-
- 169
- 2014/08/08(金) 00:01:40
-
>>167
そんなのが取手にあるのか!
知らなかった。
そういえば、コンビニの周りでよく外国人みるなー
-
- 170
- 2014/08/08(金) 06:24:24
-
そういえば>>158の向かい、少し駅方面に進んだところにある中華飯店
結局誰か食べに行ってないのかな
行ってみたいけど駐車場ないからめんどくさいんだよなー
ガストに停めたらいいとかここに書くから、ガストは無断駐車確認する様になったし(今は知らない)
-
- 171
- 2014/08/08(金) 07:15:46
-
≫162
教会のそういうイベント物は全部勧誘の為の餌
何も考えずにのこのこ出て行ったら良いカモにされるぞ!
-
- 172
- 2014/08/08(金) 07:31:43
-
最新の天気予報では明日9日(土)は昼過ぎ以降
雨の予報で夜になるほど激しくなるみたいですね。
どうも明日の"花火大会"開催は難しそうな情勢です・・・・
その後は10日(日)に台風11号が本州を横断する予想ですし
花火大会が出来るかは11日(月)の利根川の水位次第でしょうか?
-
- 173
- 2014/08/08(金) 13:01:03
-
本土横断って、途中で台風ではなくなると思いますけどね。
上陸したとたんに勢力が弱くなりますし・・・
-
- 174
- 2014/08/08(金) 13:24:17
-
>>173
取手の花火大会中止の3大原因は
「雨」「強風」「利根川の増水」と決まってますから・・・・
だから台風の勢力が弱まって低気圧に変わろうが
その前に降った雨で利根川が増水したらコレでも駄目
今回はそう考えるとココ数年では最も悪いパターンですね
-
- 175
- 2014/08/08(金) 13:46:21
-
>>169
コンビニから出てるWi-Fi拾ってるんだろうな。
-
- 176
- 2014/08/08(金) 14:45:40
-
雷だ〜
-
- 177
- 2014/08/08(金) 15:11:52
-
花火中止になりそうですね
中止の場合さじき席が払い戻し出来ないって今知って、震えてる
-
- 178
- 2014/08/08(金) 15:35:05
-
>>177
桟敷席の料金って日付が予備日に順延して
例えば平日月曜の11日で見る事が出来なくなっても
花火大会が実際に開催されたら返金しないのであって
花火大会が完全中止になったら戻って来ませんでしたっけ?
-
- 179
- 2014/08/08(金) 16:40:20
-
>>178
延期でも中止でも払い戻しがないって券に記載してました。
嗚咽がとまらない
-
- 180
- 2014/08/08(金) 17:07:10
-
そこまでかw
-
- 181
- 2014/08/08(金) 17:29:51
-
まぁ設営の値段だからなぁ、払い戻すわけにもいかないし仕方ないでしょ
-
- 182
- 2014/08/08(金) 18:31:27
-
チケットの売買ではなく協賛金って扱いなんだよな
-
- 183
- 2014/08/08(金) 19:04:33
-
>>179
嗚咽止まらない程って幾ら買ったんだよ?ww
-
- 185
- 2014/08/08(金) 21:22:41
-
延期の場合は、当たり前だけどその延期した日に桟敷席使えるんだよね?
まぁ払い戻しないのはしょうがないと思うけど、延期はあっても中止になることはかなり珍しいパターンだと思う
数年前に、毎年のように延期したり雨天決行したりで天候に恵まれない時期があったね
それでも完全中止になった記憶はないな
-
- 186
- 2014/08/08(金) 21:24:24
-
打ち上げられなかった花火の玉って来年まで持ち越せるのかしら?
中止になったら打ち上げないまま処分されちゃうのかな.......
-
- 187
- 2014/08/08(金) 21:54:52
-
>>186
しけって持ち越せないよ、家庭花火もそうだろう
中止になったら全部廃棄
途中で濡れたりしたらそこでおしまい
だから雨降っても何でも始めたらギリギリまで打ち上げようとするんだよね
去年の隅田川とか
-
- 188
- 2014/08/09(土) 04:49:13
-
>>170
あの中華屋はよく行くよ。
最初はあの建物に入ってみたくて行ってみたんだけどね。
探検気分で。
けっこう清潔で礼儀正しい夫婦が頑張ってるから応援したい。
餃子と定食がうまかった。
-
- 189
- 2014/08/09(土) 07:04:19
-
昨日チラシ入ってたね>中華飯店
出前もやってるみたい。
-
- 190
- 2014/08/09(土) 07:30:45
-
花火は11日に順延ー
http://www.toride-kankou.net/hanabi/2014/0809/3768.html
-
- 191
- 2014/08/09(土) 07:57:18
-
>>188-189
まじか、何年かぶりに自転車に乗って行って見るかな
-
- 192
- 2014/08/09(土) 08:03:01
-
月曜なら天気は回復してそうだが「河川敷がドボドボになって開催出来ない」
なんてことになりませんように......
-
- 193
- 2014/08/09(土) 11:36:04
-
>>192
上流でどれだけ降るかだね。。
さっき土手散歩してたら場所取りしてるご年配がいた。中止なの知らないのかな?
-
- 194
- 2014/08/09(土) 15:49:37
-
>>190
中止じゃなくて延期は嬉しい
白山の方はどうなるんだろ
-
- 195
- 2014/08/09(土) 17:22:03
-
今日花火大会開催を中止にした理由であるはずの
昼以降の降雨ですが小雨程度で殆ど降らないですね。
もしかして今日の開催は無理すれば可能だったのかなぁ?
あと夏の高校野球ですが54年振りに開会式も含めて
中止となってコレも8月11日(月)に順延になりました。
ですから開会2日第4試合の藤代(茨城)対大垣日大(岐阜)は
その後に問題が無ければ8月12日(火)って事になります。
しかし高校野球が2日順延になったのは初めての事らしいので
今年の天気の異常さを示すエピソードの一つになりましたね。
-
- 196
- 2014/08/09(土) 17:41:56
-
>無理すれば可能だった?
まぁ天気のことはわからんからねー
逆に予想以上に土砂降りで急遽中止とかなるのも困るだろうし
-
- 197
- 2014/08/09(土) 18:19:34
-
結果論で語っても無駄だし、荒天が予想されたなら大事を取って中止って判断は悪くない。
-
- 198
- 2014/08/09(土) 18:21:25
-
人命にかかわるからな、慎重に越したことはないね
-
- 199
- 2014/08/09(土) 18:25:44
-
花火が終わった後の交通不安もある
正直言って月曜の天気も不安だけど、
極端な話、帰れないより行けない方がマシ
-
- 200
- 2014/08/09(土) 18:56:37
-
>>195
結果論では可能だっただろうね
中止にしたのは正解だったと思う
-
- 201
- 2014/08/09(土) 19:41:28
-
マックスとヤオコーではお惣菜やらお弁当やらが山積み!
花火大会見越して食材大量仕入れしたんだな。。今頃は叩き売り状態だよ。。
-
- 202
- 2014/08/09(土) 20:03:53
-
その情報もっと早く知りたかった!w
-
- 203
- 2014/08/09(土) 20:58:59
-
店舗で作るお惣菜なんかはいいけど、毎朝届くものについてはどうにもならないからな
なるほど勉強になった
-
- 204
- 2014/08/09(土) 21:30:11
-
ヤオコーのお弁当、お惣菜が8割引だった。
まだあるかも。
-
- 205
- 2014/08/09(土) 21:44:19
-
どこも同じみたいだね
537 /名無しさん[1-30].jpg sage 2014/08/09(土) 20:43:15.68 ID:GafFwlzn0
なにわ淀川花火中止で近辺のコンビニ大惨事 \(^o^)/
【画像】
https://pbs.twimg.com/media/BulQNg3CQAASIRD.jpg
-
- 206
- 2014/08/09(土) 22:20:57
-
>>152
それここで嘆いてたよな
-
- 207
- 2014/08/09(土) 22:55:07
-
スーパーやコンビニが便乗で利益上げたところで
主催者側にはなんもいいことない。むしろ余計なゴミが増えるだけ
-
- 208
- 2014/08/09(土) 22:58:22
-
>>もしかして今日の開催は無理すれば可能だったのかなぁ?
無理して事故になりゃ叩くくせに。
-
- 209
- 2014/08/09(土) 23:35:27
-
今朝時点の天気予報を見て強行を判断するとしたら、
それはそれでいろいろとスゴいw
-
- 210
- 2014/08/10(日) 00:08:03
-
明日は天気大丈夫なのかなぁ
-
- 211
- 2014/08/10(日) 00:14:20
-
猛雨が始まりますた
-
- 212
- 2014/08/10(日) 12:18:16
-
>>210
天気よりも増水だね。
利根川水系の上流の方は結構降ったみたいだし。
-
- 213
- 2014/08/10(日) 15:14:18
-
明日もダメなら中止?
-
- 214
- 2014/08/10(日) 16:42:16
-
なんで昨日に限ってカスミ行ってしまったんだ〜・・・
-
- 215
- 2014/08/10(日) 16:53:55
-
群馬の方大雨みたいだな
-
- 216
- 2014/08/10(日) 17:08:03
-
茨城は冷やし中華にマヨネーズをかけるというのがありました
皆さんかけますか?私はかけません
-
- 217
- 2014/08/10(日) 17:54:23
-
http://waga.nikkei.co.jp/photo/byhand2/kiko/0710map2.gif
これか?
-
- 218
- 2014/08/10(日) 21:31:38
-
ミスマ行ったら、1600円弱の和牛(確かなことを祈っているが)が50円だった。他の精肉も軒並み50円。
台風の影響なのかね?
このページを共有する
おすすめワード