【タリモ】北茨城スレPart49【珈琲】 [machi](★1)
-
- 108
- 2014/11/04(火) 18:12:24
-
>>107
あそこは給油だけで洗車、オイル交換とかしないから
店員は暇だよ
-
- 109
- 2014/11/04(火) 19:54:56
-
一年ぶりに青森から帰ってきたけどたらふく潰れてコーヒー屋になってるのか…
俺の山盛りねぎとろ…
-
- 110
- 2014/11/05(水) 08:35:00
-
>>108
えっ、やってるんじゃね!?
-
- 111
- 2014/11/05(水) 08:38:32
-
あ、>>106の話か。ごめん、早とちり
-
- 112
- 2014/11/05(水) 21:44:07
-
それ以前に、アサヒ商会がある場所って場所が悪すぎでは?
いくら国道沿いでも入りづらいしな。
-
- 113
- 2014/11/05(水) 22:11:58
-
灯油はいつも入荷待ち、精算機は1台故障、洗車機も故障
クレジットカードは使えない
今どき珍しいスタンド
-
- 114
- 2014/11/08(土) 16:39:25
-
茨城県警高萩署は7日、同県北茨城市、アルバイト少年(19)を殺人未遂容疑で逮捕した
発表では、少年は6日午後9時頃、同市中郷町上桜井の市道で、歩いていた同市の看護助手の男性(41)を後ろから乗用車ではね、殺害しようとした疑い。男性は右脚骨折などの重傷。
同署幹部によると、2人に面識はなく、少年ははねる直前、歩いていた男性に車内から「金をくれ」などと声をかけ、無視されたという。調べに対し、少年は「間違えてひいてしまった」などと供述している。
-
- 115
- 2014/11/10(月) 11:08:04
-
(´・ω・`)
-
- 116
- 2014/11/10(月) 17:42:30
-
郵便局に行ったら月曜とはいえずいぶん人がいるなぁと思ったら…
往復はがきを買い求める人が大半だった。プレミアム商品券用か。
抽選てなってるけど、申し込み殺到したら一世帯5万なのかね。
-
- 117
- 2014/11/10(月) 19:58:13
-
北茨城市民病院は新しくなっても眼科は休診中
市立病院の時から休診中
-
- 118
- 2014/11/12(水) 23:35:06
-
しかし、なんであんな山奥に病院建てたんだろうな
-
- 119
- 2014/11/13(木) 00:19:32
-
>>118
13mの津波が来ても大丈夫なように
&
高校跡地なので、用地買収が超楽。
-
- 120
- 2014/11/13(木) 08:19:25
-
新しくなっても何か妙にしょぼいし不便だしシステムが変わってまだまだスタッフが慣れてなくてもたもたしててげんなりするよ市立病院
-
- 121
- 2014/11/13(木) 11:47:55
-
病院の隣に薬やが便利すぎた
今後はどこにしようか悩み中、病院〜家の間に薬屋ないんだよな
-
- 122
- 2014/11/14(金) 14:59:31
-
市民の大部分を占める老人が通院を断念する事態
-
- 123
- 2014/11/14(金) 15:21:38
-
>>122
どうして
-
- 124
- 2014/11/14(金) 16:14:42
-
滝病院は午前中以上に混んでるし、断念してない
-
- 125
- 2014/11/14(金) 16:28:33
-
瀧病院のあやまり
-
- 126
- 2014/11/14(金) 17:01:27
-
そのうち減るよ
-
- 127
- 2014/11/14(金) 19:20:46
-
市立病院に行く新しい道を走る珍がうるせえ
-
- 128
- 2014/11/15(土) 07:54:04
-
>>120
69億円かかってるんだぞ
-
- 129
- 2014/11/15(土) 08:47:14
-
>>72
遅くなってすいません
ありがとうございました!
近々お邪魔しようと思います^ ^
-
- 130
- 2014/11/17(月) 09:35:47
-
69億で市長には何%バック??
-
- 131
- 2014/11/17(月) 09:47:55
-
県事業で、大北川の河口1.1?の堤防に40億円。年明け早々にも着工か。景観は? 水の流れは?
-
- 132
- 2014/11/17(月) 10:18:05
-
堤防で防げるの?
-
- 133
- 2014/11/17(月) 19:50:49
-
>>130
前科2になっちゃうだろ
-
- 134
- 2014/11/20(木) 06:19:58
-
北茨城市でエクステリア工事会社を探したら2件ほどしか見つかりませんでした。
皆さん他の市の会社を使っているんでしょうか?
北茨城市の会社を使った方いらっしゃいますか?仕上がりに満足していますか?
-
- 135
- 2014/11/20(木) 19:12:27
-
左官、ブロック屋に直接エクステリア工事頼めるからね
工事会社だと値段高くなる
-
- 136
- 2014/11/21(金) 18:02:53
-
磯原中前の丸紅スタンド、145円だった
アサヒ商会と勝負している
-
- 137
- 2014/11/26(水) 09:46:51
-
>>136
安売りしてくれるのはいいことだよね。まあ、どちらが先にバンザイするか見ものだね!
-
- 138
- 2014/12/01(月) 17:02:32
-
年明けに大洗行くついでに、また北茨城行こうと思う
そして今度こそ磯原まんじゅうを買うんだ……
-
- 139
- 2014/12/02(火) 17:15:02
-
アサヒ商会、リッター142.8円
-
- 140
- 2014/12/03(水) 09:41:28
-
出野石油敗北
-
- 141
- 2014/12/03(水) 12:55:06
-
でも出野石油、車検は格安
-
- 142
- 2014/12/04(木) 10:08:29
-
出野石油、車検高いよ。見積もり出させて呆れた。
-
- 143
- 2014/12/04(木) 21:58:29
-
いくらだった?
-
- 144
- 2014/12/05(金) 10:00:31
-
軽自動車で6万超え
-
- 145
- 2014/12/05(金) 11:08:16
-
普通じゃん!自分でやったら。
-
- 146
- 2014/12/05(金) 16:12:01
-
軽の車検は泉、乗用車は湯本でできる
-
- 147
- 2014/12/05(金) 21:08:17
-
6万で高いって
内訳ちゃんと見てみなよ
その金額で納得できないのなら本当に自分でやったらいいと思うわ
-
- 148
- 2014/12/05(金) 21:57:52
-
ちなみに、ディーラーは最初の車検でファンベルト交換
黙ってれば車内の清掃、ワックス掛けもちゃんとする
その分ちゃんと料金とる
スタンドの車検は余計なことはしないから割安
-
- 149
- 2014/12/05(金) 23:36:33
-
>>148
それはディーラーによる。
-
- 150
- 2014/12/06(土) 06:31:31
-
金額しか見てない世の中・・・むなしいね〜
-
- 151
- 2014/12/06(土) 09:18:34
-
俺、先月の車検28万円。
-
- 152
- 2014/12/06(土) 15:09:48
-
新車買え
-
- 153
- 2014/12/06(土) 20:21:03
-
整備くらいはしっかりやってくれや。途中でエンコは迷惑だから。
エアエレメントとラジエーター液&ラジエーターバルブ&エアコンフィルターを交換をするだけでも安心感が違うし。
-
- 154
- 2014/12/06(土) 21:10:01
-
そんなん後回しで良い!先にブレーキ関係やれ。
-
- 155
- 2014/12/06(土) 21:19:26
-
出野石油リッター142円になってた
-
- 156
- 2014/12/08(月) 00:19:08
-
新聞にチラシ入ってた木皿の「Sarah」というお店は雑貨店か何かですか?
チラシからはクリスマスセール中とのことと営業日しかわからなくて謎。
-
- 157
- 2014/12/08(月) 10:36:03
-
自分でやんなくても車検は軽自動車なら4万五千円。
-
- 158
- 2014/12/08(月) 10:38:08
-
ちなみに見積もりの内訳、整備代が高かったけどなんも交換しねえ見積もりで何の整備代とるんだ?ブレーキ分解?ブレンボのオーバーホールでもすんのか?
このページを共有する
おすすめワード