【タリモ】北茨城スレPart49【珈琲】 [machi](★1)
-
- 56
- 2014/09/27(土) 23:55:11
-
西口の間違い
-
- 57
- 2014/09/28(日) 08:32:51
-
東口は沈むもんな。
-
- 58
- 2014/09/28(日) 12:19:45
-
サンユー本店は夜8時ごろには客がいない
マルト、中郷ベニマルには人が結構いる
-
- 59
- 2014/09/28(日) 16:44:40
-
にい○○眼科の屋上には神社がある
-
- 60
- 2014/09/28(日) 19:15:23
-
中郷に診療所が出来ると聞いたんだが?
-
- 61
- 2014/09/28(日) 19:35:53
-
中郷に市立診療所をつくると市長が言ってた
-
- 62
- 2014/09/28(日) 19:56:26
-
磯原には調剤薬局多すぎ
北茨城中央クリニック隣りにもできる
-
- 63
- 2014/09/29(月) 00:39:19
-
>>56
どこ?
-
- 64
- papaさん
- 2014/09/29(月) 13:34:58
-
あまり北茨城は話題ないねww
-
- 65
- 2014/09/29(月) 13:42:06
-
以前よく、平潟港にお邪魔してました。
しのはら別館でアンコウ鍋を、カネコ水産でさつま揚げ、塩辛を頂いてました。
最近足が遠のいてますが、まだやってらっしゃるんでしょうか?
カネコのお婆ちゃん元気かな…
-
- 66
- 2014/09/29(月) 17:49:17
-
サンユー本店の自販機は100円だ
-
- 67
- 2014/09/29(月) 19:14:54
-
ネタ切れ
-
- 68
- 2014/09/29(月) 21:08:47
-
>>63
パチンコロッキー駐車場の道路向かい側
-
- 69
- 2014/09/30(火) 12:05:19
-
北茨城は、、、、、、何もない
-
- 70
- 2014/10/01(水) 19:14:23
-
何もないから良い。
-
- 71
- 2014/10/01(水) 19:59:30
-
トライアルがある、いわきにはないからね
-
- 72
- 2014/10/01(水) 21:08:51
-
>>65
しのはら別館と カネコ水産は今でもやっておりますよ。
-
- 73
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 74
- 2014/10/03(金) 19:53:37
-
台風来るけど、明後日のあんこう鍋祭りは大丈夫かな汗
-
- 75
- 2014/10/04(土) 09:50:38
-
最悪と言っていいコンディションだが
-
- 76
- 2014/10/04(土) 18:31:59
-
合コンラウンジよりまともなゲーセンが欲しい
-
- 77
- 2014/10/04(土) 20:02:28
-
テスト
-
- 78
- 2014/10/04(土) 20:04:29
-
スミマセン 数日前いきなりブラックリストとやらに入れられたもんで
何がいけなかったのか 書き込みしようとしたらなりました
-
- 79
- 2014/10/04(土) 20:57:11
-
さて明日はあんこうサミットとか・・・
ようそろーで開催との事だが外にテントでも出してやるのかなぁ〜?
-
- 80
- 2014/10/04(土) 22:39:55
-
明日は小雨だから大丈夫
-
- 81
- 2014/10/05(日) 12:48:53
-
山海館、取り壊しされてた。
リニューアルするのかな?
-
- 82
- 2014/10/05(日) 15:28:56
-
>>81
津波で被災、場所的に再建は不可能と判断したらしい。
-
- 83
- 2014/10/05(日) 23:05:23
-
>>82
ありがとう。
-
- 84
- 2014/10/08(水) 22:08:29
-
台風が過ぎ去って良かったが、また週末に台風かよ(´・ω・`) ショボーン
台風が来たらまた肉屋に行ってコロッケでも買うか・・・。
-
- 85
- 2014/10/12(日) 20:53:35
-
悲報…
なめんなよ!茨城県!おっ…おまえら…|||(-_-;)||||||どよ〜ん
http://youpouch.com/2014/10/10/230040/
-
- 86
- 2014/10/14(火) 20:16:47
-
2年連続最下位かぁー。
偕楽園、袋田の滝と探せばあるんだけどねぇ。(T∀T)
-
- 87
- papaさん
- 2014/10/16(木) 10:48:08
-
県の魅力としては確かに乏しいかもしれない...が、存在感はあると思いますよ。
農業生産では、首都圏には無くてはならない県じゃないかな。
そんなに悲観することもないと思うよ、
-
- 88
- 2014/10/16(木) 17:13:21
-
これまで6回の調査のうち、一昨年だけ下から2番目(たしかその年は「最下位脱出」とはしゃいでいたはず)で、あとは毎回最下位じゃなかったかなぁ。ある意味、すごすぎ! 筋金入りの魅力薄県じゃないか。
「悲観することもない」というのには同意します。が、やはり自県を見つめなおす機会にはしたい。
まぁ、原発だけでなく大体の政策が「国の意向を見て、、、」って知事のもとでは、県民としても他県民にも魅力の発信はないに等しい。知事選では前回も今回も支持しないといった自民党が与党やってるとか、わけわからんし。
-
- 89
- 2014/10/17(金) 11:14:36
-
なんかパトカー多いな〜
-
- 90
- 2014/10/18(土) 18:24:50
-
赤浜のラーメンショップ・ロンが閉店してるのを今知った
R.I.P
-
- 91
- 2014/10/21(火) 21:56:30
-
茨城県の魅力度が最低なのは、ネタとしか思えないのだがw
方や隣の福島県は29位だったりするしw
-
- 92
- 2014/10/22(水) 12:32:54
-
北海道牛乳の移動販売車のアナウンスがうるさすぎる
静かな正午の住宅街の中を音楽とアナウンスを爆音で掻き鳴らしていく姿はもはや兵器の類
-
- 93
- 2014/10/23(木) 19:37:58
-
景気が悪いからな
-
- 94
- 2014/10/28(火) 17:07:53
-
魅力ってか客よせにできるものがないよな
県南の方とか全くしらないけどさ
-
- 95
- 2014/10/28(火) 19:33:33
-
NHK以外の放送局が無い時点でチンカスな件…
-
- 96
- 2014/10/29(水) 21:50:40
-
筑波山、霞ヶ浦、太平洋
-
- 97
- 2014/10/29(水) 22:32:14
-
>>95
IBS茨城放送...
-
- 98
- 2014/10/30(木) 11:40:57
-
〇まみ〇で個数と金額間違えられた
レシートないから泣き寝入る
-
- 99
- 2014/10/31(金) 06:32:10
-
タリモいつ通っても駐車場に車たくさんあるな
寿司屋やめて正解だったな
-
- 100
- 2014/10/31(金) 11:01:21
-
それはよかった
-
- 101
- 2014/11/01(土) 14:52:23
-
タリモの夜限定アイアンプレートのしょうが焼きの味が、往年のおおくにの味を彷彿とさせるなw
-
- 102
- 2014/11/01(土) 18:49:11
-
磯原国道沿いのアサヒ商会、ガソリンとんでもなく安いけど中身大丈夫か?
-
- 103
- 2014/11/03(月) 08:15:38
-
何ぼよ?140円代か?
-
- 104
- 2014/11/03(月) 08:50:49
-
>>103
この前147円だった、場所が悪いのかいつもガラガラ
-
- 105
- 2014/11/04(火) 06:37:54
-
安すぎるのも不安だよね一昔前のキ○ナスみたいにw
ここのせいで磯中前のセルフが地域最安看板下げたからなw
全国展開してるし創業70年近いし大丈夫なんじゃねw
-
- 106
- 2014/11/04(火) 06:42:52
-
株式会社 アサヒ商会
勤務地 茨城県 北茨城市
勤務時間 (1)07:00〜17:00
職種 店長候補(北茨城市)
雇用形態 正社員
待遇・福利厚生 雇用 労災 健康 厚生
日給月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
135,470円〜135,470円
b 定額的に支払われる手当
特別手当 44,530円〜74,530円
a + b
180,000円〜210,000円
店長レベルで21万しかもらえないのかよ
このページを共有する
おすすめワード