facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 利根っこ
  • 2014/07/04(金) 14:59:44
雑談したい人、地域スレで収まりきらない話題などはこのスレで。
ひとり言やつぶやき、ボヤキもOK。
流れを気にせず書き込みましょう!

280を踏んだ人は次スレを立てましょう(^ω^)ノ
立てられない場合は、次の人にお願いしましょう(^ω^)ノ
290を過ぎても次スレが立てられていない場合は、書き込みを控えましょう(^ω^)ノ


【雑談ひろば 白くまのおきて】
・コテハン推奨
・他人の悪口は言わない
・仲良くできないならスルーする
・えっちなのはいけないと思います
・他板や他サイトのトラブルは持ち込まない


特定の人達とより親睦を深めたい方や、書きたい事がたくさんあって連投したい方は
こちらの方へどうぞ。
関東板別館 チャットルーム
http://machibbskanto2.chatx.whocares.jp/

また、このスレを利用する前に一度はこちらに目を通しましょう。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1319876685/


前スレ
雑談ひろば その61 恋人達も濡れる街角
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1402992720/


ここまで見た
  • 251
  • 山熊
  • 2014/08/02(土) 17:26:14
>お○さま『そうなのかっ!!!』

の○は「聖」でよろしかったでしょうか?

ここまで見た
  • 252
  • 俺様
  • 2014/08/02(土) 23:29:14
まるきり期待していなかったが、なんとなく録画した『ゴジラ対メカゴジラ』を観た。
・・・
釈由美子、可愛い〜っ! カッコイ〜ッ!!

初めてゴジラなんか面白いと思ったゾ〜ッ♪

寝る。

ここまで見た
  • 253
  • スポにゃん
  • 2014/08/03(日) 00:33:35
知らんわ

ここまで見た
>>252
お逝きなさい(^人^)

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/08/03(日) 06:25:55
>>247
電柱のテッペンみたいなところに乗っかって、キャッチします。
うん利根は、コントロール悪いので、取りにくいと立ち上がって取ります。
アパッチ野球群の猿も凄いけど、本物は最強です。

the Aさんは、都内住みで、自転車乗りなら、
奥多摩湖、丹波山、塩山とか行きますか?

ここまで見た
  • 256
  • the A
  • 2014/08/03(日) 10:50:08
>取りにくいと立ち上がって取ります。

まさに野球のキャッチャーやんけ(^口^;)
猿は進化の過程で人間が失ったものを持っていますからな、ケンカしたら勝てないですな( ̄〜 ̄;)


the Aさんは新宿住まいで、今は普通の自転車しか持っていないのでお出掛けしませんな\(・◇・)/
クロスバイクに乗っていた頃は甲府や小田原まで行った事があります\(・◇・)/
塩山も通ったはず(=^・^=)

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/08/03(日) 18:50:47
>>256
うん利根は、根性無しなんで、塩山までです。
しかも、一泊です。
帰りの20km上り坂はキツイですね。

ここまで見た
  • 258
  • ばすひき ◆
  • 2014/08/04(月) 08:15:38
おはようさん(^o^)/
朝っぱらからあぢぃ

今朝の通勤ミュージックは、シベリウスの交響曲第6番
枯れてるけど枯れ過ぎないのが絶妙

ここまで見た
  • 259
  • ハミ ◆
  • 2014/08/04(月) 19:34:57
やっと帰ってくれました。超がつくくらい疲れた。生活リズムが変わって、食も変わって、戻すのに一苦労だよ。
孫はかわいいから、まあ、いいっちゃいいけど。
福島がんばっぺサイダー、全部飲まれた。私は1本しか飲んでない。隠しとけばよかった(; ̄ェ ̄)

ここまで見た
  • 260
  • the A
  • 2014/08/04(月) 23:25:45
うん利根さんは塩山まで行った事があるのですかな\(・◇・)/
それは十分ど根性ガエルですな\(・◇・)/


ハミさんはお疲れですかな\(・◇・)/
接待する方は大変なんですな( ̄〜 ̄;)
がんばっぺサイダーですかな\(・◇・)/


ぱすひきさんは暑い中通勤ですかな\(・◇・)/
the Aさんも今日は暑さのせいか、気分が悪くなりましたな( ̄〜 ̄;)
自転車で20分ダッシュしたら、職場に着く頃にはめまいと息切れと吐き気で、ノックアウト寸前でしたな(´・ω・`)
暑さのせいなのか、昨夜お酒を飲んでしまったせいなのかは定かではありません(=^・^=)ニャハハ

ここまで見た
  • 261
  • ばすひき ◆
  • 2014/08/05(火) 08:14:15
おはようさん(^o^)/
慈英さんはチャリ通勤ですか。くれぐれも事故には気をつけてくださいね(^o^)/

今朝の通勤ミュージックは、芥川也寸志のオーケストラのためのラプソディ
とても聴きやすい音楽です。リズムも楽しい。

ここまで見た
  • 262
  • 山熊
  • 2014/08/05(火) 21:28:19
ハミさんお疲れさま〜ず・・・

the Aさん、それは歳か、熱中時代症候群ですね

ここまで見た
  • 263
  • ばすひき ◆
  • 2014/08/06(水) 08:37:22
おはようさん(^o^)/
昨日は昨日、今日は今日だな。

今朝の通勤ミュージックは、バルトークの管弦楽のための協奏曲。
各奏者の名人芸が楽しみな曲。

ここまで見た
  • 264
  • ハミ ◆
  • 2014/08/06(水) 11:22:36
お疲れ様です。あっちいよー(^^)今日は38℃予報で昨日とおんなしくらいかな?

ここまで見た
  • 265
  • ばすひき ◆
  • 2014/08/07(木) 08:10:32
おはようさん(^o^)/
今日も暑い、熱中症に気をつけましょう。

今朝の通勤ミュージックは、ベートーヴェンの交響曲第4番
運命とか田園とかのタイトル付きの曲と比べて若干マイナー
だけど、これもベートーヴェンらしい骨太な音楽です。

ここまで見た
  • 266
  • ばすひき ◆
  • 2014/08/08(金) 08:12:45
おはようさん(^o^)/
あらま、昨日は誰も来なかったのか。

今朝の通勤ミュージックは、ブラームスのドイツレクイエム
レクイエムっつうと歌詞は普通はラテン語だけど、この曲は
ドイツ語です。
まー、どっちの言葉もわかんねーんだけどさ。

ここまで見た
  • 267
  • ハミ ◆
  • 2014/08/08(金) 18:33:28
お疲れ様です。今日はちったぁましだね。
なんかねえ、バテバテでグダグダで、おまけに鼻風邪ひいた〜
そんなところに、里帰り第2団体さまがやって来るぞ!

ここまで見た
  • 268
  • 境 都県 ◆
  • 2014/08/08(金) 18:58:12
>>262
立秋とは、正確なのか、ツクツクボウシが鳴き始めました。
ヒグラシ、ニイニイゼミ、アブラゼミに後追いな感じ。

台風に用心しましょう!

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/08/09(土) 06:14:48
食の安全が話題になってますね。
30年位前の話し、ある町の小さい店で、チョコパンとコーヒー牛乳を買って食べてたところ、
目の前のチョコパンに何か付いていて、良く見たらカビだった。
仕方なく、コーヒー牛乳だけで我慢しようと、飲んでいると、嫌な予感がしたので、
賞味期限を見たら、1週間過ぎていた。中には白いものが浮いていて、
さすがに、店の人に文句を言ったら、
だから何?みたいな顔をされたので、金を返せと言うと、嫌々返金してくれた。
その日の昼食は抜きでした。

今では、食パンは賞味期限が過ぎても、カビが生えなければ大丈夫ルールで生活してますが。
食の安全問題 VS 食べることが可能な食品の廃棄問題

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/08/09(土) 06:17:35
>>266
ドイツ語分からないんですか?
高校の音楽の時間、ドイツ語で野ばらを歌ったことあるけど、
翻訳すると、わらべは見たり・・・

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/08/09(土) 06:19:59
ゴキブリは、小児麻痺の菌を持ってるって知ってますか?
最近の子供は、小児麻痺を知らない。


ソーラーパラソル新発売
小型軽量化実現、なんと120kg、発電能力10w/1h、95万円で新発売。
雨の日は、傘として利用出来ます。
 
携帯電話の元祖、移動電話も最初は実用性ゼロに近かったんでしょうね。
DVDもDVD-Rが一枚1500円、今では、50枚2500円前後。

ここまで見た
  • 272
  • the A
  • 2014/08/09(土) 08:25:31
1時間で10wですかな\(・◇・)/
扇風機も回せませんな(=^・^=)ニャハハ

ここまで見た
  • 273
  • ばすひき ◆
  • 2014/08/09(土) 10:27:11
おそようさん(^o^)/
地元の花火大会が台風絡みの天気のために明後日に延期。
みなさんも週末の天気にお気をつけて。

今朝の通勤ミュージックは、ドビュッシーのピアノ曲子供の領分
チョコチョコ、キラキラ、ネムネム、ワクワク

ここまで見た
  • 274
  • 青い犬 ◆
  • 2014/08/09(土) 11:15:17
みんな羨ましいね。
俺はセミの声が聞こえない…。

ここまで見た
  • 275
  • ハミ ◆
  • 2014/08/09(土) 11:31:59
>>274
私の左側の耳は、いつも虫の鳴き声が聞こえてるよ。アブラゼミに近いかな。
高音域が聴こえない。老化現象です。意外と悪口とかはよく聴こえるわい。世のつねですわ(^^)
最近は耳鳴りは気にならなくなったよ。

ここまで見た
  • 276
  • スポにゃん
  • 2014/08/09(土) 11:38:04
>>274
寝るのに便利ですね

ここまで見た
嫁さんとお袋が起こすのに苦労したらしい^^

ここまで見た
  • 278
  • 俺様
  • 2014/08/09(土) 14:16:04
今日は昼飯にタイ料理屋に行ったんだけれど、
『日本人は、これ、嫌いな人多いけど、俺は全然平気だから。』
卓上に備え付けのパクチを馬鹿みたく入れる馬鹿を久し振りに見た。
バブルの頃にはその手のイナカモンがよくいたが、最近じゃ珍しい。
かえって受け狙いだったんだろか?
大宮でわ、餃子の端を契って、間からラー油を注いで喰ってたヤツを見た。
あれは味覚がおかしいんだろうなあ・・・

で、俺様、タイカレーのココナッツオイルを抜いてくれといったら断られた。
俺様のなにが悪い!!!

ここまで見た
  • 279
  • 緑のたぬき ◆
  • 2014/08/09(土) 16:05:48
>>278
頭皮の毛穴でしょーか?(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 280
  • 山熊
  • 2014/08/09(土) 16:09:27
先ほどガリガリ君の工場の前を通ってきた

ここまで見た
>>280
当たりの棒持ってるぞ^^

ここまで見た
  • 282
  • 山熊
  • 2014/08/09(土) 16:39:37
別な意味で当たっちゃったので、僭越ながら次スレです

【暑いぞ!夏】雑談ひろば その63【本番中!】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1407569783/l50

ここまで見た
  • 283
  • スポにゃん
  • 2014/08/09(土) 17:20:57
さて花火でも行くかね

>>278
餃子と言えば、東大宮は餃子の本場だと、西口の餃子店の看板に書いてあったな

ここまで見た
  • 284
  • 山熊
  • 2014/08/09(土) 18:18:51
お前が立てんな感が強いけど使ってね(ゝω・´★)

ここまで見た
  • 285
  • ハミ ◆
  • 2014/08/09(土) 18:26:16
>>284
ありがとうね(^○^)
千本桜の工場、デカイの?実は見たこと無いよ。

花火大会、地元では先週終わっちゃって。隣の市の花火大会は来週に延期になったよ。

ここまで見た
山熊さん次スレありがとぉー♪

(^^)/

ここまで見た
  • 287
  • ハミ ◆
  • 2014/08/09(土) 18:32:19
>>271
赤ちゃんね、早いうちにワクチンあるから。最近、生ワクチンの問題あったね。今は不活化ワクチンがほとんどかな?

うん利根ちゃんがスカウトしてきた方は、来てくれるかな?来てくれたら嬉しいですね。

ここまで見た
  • 288
  • ほいみ ◆
  • 2014/08/09(土) 18:51:11
>>282山熊さん、GJ

>>281ナイス!アシスト

ここまで見た
  • 289
  • 緑のたぬき ◆
  • 2014/08/09(土) 18:58:32
お前が立てんな感なんか全然ない(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 290
  • 山熊
  • 2014/08/09(土) 20:09:20
みなさんあざーす!

アイス工場としてはデカイ!かも、つうか良く分かりませんがw
エーザイはでかい!ホンダの寄居工場は・・・もう・・町?←聞かれてない

>>269
それってうちの近所の話か?w

ここまで見た
  • 291
  • スポにゃん
  • 2014/08/10(日) 06:53:23
ホンダの工場は町と言うより山だなw

ここまで見た
  • 292
  • 隣のフクロウ ◆
  • 2014/08/10(日) 07:08:10
台風こないな

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/08/10(日) 07:45:07
>>280
大雨と渋滞の中お疲れ様です。
140号、254号辺りを通って来たんですね。
>>290それってうちの近所の話か?W
多分違います。
当時は外食産業が流行りだした頃で、
地方によっては、食べる場所が余り無くて、
苦労しました。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/08/10(日) 08:05:14
>>272
現在のソーラーパネルの最高が、250w/1hで、
10年もすると、1000w/1hになってれば、
狭い屋根でも、自家発電が当たり前になるかも。

DVD-R50枚1500円以下になってますね。


>>275
冨士真奈美さんが同じ事言ってましたね。
きっかけはシャワーだったらしいので、
耳に水が入らない様に気を付けてます。

>>274
セミはどこでも聞けるけど、
うん利根が住んでるところは、
鶯が五月蠅いです。

ここまで見た
  • 295
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2014/08/10(日) 09:11:45
映画か?プールか?海か?

焼けたくなぁ〜〜い!!
てか、台風どこあたり?

ここまで見た
  • 296
  • 緑のたぬき ◆
  • 2014/08/10(日) 11:14:13
たぬきの住みかも風が結構つおくなってきました。


たぬきも、おととし位から右耳が一年中シャーっといっております(´・ω・`)

お風呂に入ると、毎回、石けんとシャワーで耳の中まで洗っていたのですが、
耳にイクないのでしょーか(´・ω・`)?

ここまで見た
  • 297
  • 俺様
  • 2014/08/10(日) 13:13:04
たぬきゅの洗い方が良くない。
口一杯に中性洗剤(原液)を含んで『ふんぬっ!』とばかりイキむと、
眼、鼻、耳から洗剤がニュルニュル噴出すという・・・

耳なんてそんなに洗わず、たまに綿棒で軽く整えるくらいで良いのだ。

麺棒で耳を右から左に貫けとは言っていない!
脳味噌漏れとるゾ!!

ここまで見た
  • 298
  • スポにゃん
  • 2014/08/10(日) 13:17:54
>>296
>一年中シャー
血液が流れる音って聞いた事があるけど、どうなん?>医学博士

ここまで見た
  • 299
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2014/08/10(日) 17:04:35
本日二度目のトッキュウジャーなり

超超トッキュウダイオー登場〜♪

カラフルなロボだね!

ここまで見た
  • 300
  • 真っ赤な太陽 ◆
  • 2014/08/10(日) 17:29:43
超超ナットウダイオーを食べましたw

お腹空いてたからね♪

ここまで見た
なんかすごそうな納豆!!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード