【タリモ】北茨城スレPart49【珈琲】 [machi](★1)
-
- 148
- 2014/12/05(金) 21:57:52
-
ちなみに、ディーラーは最初の車検でファンベルト交換
黙ってれば車内の清掃、ワックス掛けもちゃんとする
その分ちゃんと料金とる
スタンドの車検は余計なことはしないから割安
-
- 149
- 2014/12/05(金) 23:36:33
-
>>148
それはディーラーによる。
-
- 150
- 2014/12/06(土) 06:31:31
-
金額しか見てない世の中・・・むなしいね〜
-
- 151
- 2014/12/06(土) 09:18:34
-
俺、先月の車検28万円。
-
- 152
- 2014/12/06(土) 15:09:48
-
新車買え
-
- 153
- 2014/12/06(土) 20:21:03
-
整備くらいはしっかりやってくれや。途中でエンコは迷惑だから。
エアエレメントとラジエーター液&ラジエーターバルブ&エアコンフィルターを交換をするだけでも安心感が違うし。
-
- 154
- 2014/12/06(土) 21:10:01
-
そんなん後回しで良い!先にブレーキ関係やれ。
-
- 155
- 2014/12/06(土) 21:19:26
-
出野石油リッター142円になってた
-
- 156
- 2014/12/08(月) 00:19:08
-
新聞にチラシ入ってた木皿の「Sarah」というお店は雑貨店か何かですか?
チラシからはクリスマスセール中とのことと営業日しかわからなくて謎。
-
- 157
- 2014/12/08(月) 10:36:03
-
自分でやんなくても車検は軽自動車なら4万五千円。
-
- 158
- 2014/12/08(月) 10:38:08
-
ちなみに見積もりの内訳、整備代が高かったけどなんも交換しねえ見積もりで何の整備代とるんだ?ブレーキ分解?ブレンボのオーバーホールでもすんのか?
-
- 159
- 2014/12/08(月) 10:58:08
-
>>156 レディースファッションじゃない?
-
- 160
- 2014/12/09(火) 12:00:14
-
大畠落選しねーかな
-
- 161
- 2014/12/09(火) 15:51:28
-
>>160
国会中継を一度みると、大畠の頓珍漢な答弁に頭が痛くなるよ・・・。
エアーマンが倒せないならぬ、大畠が倒せない状態だからなぁ。
-
- 162
- 2014/12/09(火) 22:49:21
-
目クソよりも鼻クソのほうがいい理由ってのはあるのかい?
-
- 163
- 2014/12/10(水) 10:04:26
-
県議選は一人だけ
-
- 164
- 2014/12/10(水) 11:13:47
-
ヤマダ電機、書籍コーナー12日で終了
-
- 165
- 2014/12/10(水) 15:32:26
-
30レスおめでとうございます
-
- 166
- 2014/12/10(水) 19:56:30
-
>>164
マジか?ウルトラマン、セブンの研究読本買ったっけな
-
- 167
- 2014/12/13(土) 00:18:03
-
命にかかわるわけでもなし、ゴキブリくらいで騒ぐな。という商品を売る?
h●●p://www.asahi.com/articles/ASGDD532WGDDULFA013.html?iref=comtop_6_04
たしか、サンユーストアもCGCグループだったと思う。
-
- 168
- 2014/12/13(土) 01:32:34
-
>>164
まぁ、本買うなら普通にワングー行くよね
-
- 169
- 2014/12/13(土) 10:38:20
-
ヤマダ電機は客に声かけない方針だからヒマをもてあましてる
-
- 170
- 2014/12/13(土) 11:22:58
-
原発問題で、県議候補へのアンケート集計があった。
h・・p://nonukes-ibaraki.up.seesaa.net/image/nonukes-ibaraki-2014-12-01T16:59:57-2.pdf
「未回答」だらけだ。こんなやつらに出てほしくない。
-
- 171
- papaさん
- 2014/12/13(土) 21:21:36
-
6号雨情記念館近くのjazzと書いてある喫茶店?は営業してるの?
本当にjazz流してんのかな?誰かおしえて?行ったことある人 よろしく。
-
- 172
- 2014/12/13(土) 21:44:08
-
個人の趣味のディスプレイで、喫茶店ではありません。でも、その粋なご主人が在宅のときには歓迎してくれる(らしい)。音楽も聴かせてもらえる(らしい)。
-
- 173
- papaさん
- 2014/12/13(土) 22:30:43
-
ありがとうございました。北茨城を40年留守にして戻って丸4年ですが、通るたびに気になっていたんです。
旧磯原は津波の爪痕がひどく、山海館も姿を消しましたし・・・寂しい限りですね。
-
- 174
- 2014/12/14(日) 16:15:40
-
山海館が姿を消したの最近、、、、
-
- 175
- 2014/12/14(日) 19:04:19
-
磯原の大雪跡地が美容院になってた…
-
- 176
- 2014/12/15(月) 01:43:13
-
若い子向けって聞いた磯原のカフェってどうなの?
タイヤ屋の横に新しくできたとこ
-
- 177
- 2014/12/15(月) 08:57:21
-
前回が1万票差
今回が7千票差
大畠の牙城が崩れるのも近い
-
- 178
- 2014/12/15(月) 10:23:42
-
>>176
うん、確かに若い子向け、だって平日昼間に小学生くらいの子供がうろちょろしてるから(笑)
-
- 179
- 2014/12/15(月) 20:32:49
-
大雪の肉野菜炒めが食べたい。もう無理だけどね
-
- 180
- 2014/12/15(月) 21:27:05
-
>>177
こりゃここまで差が出るのは次で動くな。しかし、北茨城では福田明氏の支持が多いんだよなw
-
- 181
- 2014/12/15(月) 22:36:05
-
サンユーってなんか暗くなったよね
ベニマル、マルトにくらべると・・・
社長代わったからかな
-
- 182
- 2014/12/15(月) 22:55:09
-
>>180
北茨城の票は金しだい
-
- 183
- 2014/12/16(火) 21:25:15
-
>>182
市議選は金が飛び交うので有名だからな。
-
- 184
- 2014/12/17(水) 20:36:50
-
海岸付近まで雪が降ってきたお・・・。
-
- 185
- 2014/12/23(火) 09:45:56
-
1/6磯原駅西口に魚民オープン!で、フロアスタッフ時給千円だってさ
-
- 186
- 2014/12/24(水) 15:09:30
-
>>185
宇佐美歯科の下だけど、近隣は住宅で騒音苦情でるんじゃないか
-
- 187
- 2014/12/24(水) 22:35:47
-
>>186
元マルトだったとこ?
-
- 188
- 2014/12/25(木) 17:00:30
-
交番の前
-
- 189
- papaさん
- 2014/12/28(日) 10:51:01
-
魚民ができるんですか・・・フランチャイズですねww
ワタミがおかしくなってるから、かえっていいかも・・・
-
- 190
- papaさん
- 2014/12/28(日) 17:55:09
-
居酒屋でもなんでも出来て、都市計画大失敗の磯原駅西口が活性化されればいいと思う。
区画整理前の商店が後継者問題やら、売上低下やらで閉店や開店休業続出じゃあ困ったもの。
いっそ居酒屋特区とか、屋台特区とかをぶち上げてみれば面白いかも、??
-
- 191
- 2014/12/28(日) 22:18:02
-
飲み屋だけでどうにもならないよ
-
- 192
- 2014/12/29(月) 08:31:34
-
モンテローザがワタミより良いとされる時代が来るとは思ってなかった
両方黒なのに
-
- 193
- 2015/01/01(木) 09:23:16
-
北茨城の皆様あけおめ!
-
- 194
- 2015/01/03(土) 16:36:00
-
アサヒ商会、リッター129.8円
-
- 195
- 2015/01/04(日) 23:49:15
-
なんと!かんめが現れた!この真冬にまさかのご対面w
-
- 196
- 2015/01/06(火) 10:04:48
-
新しくなった病院、イイ感じ。
-
- 197
- 2015/01/12(月) 17:07:37
-
アサヒ商会、リッター127.8円
-
- 198
- 2015/01/18(日) 13:04:47
-
時間かかりすぎ。不便だし
-
- 199
- 2015/01/19(月) 12:13:45
-
新病院は中郷の人から見れば遠くて不便だな。場所や色々な条件で北高の跡に
決まったようだ。莫大な借金があるし、賛否両論あったけど、出来ちゃった
からには、利用する人が多いほうがいい。
頑張って医師をそろえて利用しやすくしてほしいものだ。
いろいろ批判は簡単だけど、市民病院はないと困るのは事実。
このページを共有する
おすすめワード