこんな事件があったんだ。
無免許で、なおかつケータイ片手に運転してんなよって思う。
■千葉県警野田署は8日、道交法違反(無免許運転)の疑いで野田市消防署関宿分署の消防士(26)を逮捕した。
>市内を取り締まり中の署員が携帯電話を操作しながら自家用車を運転する容疑者を呼び止め、無免許が発覚した。
http://www.hochi.co.jp/topics/20141008-OHT1T50320.html
-
- 210
- 2014/10/10(金) 18:36:16
-
連投スマンが、野田市にアレフが侵入してたなんて知らんかった。
霊○の光はなぜ全力で追い出さんのだw
■野田のアレフ施設立ち入り 公安調査庁
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/218364
-
- 211
- 2014/10/10(金) 18:51:21
-
>>209
それ消防団だろ
消防庁所属じゃないんじゃない?
紛らわしい書き方したらだめなのでは?
-
- 212
- 2014/10/10(金) 19:57:58
-
210
アレフなんて前から騒がれてますよ。食品工場だったかなんだかあるようです。
211
地元消防団ではないです。警察の事件事故ファイルでは地方公務員と書いてありましたよ。
新聞の千葉版にも大きな記事になってましたよ。
-
- 213
- 2014/10/10(金) 20:10:22
-
あれふ覗いてみたい、どこにあるのよ?
-
- 214
- 2014/10/10(金) 20:12:02
-
捕捉
新聞では累積違反で1月に免許取り消し処分になっていて職員の免許の有効期限を調べた際にも処分を受けたことは申告せず今回、運転中の携帯見つかり無免許と発覚したそうです。
-
- 215
- けつめど
- 2014/10/10(金) 20:33:55
-
おっぺすなよ
-
- 216
- 2014/10/10(金) 22:29:02
-
荒れ麩の工場住所、まさかのゴーストライト城の近くだったwww
運河の辺りって、もうあれかもしれんね。。。
-
- 217
- 2014/10/10(金) 22:32:48
-
>>215
それが千葉弁だったなんて……w
-
- 218
- 2014/10/11(土) 08:38:11
-
>>217
東埼玉でも言うべよ。
-
- 219
- 2014/10/11(土) 08:59:53
-
アレフ何処にあるのですか?
-
- 220
- 2014/10/11(土) 17:02:22
-
郵便受けは 「宝樹社」 となっている
今のところ近隣とのもめ事は無いらしいが、夜中にマントラと思える妙な声が!
場所は探してくれ!
-
- 221
- 2014/10/11(土) 18:15:06
-
七光台のイオンタウンにある美容室のオッサン糞うぜぇ〜
客に対しての態度を何とかしろし(怒)
-
- 222
- 2014/10/11(土) 18:15:18
-
>>219
自分も気になりました
けど、知りたくないかも…
自分のそばだったら怖い
-
- 223
- 2014/10/11(土) 23:35:50
-
>>221
野田船形の方がアクセス良いし客減るだろうなw
-
- 224
- 2014/10/13(月) 11:14:46
-
本日から明日にかけて、大型で強い台風が関東地方に接近する見込みです。台風の進路や風雨などの気象情報に十分注意し、ご自身と家族の安全確保をお願いします。
雨戸などの点検は風が強くなる前に行い、看板や植木鉢、自転車など、飛ばされたり倒れやすい物は屋内にしまうなど、自宅の周辺を確認しましょう。
また、交通機関にも大きな影響が出るおそれがありますので、テレビ等により最新の情報を確認してください。
このメールを受け取った方は、メールの内容を家族や近所、職場など周りの方に伝えてください。
【問合せ】市民生活課
-
- 225
- 2014/10/13(月) 12:02:47
-
不幸の手紙??
市役所がそんなチェーンメールやる訳ないと
普通は気がつく
-
- 226
- 2014/10/13(月) 12:23:50
-
市のまめーる登録者宛に配信されるメールだが、文面見てもチェーンメールやれなんて一言も書いてない
まー、このdionさんはそれをまちBBSに転載するのが宿命と感じておられるのでしょう。別に悪いことだとは思われないが
-
- 227
- 2014/10/13(月) 12:36:55
-
勝手に付け足して
情報の発信源になりたかったんだろな
何もしないけど何かに貢献したいという間違ったボランティア精神だね
こういうのがパニック起こす原因になるとも知らずにね
311の時のデマ騒動知らないのかな?
-
- 228
- 2014/10/13(月) 12:47:44
-
311を教訓にするなら「情報の見極め」。
根拠もなく疑り深いだけの人は迷惑なだけだよ。
-
- 230
- 2014/10/13(月) 14:09:21
-
ほめられて光栄です
-
- 231
- 2014/10/13(月) 23:23:19
-
雰囲気悪いなー
-
- 232
- 2014/10/14(火) 14:36:00
-
野田ジャスコ(イオン)通りアウトレットのshot
閉店セールで値札から半額販売中
セール最後には更に安くなったりして?
早い者勝ちかな?
-
- 233
- 2014/10/14(火) 15:52:10
-
232 着にくい!
-
- 234
- 2014/10/14(火) 16:04:27
-
イオンとおりってどこよ?
-
- 235
- 2014/10/14(火) 16:17:53
-
分かりづらい説明だな。
どこかと思って調べたら一幸の隣、元ユニクロ行きところですね。
-
- 236
- 2014/10/14(火) 16:27:39
-
分からなければ行かなくてよし
分かりにくく書くから解読してくれ(笑)
-
- 237
- 2014/10/14(火) 17:08:33
-
イオン通り
聞いたことないな
-
- 238
- 2014/10/14(火) 20:49:04
-
旧日光街道?
-
- 239
- 2014/10/14(火) 20:59:39
-
>>238
日光街道東往還かな?
市役所の辺りに解説看板が出てたような。
境の渡しから宇都宮の方まで続くみたいで、興味深いですよね。
-
- 240
- 2014/10/14(火) 21:51:30
-
■交通重傷事故で女を逮捕(野田警察署)
10月10日、野田市光葉町の路上で、普通乗用車と道路上にいた男児らが衝突する事故が発生し、男児3名が負傷。普通乗用車を運転していた自称派遣社員の女(33)を自動車運転死傷処罰法(過失運転致傷)で10月11日逮捕。
ドクターヘリきたらしいけど
-
- 241
- 2014/10/14(火) 22:32:17
-
光葉町って駅前の区画整理やってた辺りだよね?
新興住宅街で小学校行く児童だらけだから車で通る時は気をつけないとなあ
-
- 242
- 2014/10/15(水) 01:33:12
-
七光台あたりか。
最寄り駅を書いてくれないとどこら辺なのかさっぱり分からん野田市民です。
しかし新聞やNHKにも名前を晒され、
派遣女子ってことで壷にもスレ立てされるって、恐ろしすぎ……
-
- 243
- 2014/10/15(水) 21:17:36
-
野田市駅のホーム工事はいつまで?
わたしゃ階段がつらいよ。
-
- 244
- 2014/10/16(木) 07:16:12
-
おばあちゃん
そんなこといわずにがんばって
-
- 245
- 2014/10/16(木) 07:21:27
-
階段つらい方が電車に乗って何処行って何するのよ!
-
- 246
- 2014/10/16(木) 08:08:45
-
柳沢の小僧寿し
今月で閉店
-
- 247
- 2014/10/16(木) 10:25:52
-
病院行って治療?
-
- 248
- 2014/10/16(木) 13:58:44
-
高架工事終わるまでだから
生きてないかもね
あと7〜8年はかかるみたいだ
工場がわにも改札ほしいいね
ゴルフ日本オープンだけだ盛り上がらないね
-
- 249
- 2014/10/16(木) 16:12:34
-
普通の自治体の場合、市役所最寄り駅って、その市の中で一番栄えているものだよね。ところが我が市はその2駅が一番後回し・・・。
高齢者が一番多いエリアなのにバリアフリーにも対応できず、幼児連れも一苦労。トイレも酷いもの。
しかも昨年までは駅前に銀行もスーパーも無しが10年近く続いてた。困ったもんだよね。
数年後に期待してよいのかな。
-
- 250
- 2014/10/16(木) 16:16:08
-
あらあら、数年後に期待を持つ方が滑稽だよ。
-
- 251
- 2014/10/16(木) 17:16:49
-
新興住宅ばかりゆうせんするよね
-
- 252
- 2014/10/16(木) 17:35:23
-
>>248
まずは日本語を勉強しましょう。
このページを共有する
おすすめワード