facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2014/07/19(土) 18:02:22
ナンバーはどうでもいいけど、越谷はださいと言葉にする気持ちは分からない。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/07/19(土) 18:20:12
市内単独らしいね
5市1町どころか松伏すら入らないのか
なんのこだわりなんだろう?すごくどうでもいい

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/07/19(土) 20:24:36
えっ!
越谷市に住所を持つ所在地がある住民等だけが越谷ナンバーなの?
原付よろしくナンバー見ただけで越谷市民である事がばれてしまうの?
個人情報を車ナンバーでさらしてしまうの?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/07/19(土) 20:57:57
>>52
そういう事なんですよ。自分もそれが嫌で。
越谷ってわかった所で、何かっていうのはあるかもしれませんが。
せめて希望制にして欲しいのですが、今後ナンバー申請すると強制的に・・・。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/07/19(土) 21:03:10
市立病院の向かいにオープンした麺屋れっつ@越谷、行った方いますか?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/07/19(土) 22:20:22
>>52
これが問題だよな。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/07/19(土) 22:23:25
まめぞう、外まで人が並んでるけど、そこまで美味しいん??

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/07/19(土) 22:24:48
>>56
先立ってオープンした春日部店はすっかり平常運転です

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/07/19(土) 22:25:47
ラーメンの好みは人それぞれ
自分は好きだけど

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/07/19(土) 22:35:14
>>46
かつて大宮から春日部になった時も同じような声あったな

越谷と同時にできる川口ナンバーもどうやら川口市限定みたいだね

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/07/19(土) 23:40:20
原付にだって越谷ナンバーあるやん

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/07/19(土) 23:57:12
>>46
大宮から春日部になったときもそう言われてた

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:41:22
むしろ春日部のが嫌な位なのだが

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/07/20(日) 02:50:00
いま現在越谷に住所があって車所持してる人には無料でナンバー進呈くらいしないと普及しなさそうだな

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/07/20(日) 04:30:13
>>56
オープン直後でガラガラだったら流石にやばいかとw

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/07/20(日) 05:50:17
>>63
買い替えは強制で越谷ナンバーだからどうせ嫌でも普及するよ
大宮ナンバーが春日部ナンバーになった時みたいに

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/07/20(日) 07:14:26
前から気になっていたのですが南越谷から川柳町へ抜ける道沿いで以前は八州ゴム工業さんが有った向かい側に謎の穴がある施設?は何の為の施設なのか分かる方はいらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/07/20(日) 08:13:38
鉄くず屋、スクラップ屋さんの施設。
詳細は知らないけどおそらく鉄くず圧縮機、プレスだったかも。
鉄くず屋さんがあった場所に新施設作ったが稼働しないで
取り壊し中←今ここ。
コンクリートを砕いてる。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:38:57
>>56
(^^; 並んでとかw

微妙だな

このクソ暑いのに俺なら並ばんし、食べに行かん

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/07/20(日) 15:48:13
セブンの抹茶練乳氷が美味いらしいんだけど、近場のセブン3ヶ所行ったけど売ってなかった
誰か見かけた人いない?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/07/20(日) 16:26:22
俺も気になって調べたけど、それ売ってるの東京と神奈川と京都だけだよ
(公式サイトより)

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/07/20(日) 16:35:04
67さん、回答ありがとうございます。
かなり前からレイクに行く時に気になっていて最近は囲い鉄板が撤去されて、あの怪しい不気味な穴と言うか地下施設の用途が知りたかったけどなかなか書き込み出来なくて(^_^;)
雨水が貯まらないのかと心配したりして居たのですがスクラップ屋さんの関係だったのですね。
さっき、三郷へ出向く時に回り道をして見に行ったらコンクリートの粉砕中でしたね。
更地にしちゃうのでしょうかね。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/07/20(日) 16:38:39
>>70
地域限定なんだね
わざわざ調べてくれてありがとう

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/07/21(月) 02:40:10
あずき抹茶氷 つぶあん練乳入りなら食べた。おいしかった。
売場が東京、京都、神奈川以外になってるし、確実に対にした販売だね。
抹茶自体は元が違うようだけど、似たり寄ったりでしょう。
つぶあんに抵抗なければ、これでもいけんじゃない?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/07/21(月) 07:19:35
>>73
実は昨日抹茶練乳氷が売ってなかったのでそれ買ってみて食べたけど結構美味しかったw

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/07/21(月) 13:59:00
早いものでもう今週末花火大会なんですね。
去年は悪天候で新しくできたタワーマンションの方々もせっかく楽しみにしていたのだろうに気の毒でしたね。
今年は穏やかで天候に恵まれるといいですね。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/07/21(月) 14:21:59
今年なんで一ヶ月早いん
つかいつも8月だったっけ?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/07/21(月) 14:41:18
いつも隅田川の花火大会と同日だから7月だよ
大雨の予報があるのに花火を強行して、2、3発上げたら案の定豪雨になり終了したのって確か去年だったよね
8月は草加の花火のことかな

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/07/21(月) 15:00:45
去年は打ち上げ後中止が多かったね
TVで隅田川見てたらあの通りだったから
諏訪へ移ったらこちらも中止という

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/07/22(火) 15:09:56
梅雨明け発表されたけど
今年は梅雨明け直前特有の湿気が多い気温が高い寝苦しい夜がなかった。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/07/23(水) 04:22:12
>>40
不審者情報ってどこに載ってる?
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/kurashi/seikatsubouhan/bouhanfushinsha/fusinnsya/hushinsyaH26/fushinsya2607.html
上のやつだと毎日と言うペースで載ってない

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/07/23(水) 07:29:14
>>80
載ってるんじゃなくて越谷市防災メールじゃね?

ここまで見た
  • 82
  • 2014/07/24(木) 01:39:49
その防災メールだと細かく詳細出てるから無料だし登録をお勧めします(・▽・)

さて館林市での拳銃を使ったストーカー殺人犯に拳銃を渡したヤクザの越谷市の男性不起訴らしいから釈放かもね。
日テレニュースになっていた。http://myntv.jp/news/html/255674.mhtml

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/07/24(木) 10:30:27
露出狂がいるとはw

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/07/24(木) 20:42:07
越谷で何処か停電してるの?
TVに文字情報出てた

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/07/24(木) 20:49:37
越谷でも約1000世帯停電だと
@NHK首都圏ニュース

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/07/24(木) 21:12:26
大袋のカスミに買い物行ったら停電中だった

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/07/24(木) 21:28:34
7月24日19:56頃より、以下の地域で停電が発生しております。
ご不便をおかけしておりますが、現在復旧に向けて作業を進めておりますので、
今しばらくお待ち下さい。
復旧は7月24日21:50頃を見込んでおります。

大字大竹 100軒未満
大字大道 約300軒
千間台西6丁目 100軒未満
大字三野宮 100軒未満

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11222000000.html

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/07/24(木) 22:26:28
たしか地震の時だけ花火8月だったよ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/07/25(金) 09:07:56
本日11:00 15:00の2回 ダイエー前にワンワンショー来るよ。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/07/25(金) 12:13:06
やはり市内の北の方だったか
一度もの凄い落雷音が北側から聞こえたからな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/07/25(金) 16:01:40
>>89
この暑いのにワンワンショーやったの?
ほとんど動物虐待でしょ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/07/25(金) 16:35:50
>>89
情報?
子ども連れて行ってきたった

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/07/26(土) 13:32:10
花火の場所取りって何時から?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/07/26(土) 14:32:11
今日花火なのね
この暑い中、場所取りやら大変そうだ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/07/26(土) 14:34:13
何日も前から場所取ってるアフォにペナルティをかして欲しい

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/07/26(土) 15:01:26
隅田川の花火大会とかぶってるのね。
こないだは足立区の花火大会で何週間も前からブルーシートで場所取り、しまいには河川敷にスプレーで名前書いて場所取りしてる迷惑ものがいるとテレビでやっていた。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/07/26(土) 15:16:56
花田のローソンのあと、なんか決まりましたか?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/07/26(土) 15:58:04
協賛金払うと協賛席貰えるんだね。

http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kanko/zenpanannai/hanabitaikai.html

協賛金のお願い

越谷花火大会では協賛金へのご協力をお願いします。
一口3万円で、打ち上げ場所目の前(越谷市中央市民会館芝生側)の協賛席2名様分を差し上げます。
ご協力いただける方は、越谷市観光協会(971-9002)までご連絡ください。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/07/26(土) 19:12:44
高いだろ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/07/26(土) 19:15:34
せんげん台だが轟音が聞こえた
花火はみえない
雷っぽかったんだけど

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード