千葉県市原市スレッド165 [machi](★0)
-
- 4
- 2014/07/26(土) 04:15:08
-
>>3
チャーシューメンと空目した。
-
- 5
- 2014/07/26(土) 10:52:36
-
この前、幕張のイオンモールに初めて行ったけれど広すぎて迷子になりました
アリオ市原のほうが落ち着くしいいお
やっぱり美味しいお店とかたくさんあるし
例えばお寿司とか・・・・(´・ω・`)
-
- 6
- 2014/07/26(土) 11:03:08
-
>>5
>やっぱり美味しいお店とかたくさんあるし
>例えばお寿司とか・・・・(´・ω・`)
寿司寿司しつこいね。
贔屓の引き倒しか営業妨害狙いなのか知らないけどさぁ。
あと、語尾を「お」にするのって今時2ちゃんねるでも廃れてるぞ。
マジレスするのも恥ずかしい。
-
- 7
- 2014/07/26(土) 11:05:54
-
さっきテレビ番組みてたら野球で望洋って決勝まできたんだね。
名前が東海大市原だったら応援するけどな。
-
- 8
- 2014/07/26(土) 12:45:46
-
光化学スモッグ注意報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
- 9
- 2014/07/26(土) 13:03:55
-
>>5
この人残念
-
- 10
- 2014/07/26(土) 13:18:25
-
暑いと思ったら・・
関東甲信
1 位 牛久 ウシク 千葉県 37.0 ℃ 2014/07/26 (12:56)
2 位 南信濃 ミナミシナノ 長野県 36.8 ℃ 2014/07/26 (12:46)
3 位 飯山 イイヤマ 長野県 36.5 ℃ 2014/07/26 (13:00)
〃 大子 ダイゴ 茨城県 36.5 ℃ 2014/07/26 (12:47)
-
- 11
- 2014/07/26(土) 13:29:34
-
>>10
牛久は39.2℃という最高気温叩き出した所。
ちなみにその日の最高気温は群馬県だかの40.1℃だったかな?
その牛久の最高気温叩き出した日、私その場に居たんだが、住人曰く「群馬県に負けた」
いや、そんな1位要らないからー!
-
- 12
- 2014/07/26(土) 15:15:32
-
ちょっくらバイクでアウトレット木更津まで行ってみたが、客少ないね。
フードコートだけかろうじて満員で、他の店はガラガラだ。
あれならアリオのほうが勝ってるぞ
-
- 13
- 2014/07/26(土) 16:43:59
-
おいおい東海大望洋優勝かよ
甲子園の地元紹介で市原が紹介されるぞ!
何か紹介されるに値するものあるか?!
-
- 14
- 2014/07/26(土) 16:50:35
-
全国に誇れるのは工業地帯しかないな。
JEFには逃げられたし。あとは寂れたものばかりで見せたくない。
-
- 15
- 2014/07/26(土) 17:25:54
-
望洋生として応援行ってきました。
4年ぶりの甲子園です!
-
- 16
- 2014/07/26(土) 18:55:23
-
市原の紹介に値するものね。。寂れすぎて思いつかない。
工場かな。望洋なら山倉ダム。
-
- 17
- 2014/07/26(土) 19:04:52
-
望洋って昔は精華だっけ?女子校だったよね。
違ったかな。
-
- 18
- 2014/07/26(土) 19:55:02
-
>>11
牛久の最高気温は2004.7.21で40.2度
すゲーって思ったら次の日甲府に40.4度で抜かされたw
-
- 19
- 2014/07/26(土) 20:44:51
-
http://ja.wikipedia.org/wiki/東海大学付属望洋高等学校
美空ひばりが卒業生。
-
- 20
- 2014/07/26(土) 22:24:05
-
経営母体はどこなんだろ望洋
美空ひばりとかなんかくさい
-
- 21
- 2014/07/27(日) 07:34:56
-
精華の時は別な有名校だったからな
-
- 22
- 2014/07/27(日) 09:44:34
-
望洋おめ!千葉代表としてあばれてくれ
とりあえず1勝!
-
- 23
- 2014/07/27(日) 12:00:10
-
>>21
元が精華という底辺校だったせいか、あまりいい印象がないけれど、
望洋になって少しは良くなったの?
私立なので学校の設備や備品は立派だと聞いたけど>望洋
-
- 24
- 2014/07/27(日) 12:16:19
-
望洋って市原市のどこにあるんですか?
五井駅近辺ですか?
-
- 25
- 2014/07/27(日) 12:44:20
-
市原市能満、山倉ダムの近くです >望洋高校
近くには能満霊園や市原緑高校、市原特別支援学校などがあり、少し独特な地域です……。
-
- 26
- 2014/07/27(日) 12:44:37
-
>>24
こどものくにの近くにある
緑高じゃないほうが望洋
-
- 27
- 2014/07/27(日) 13:40:08
-
山木坂の交差点
信号赤→青でマルエイ方面から辰巳団地方面に右折しようとしたとき、
左斜め前の一方通行出口から直進車が来るというのを状況認知できずに危うく…
申し訳ない… 懺悔カキコ
-
- 28
- 2014/07/27(日) 21:54:29
-
>>5を支持します。
実際にそのお寿司屋さんが存在するのか知らないし食べたこともないけど、
繰り返し広告を続けるのはとってもいいことですよ。
ただ、
「アリオ市原のほうが落ち着くしいいお」
この意味が分からない。
アリオ市原が落ち着く?
ショッピングモールが落ち着いちゃっていいのだろうか。
あと、
「この前、幕張のイオンモールに初めて行ったけれど広すぎて迷子になりました」
幕張イオンモールは直線構造で、絶対迷子にならないですよ。
長すぎて疲れたなら分かるけど。
つまり、>>5の最初の2行は同意できない。
そうなると、最後の1行も同意できなくなってくる。
みんながあなたに辛く当たるのは、連呼広告が嫌なのではなく、
同意できない導入部+同意を求める広告部 という分かりにくい構造のせい。
誰でも同意できる導入にして、素直に広告に結びつけたらどうだろう。
象の鼻は長いお
アリオのお寿司はおいしいお(´・ω・`)
-
- 29
- 2014/07/27(日) 22:52:34
-
市原市にはもっとおいしいお寿司やさんがあるよ
アリオのお寿司のどんなネタが旨いのか教えてちょうだい
-
- 30
- 2014/07/27(日) 23:39:25
-
もう頼むから市原市の寿司屋スレとか作ってそっちでやって
-
- 31
- 2014/07/28(月) 05:45:01
-
私は銚子丸で充分満足です。
ただ、カウンターがあまりに狭すぎて辛いです。
まるでニワトリ小屋で詰め込まれて顔を出してついばむような。
隣の人と肩が触れ合わないように少し体を斜めにしながら食べなきゃならんような。
はま寿司のカウンター席並みの広さが欲しい。
-
- 32
- 2014/07/28(月) 05:59:44
-
寿司屋話は他所でやれ
-
- 33
- 2014/07/28(月) 06:34:50
-
市原全般の板なんだから別にいいだろ。レスしなけりゃいいだけ。
-
- 34
- 2014/07/28(月) 07:21:42
-
とうとう美味しいおくんの理想の流れになったな…
-
- 35
- 2014/07/28(月) 07:51:06
-
寿司屋の話しかネタが無い市原。
寿司だけに
-
- 36
- 2014/07/28(月) 09:36:27
-
奴のIPたどってみると分かるが寿司のまえから馬鹿なレスばかりだぞ
NG解除してまでもう一度確かめる気はしないがな
さっさとNGにぶち込むのがおすすめ
-
- 37
- 2014/07/28(月) 15:50:59
-
>>36
前スレで納税がーで荒らしてたんで、ワイもNGすたくさすぎ
ところで昨日国分寺下のコスモ付近で追突事故してた
おっちゃんが二車線道路の右側に止めてて二次災害しそうでヒヤリ
-
- 38
- 2014/07/28(月) 16:58:58
-
荒らしてるのが自分だと解らないかね〜 36.37
-
- 39
- 2014/07/28(月) 17:18:01
-
いや38だ。
-
- 40
- 2014/07/28(月) 19:12:22
-
煽り耐性 ないやついすぎて草生える
-
- 41
- 2014/07/28(月) 19:49:15
-
そんなことより 鶴舞の潰れたとしまや弁当から上がっていった場所に悪いダンプが
いっぱい駐まってる。全部が違法改造されていて とんでもない会社だ。
-
- 42
- 2014/07/28(月) 19:51:24
-
悪いダンプはドイツ村の奥に行く。捨てているのは袖ヶ浦の山だろうな。
捨てる場所は袖ヶ浦 通る道は市原市
-
- 43
- 2014/07/28(月) 19:57:46
-
福増裏にも悪いダンプが出たり入ったりしてる
残土なのか...産廃なのか
井戸水汲み上げてる家は気をつけた方がいいかも
-
- 44
- 2014/07/28(月) 20:54:24
-
>>27
あそこだけ一方通行だから
四辻方面からくると十字路ってこと忘れそうになるね
今日は若宮の入り口と辰巳のデニーズの近くのクリーニング店の前で
追突事故で止まってる車がいた
この付近は今昼時に工事で渋滞してるから追突が多いのかもしれん
皆さんも気を付けてください
-
- 45
- 2014/07/28(月) 21:04:36
-
踏切で貨物列車と大型トラックが衝突 千葉・市原市
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140728-00000054-jnn-soci
-
- 46
- 2014/07/28(月) 21:24:08
-
>>45
京葉臨海鉄道じゃん
どうせトラック運転手の確認不足でしょ
-
- 47
- 2014/07/29(火) 02:03:07
-
市原から357(あるいは14号)ずーっとまっすぐ千葉方面に行くと長い工事区間に入りますよね。
そろそろ完成?って思ってたら、なんか工事期間の看板の日にち延びてるような…
-
- 48
- 2014/07/29(火) 10:24:44
-
寿司屋ネタが終わったから、今度はスーパーの弁当ネタはどう?
ちなみにガッツの弁当に入ってる焼きさばや焼き鮭は結構旨いんだよ。
多分、店先で売ってる安物の鯖や鮭じゃなくて上質なものを使ってると思う。
たまに入っているシュウマイもなかなか旨いんだ
-
- 49
- 2014/07/29(火) 10:32:35
-
プープープーガッツ石松ご注意ください
-
- 50
- 2014/07/29(火) 10:34:03
-
ガッツってスーパーはどこにあるの?
市原市の人は誰でも知ってる有名店?
-
- 51
- 2014/07/29(火) 10:44:20
-
小湊乗ってたらなんかの収録現場に遭遇した
ドラマかなあ
-
- 52
- 2014/07/29(火) 10:57:07
-
三又駅で撮影やってたね
何の撮影だろう?
このページを共有する
おすすめワード