●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part76●○● [machi](★0)
-
- 117
- 2014/09/23(火) 10:35:00
-
>>116
油もの、味の濃いものは厳しいかな。
家族ではいれる、子供が好き、年寄りでもOK。
こういうお店じゃないと賃料が高いだろうし、たくさんお客さんが
入らないと長持ちはしなさそう。
モラージュでも新しくできた大戸屋が人気だし。
アリオはCoCo壱番屋なんかがあるといいのかなぁ〜
-
- 118
- 2014/09/23(火) 14:11:00
-
アリオには回転寿しつくってほしいな
あとセリアとか。
御意見板みたいなの見ると、100均とすしの要望はよく出てるね。
しゃぶしゃぶ屋イラネ
-
- 119
- 2014/09/29(月) 23:02:15
-
ウェルシア閉店で30日まで全品25%引きということで
さっき行ったんだけど、全品25%上乗せされてたw
それなのにレジは長蛇、棚は8割なくなっていた
引っ越ししたくなった
-
- 120
- 2014/09/30(火) 10:52:11
-
>>119
25%引きは、「通常価格から更に25%引き」と謳っていたのかな?
普通は定価から25%引きという事だけど??
常識にあなたの言っている事を当てはめると「定価に25%上乗せされてた」という話になります。
-
- 121
- 2014/09/30(火) 15:10:20
-
>>119
勝手に引っ越ししろよ
誰も止めないww
-
- 122
- 2014/09/30(火) 16:24:41
-
引っ越ししたくなるほど、この地はアホ客ばかりってことが言いたいのか
-
- 123
- 2014/09/30(火) 17:03:04
-
25%の一般常識も知らない馬鹿が、常識のある一般客に何を言ってるんだ?
お前は引っ越すのでは無く入院しろw
-
- 124
- 2014/09/30(火) 18:17:24
-
tcatくんは久喜スレのレジェンドだから
-
- 125
- 2014/10/01(水) 07:21:13
-
自分は週一でウェルシアに行ってたから表示価格が普段よりあからさまに高いと気づいた。
普段の価格まで表示する義務がないだけに、やってることは「二重価格表示」よりむしろ悪質と思う。
何年か前ヨーカドーの衣類がそれで問題になったし、先日も楽天が謝罪会見したばかり。冷凍食品の五割引きなんて年中警告されてる。
そういった情報を共有するのがこの場でないのか。
ただ、自分が行った時は既に商品が二割程しか残っていなくて、売れた八割は本当に安かった可能性もあるので、そこはあしからず。
-
- 126
- 2014/10/01(水) 17:51:12
-
つまり、119の「全品25%上乗せされてたw」と言うのは嘘だった訳ですね。
「そういった情報を共有するのがこの場でないのか。」
嘘の情報を流し、人を小馬鹿にする場では無いよ。
-
- 127
- 2014/10/01(水) 21:50:32
-
ウェルシアの件は知らないけど
119の書き込みは25%上乗したうえで25%引きしたってことでしょ
ウェルシアではないけど閉店セールの時に
いつもより高い値段でそこから割引してたのは見かけることあるね
-
- 128
- 2014/10/01(水) 22:30:30
-
セール初日に行ったが、値段はいつもと変わらなかったぞ。
その値段から25%offだったから安いんじゃね?
何が高くなっていたんだ?
-
- 129
- 2014/10/01(水) 22:36:18
-
>>125
こういう書き込みをするんなら、○○という商品は普段75円で売っているのに
閉店セールでは100円の25%引きになっていた。という具体例を書くべきじゃ
ないですか?
-
- 130
- 2014/10/02(木) 10:55:49
-
以前、久喜文化会館前でヒーロー者のロケをやってると書き込んだ者ですが…
10月5日放送開始の仮面ライダードライブの第1話のようです。
予告編でも確認できますね
http://www.tv-asahi.co.jp/drive/next/
-
- 131
- 2014/10/02(木) 14:20:29
-
栗橋で猿が目撃されたそうだ。
-
- 132
- 2014/10/02(木) 15:23:39
-
サンマルクが鎌倉パスタに変わるのかww
どこにでもある鎌倉パスタに魅力を感じない
-
- 133
- 2014/10/02(木) 16:45:20
-
数年前、新利根川橋の近くで猿を見たことがある
-
- 134
- 2014/10/02(木) 21:22:09
-
久喜にはテンとかハクビシンはフツーにいるぞ
猿が居たって不思議はない
-
- 135
- 2014/10/02(木) 23:54:57
-
>>130
昨夜遅く、市役所近くの撮影スタジオ?にロケ車が沢山止まってたけど、同じ撮影ですかね?
-
- 136
- 2014/10/03(金) 17:14:30
-
廃校になった菖蒲高校は、学園ものの撮影に貸し出せばいいのにな
-
- 137
- 2014/10/03(金) 19:44:04
-
>>136
耐震補強していないので無理です。
-
- 138
- 2014/10/04(土) 13:16:12
-
栗橋線とオートバックスからアリオの道で白バイ4台交代で隠れてた。
-
- 139
- 2014/10/06(月) 15:36:39
-
>>36
まあなんでもありみたいw
-
- 140
- 2014/10/06(月) 21:57:41
-
>>139
随分なカメレスだなw
-
- 141
- 2014/10/06(月) 22:40:10
-
今朝、6時くらいにドーン!!て大きな音がしたけど、誰か詳細知ってる人いる?1回だけだから雷じゃないと思うんだ。
-
- 142
- 2014/10/07(火) 00:47:34
-
>>141
雷だよ
-
- 143
- 2014/10/07(火) 19:09:15
-
平成26年10月1日現在
久喜市総人口
154,877人 (前月比-31人)
旧久喜:-22人
旧栗橋:-14人
旧菖蒲:-14人
旧鷲宮:+19人
人口は2ヶ月連続減少しました。
鷲宮地区は4ヶ月連続増加しました。
久喜地区は減少に転じました。
栗橋地区は2ヶ月連続減少しました。
菖蒲地区は4ヶ月連続減少しました。
-
- 144
- 2014/10/07(火) 21:46:08
-
どうして 人口 へるのかな
県北だから へるのかな
合併してても へるもんな
けんじちゃん けんじちゃん
理科大と 学生さんが 引っ越すぞ
-
- 145
- 2014/10/07(火) 23:58:28
-
結論を言うと市長を変えるしかない
-
- 146
- 2014/10/08(水) 18:03:43
-
次に市長できそうなやつって今いないだろう
-
- 147
- 2014/10/08(水) 19:30:56
-
>>146
とみざわたかし
-
- 148
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 149
- 2014/10/10(金) 15:57:24
-
さっきJ:COMが来たんだが、本町ってTV難視聴地域なの?この辺りはギリギリの線で、地デジのアンテナはでかいのじゃないとうまく受信できないとか言ってた
まぁそんなんでアンテナ共聴化されるから工事費無料で引き込みますって事らしいんだけど…
auスマートバリューがまたリセットされるってのは2年間はメリットだな
-
- 150
- 2014/10/10(金) 22:21:21
-
>>149
J:COMの新規加入のうたい文句ですね。
うちにも工事費無料って勧誘してきたけど、メリットないので
断った。
結構アパートとか集合住宅で導入する大家が多いらしいが、
ケーブル引いたあとラジオにノイズが入るようになって困っている
人が多いよ。
-
- 151
- 2014/10/10(金) 23:21:35
-
ラジオにノイズが入るの?なんのノイズだろう?電話からNHKは聴こえるが…
J:COMの人が言ってたのは、4K放送が始まるとアンテナ変えなければならないってこと
これって本当?
-
- 152
- 2014/10/11(土) 00:14:53
-
プレッツェルも潰れたのかww
アリオ終わり過ぎ
-
- 153
- 2014/10/11(土) 05:02:59
-
潰れたっていうか、撤退じゃない?
儲からないって判断した結果のね
-
- 154
- 2014/10/11(土) 11:01:35
-
ここの人たちって撤退を潰れたって書くよね。
プレッツェルの話しはアリオのサイトにはまだ出てないようだけど、
最近は開店当初には無かったアイスとか出したり、飲食スペースを
設けたり打開策をたててたのは知ってたけどやっぱり無理だったか。
後、アリオの悪口みたいな意見も多いけど、イオン系にでも来て
欲しい人なの? アリオだって無いよりはあったほうがはるかに
良いと私は思ってるけど。
-
- 155
- 2014/10/11(土) 12:34:58
-
どっちでもいいだろ。関係者か?
-
- 156
- 2014/10/11(土) 17:46:52
-
ダイエーがイオンになるよ
-
- 157
- 2014/10/11(土) 20:23:22
-
花火の音?
なんか低い音が響いてる
理科大の文化祭は11月らしいからなんだろう?
-
- 158
- 2014/10/11(土) 20:35:54
-
鴻巣の花火
-
- 159
- 2014/10/11(土) 20:49:01
-
4尺玉でギネスに挑戦
-
- 160
- 2014/10/11(土) 21:49:01
-
鴻巣の花火、南栗橋まで響くよー
>>11
閉店原因は東口方のマミーマート?
スーパーフレッシュの跡地はマミーマートの近くにもあるドラッグストアセキになったな
-
- 161
- 2014/10/11(土) 21:52:26
-
>>151
> J:COMの人が言ってたのは、4K放送が始まるとアンテナ変えなければならないってこと
> これって本当?
それはまだ分からないな
-
- 162
- 2014/10/11(土) 21:54:31
-
>>144
自然減のうちだよ
-
- 163
- 2014/10/11(土) 22:24:55
-
>>25
そういえば当時の栗橋町はどうやって済生会病院持ってきたんだろうね。
済生会病院は幸手のジョイフル本田みたいに年を経るごとに巨大化してるね。
-
- 164
- 2014/10/11(土) 23:52:46
-
撤退に対して「潰れた」と言うのはニュアンスと言うよりも
日本語が間違っているのだから、馬鹿でしか無い。
自ら笑われたい奇人なんだよ。
-
- 165
- 2014/10/11(土) 23:56:03
-
なんか変なのがきてるな。スレ汚すのもほどほどにしろよ
このページを共有する
おすすめワード