★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part25★☆★ [machi](★0)
-
- 145
- 2014/08/12(火) 00:00:03
-
>>144
美味しかったよね
俺も好きだった
天五のカレー食いてえな
-
- 146
- 2014/08/12(火) 01:00:55
-
>>139
あそこ別に不味い訳ではなく、毎回味が安定してなくて面白い
作る人間によるのかね?中で食べてるのも結構インド系の人を見かける気がする
敷居高そうならお弁当500円だか600円くらいだしそれ試してみるといいよ
ラディソン近くのギータも結構美味しかったな
-
- 147
- 2014/08/12(火) 06:22:20
-
>>124
佐倉方面へ飛んでいたら、それは「ゴーアラウンド」。
悪天候や強風で、着地寸前でも再び上昇して着陸を
やり直します。
その時は大体、佐倉方面へ飛んでいきますよ。
-
- 148
- 2014/08/12(火) 06:44:32
-
>>147
高度500m位を富里ICから見て北から南に向かって飛んでいた。
丁度成田のA滑走路と平行な感じで。
ゴーアラウンドなら垂直方向に旋回していくはずでしょ?
-
- 149
- 2014/08/13(水) 11:45:38
-
orenchi 居酒屋 24時間営業開始わろた
-
- 150
- 2014/08/13(水) 16:13:20
-
orenchiの料理、レンチン感がハンパないよね。
-
- 151
- 2014/08/13(水) 20:01:26
-
しょせんガキの、たまり場
byおれんち
味とか関係ない
-
- 152
- 2014/08/13(水) 20:57:23
-
車がなけりゃとても行けない場所なのに、居酒屋?
みんな徒歩や運転代行で行ってんの?
-
- 153
- 2014/08/13(水) 21:58:44
-
>>152
運転代行でも2000円圏内だから運転代行を使ってるよ。
まあ、おれんち行くなら鳥丈行って焼き鳥で酒飲むけどな。
-
- 154
- 2014/08/13(水) 22:04:43
-
>>147
まあ、雲によってはかなり無理あるトラフィックパターンもあるからね。
前見たときは離陸してすぐ先に巨大な積乱雲があって通常ではあり得ないくらいの早さで離陸後旋回して行ったのを見たことがある。
-
- 155
- 2014/08/14(木) 11:44:00
-
弓立産婦人科で出産された方いませんか?
-
- 156
- 2014/08/14(木) 11:59:54
-
おれんち 飲酒運転おおいね
-
- 157
- 2014/08/14(木) 17:10:51
-
居酒屋なら、一休亭も良いですよ。早い、安い、鮮度良し、味付け良しです。もちろん飲酒運転はしません。
-
- 158
- 2014/08/14(木) 21:25:38
-
飲酒運転はマジで氏ね。
自爆して誰にも迷惑かけないで氏ね。
-
- 159
- 2014/08/14(木) 21:35:45
-
>>155
したことありますよ〜。
-
- 160
- 2014/08/14(木) 22:30:13
-
>>159さん
ホントですか?
いつ頃ですか〜?
かかった費用と、分娩〜入院中の雰囲気など感じたことを教えていただきたいです(*'.'*)
今妊婦健診で通ってるのですが、すぐ切るとか母乳育児には力を入れてないとか目にしたので…
-
- 161
- 2014/08/15(金) 01:31:23
-
>>148
フライトレーダー24見ればいいよ
富里IC上空辺りはゴーアラウンドした時のルートになるんだよね
で俺も当該機を直で見てたけどゴーアラウンドと言うよりは南風北側進入で滑走路の北西数キロ手前で着陸やり直したみたいだね
高度は1100m前後だったかな
-
- 162
- 2014/08/15(金) 09:16:35
-
>>160
横からごめん
ついでだけど公津の杜の某産婦人科も注意ね
うちは病気で使って支払い時にトラブったから
-
- 163
- 2014/08/15(金) 10:23:49
-
弓立は良い産婦人科ですよ。ごく身近な人達が出産してます。帝王切開が多かったのは、30年前の話で今は院長も代わってます。
-
- 165
- 2014/08/15(金) 15:00:22
-
弓立の今の院長は先代の息子さん。食事は、いわゆる病院食ではなく普通の食事で、まあまあ美味しいと言ってた。
-
- 166
- 2014/08/15(金) 23:53:17
-
>>160
159です。ちょっと前に検診、出産で通ってました。
出産に関して周りからの話でも帝王切開率が高い気がします。
そして確かに母乳育児には力を入れていません。
手動の搾乳機を渡されて搾乳した初乳を哺乳瓶で飲ませてました。
ミルクは時間になると調合済みのものを哺乳瓶で持ってきてくれるので楽です。
母乳育児に力を入れている産院ってのもこの辺りでは耳にしないので
産院に頼るよりも助産師さんにお願いした方がいいと思います。
出張で来てくれる助産師さんもいるそうなのであらかじめお願いしておくとか。
建物自体は古い感じですが掃除が行き届いていて清潔感はあります。
食事は毎回種類も量も豊富で美味しいです。
が、基本的に粗食な母乳育児には向いていない食事内容かも。
これもこの辺りの産院ではどこもそうでみたいです。
先生も看護師さんも他のスタッフさんもおおむね感じは良く
手馴れてるので赤ちゃんも産後の自分の身体も安心して任せられる印象でした。
費用に関しては一般的なお値段だったと思います。
普通分娩なら出産一時金、帝王切開でしたら女性特約の保険に入っていれば
ちょっと足が出るぐらいではないかと。
長くなってすいません。他になにかありましたらまた出てきます。
-
- 167
- 162
- 2014/08/16(土) 12:05:31
-
>>160
トラブルは解決しました
お互いの話し合いではダメで厚生労働省にTELして解決しました
すぐに切るというのは切った方が何かと安全なのでは
医者妊婦子供にとってリスクが減って安全ならそのほうがいい
ただそうではない理由の匂いがするのが嫌ですね
悪い評判が少ないのは岩沢だよね
なんにせよやっぱ他の病気と同じで相性だと思う
-
- 168
- ツ猟伉債ェツづ?つア
- 2014/08/16 20:04:18
-
>>166ツつウツづア
ツ湘堋つオツつュツ仰ウツつヲツづ?つュツつセツつウツづィツ、ツつ?ツづィツつェツづ?つ、ツつイツつエツつ「ツづ慊つキツ。
ツ陛ェツ禿サツづ?津ゥツ可、ツ静伉開ツ、ツづ「ツづ?づ渉づィツつサツつ、ツづ按づアツづ?つキツづ?ツ´ツε冒ツ;)
ツ出ツづゥツづ個づ按づァツ陛ェツ禿サツづ?暗ァツづ?つスツつ「ツつオツ、ツ出ツ猟按づェツづ篠閉?津環閉ェツ陛伉づ?産ツづ敖つスツつ「ツ(ツ凝卍急ツづ?づ債つサツづアツづ按つアツづ?個セツづ?づ?づァツづェツづ慊つケツづアツつッツづ?づ仰;ツ)ツづ個づ?、ツ堕環談ツつオツづ?づ敖づ慊つキツ!
ツづ慊つスツ可スツつゥツづつづ慊づδつ「ツつスツづァツ篠ソツ姪「ツつウツつケツづ?つュツつセツつウツつ「(*vツε没)
>>167ツつウツづア
ツ妥ヲツ三ツ偲陳づ慊づ?仰イツづアツづ?づ個トツδ可ブツδ仰づ債づ?ツつ、ツ信ツ用ツづ?つォツづ慊つケツづアツづ仰。
ツ鳴ウツ篠鳴嘉ーツ個按つオツづ?づヲツつゥツづ?つスツづ?つキ笨ウ??br>
ツ甘「ツ妥イツ津環づ?づ?づゥツ人ツ堕スツつ「ツづ?つキツづ仰〜ツ!
ツつサツづェツ古個づ可津環つ「ツつスツつュツづ按つ「ツづ?つ「ツつ、ツ渉板篠鳴湘ョツづ?ツつ?ツづィツづ慊つオツづ?ツ;ツ^ツε鳴^)
ツ津ゥツ可、ツ静伉開ツづ債δ環スツクツ嘉アツ氾ーツづ個つスツづ淞づ可個サツ妥」ツづ個出ツ産ツづ?づ債堕敖つヲツづ?つ「ツづゥツづ?、ツ確ツつゥツづ可閉キツつ「ツつスツつアツづ?づ債つ?ツづィツづ慊つキツ。
ツづ?づ?ツ、ツ静伉づァツづ按つュツづ?産ツづ淞づゥツづ個づ按づァツ静伉づィツつスツつュツづ按つ「ツづ按ーツづ?づ?ツ思ツづ?づ?つオツづ慊つ、ツづアツづ?つキツづヲツづ仰。
ツつ?ツづィツつェツづ?つ、ツつイツつエツつ「ツづ慊つキ(ツ^ツε鳴^)
-
- 169
- 2014/08/16(土) 20:07:35
-
文字化けしてしまったので、また書きます…
>>166さん
詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
母乳と帝王切開の件は本当なんですね。
出るのなら母乳で育てたいし、切らなくていいなら普通分娩で産みたいので、先生に相談してみます。
今感じている安心感は出産時も同じみたいなので、安心しました。
また何かつまづいたら質問させてください。
-
- 170
- 2014/08/16(土) 20:10:21
-
>>167さん
第三者まで挟んでのトラブルはもう信用できないですね。
いつか何か大きな事故などがおきそうな病院だな、という印象です。
母子共にリスクを少なくして出産するために、現代では帝王切開を選ぶ医者が増えているというのは、確かに聞いたことがあります。
産婦人科医も減ってるみたいですね…
でも、普通に産めるなら普通に産みたいので、先生に相談してみます。
ありがとうございました。
-
- 171
- 2014/08/16(土) 21:16:10
-
土屋の石井も良かったよ
-
- 172
- 2014/08/17(日) 08:15:39
-
ランドロームの近くにある自転車屋さんって腕的にどう?
-
- 173
- 2014/08/17(日) 13:58:57
-
子供や妊婦絡みで病院で何かしらあったやつは
周りに言いまくるし特に横の繋がりが多いだろうから余計悪評たつんだなー
って感じだな
-
- 174
- 2014/08/17(日) 18:01:32
-
>>173さん
某サイトの口コミは良いことしか掲載されないので、実際に利用する女性の立場からしたら、経験者のリアルな声っていうのはとても貴重だと思いますよ。
中国産騒動と同じで、それでも気にしない方は気にしないですし、参考にする方は選択肢が広がるわけですし。
事実や実態を知りたいと思うのは、自分の体と子どもを守るために当然のことだと思いますよ。
-
- 175
- 2014/08/17(日) 20:08:04
-
弓立、うちの妹は階段が急だと言ってたが。
話変わるが、今日は新橋(にっぱし)の花火だね。21日は日吉倉。
-
- 176
- 2014/08/18(月) 22:54:32
-
>>172
腕良いし、安いのでおすすめです。
小学校の自転車の点検や乗り方も教えてくれていたのですごく親切です。
-
- 177
- 2014/08/19(火) 21:18:27
-
>>176
ああいうひっそりとやってる感が腕がいいというイメージがあるよな。
ルック車をかれこれ乗り始めて半年経ったから調整頼んでみようかな
-
- 178
- 2014/08/20(水) 15:08:29
-
>>177
はい。
話しかけてくれたりして、すごく居心地?が良いです。
-
- 179
- 2014/08/20(水) 21:08:49
-
今日は自衛隊の車両が凄く多かったんだけれど何か有るのかな?
-
- 180
- 2014/08/20(水) 23:40:38
-
>>179
ゎかりません、すみません
-
- 181
- 2014/08/21(木) 19:20:19
-
日吉倉の花火って何時から上がりますか?
-
- 182
- 2014/08/21(木) 19:50:47
-
>>179
https://www.city.narita.chiba.jp/sisei/sosiki/somu/std0082.html
これかな?
-
- 183
- 2014/08/21(木) 20:37:53
-
>>181
19時半からでしたね。
蚊取り線香の花火がかわいかった♪
-
- 184
- 2014/08/21(木) 23:29:12
-
>>182
レスありがとうございました!
-
- 185
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 186
- 2014/08/22(金) 10:34:33
-
>>185
そういう人間は少なからずいるから
自分が被害者にならない為の予防処置は普段から必要では?
-
- 187
- 2014/08/22(金) 13:40:10
-
ホワイト餃子は相変わらず混んでますか?
味とかも変わらないのかな
最近行った人教えてくださいな
-
- 188
- 2014/08/23(土) 07:01:46
-
今日は何かあるんですか?
教えてください
-
- 189
- とじφ
- 2014/08/23(土) 10:26:19
-
>>185
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
ニュースに付いてのローカルルールです。ご一読ください
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/3
>地域で起こった事件や事故のニュースをコピペする際に、
>名前や年齢などの個人情報は完全に伏せてください。
>また、参照URLの併記も忘れぬようにお願いします。
経緯はこちらを参照ください
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1365462534/64,66,67
他界された方でも周囲の方々に配慮をお願いいたします。
ここは長くログが残ります
ご承知置きの上の御利用をお願いします
-
- 190
- 2014/08/23(土) 12:02:16
-
朝からの花火は? なにがあるのでしょうか?
-
- 191
- 2014/08/23(土) 12:55:16
-
今日は、成田ニュータウンのお祭りがあります。
-
- 192
- 2014/08/23(土) 14:25:17
-
七栄付近で花火鳴ってたけど何だろ??
-
- 193
- 2014/08/23(土) 18:44:59
-
十倉厚生園でも花火上げるそうです。
-
- 194
- 2014/08/23(土) 19:02:17
-
>>192
わかりました。
七栄小のお祭りがあるそうです。
このページを共有する
おすすめワード