facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 269
  •  
  • 2014/07/21(月) 23:52:12
やっぱり、柏駅前に出来たタワマンの件思い出したよ。
昔からある銭湯の排煙への営業停止要求。
洗濯物が汚れるから止めてとか…
狭い日本、お互い様的な考えはもう古いのかねぇ。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/07/22(火) 01:08:14
>>269
なにそれ…冷たい人間ばかりになったね…
涙出るわ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/07/22(火) 01:55:19
山○×は近くの交差点まで匂うよ
たまーに妥協で行くから嫌いじゃないけど

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/07/22(火) 04:56:16
銭湯を利用する人は
お互い様になるけど
利用しない人には
一方的な不利益だけだしな

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/07/22(火) 07:29:12
>>268>>271
毎日スープ煮込んでないのかもね、臭わない日があるってことは

>>269
そのマンションも近所と日照権で揉めてたら無限ループだな

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/07/22(火) 09:40:56
レバニラ・・・半額・・・

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/07/22(火) 11:37:03
マンションはこれから厳しいよ。
牧場持ってるほうが勝ち組だよ。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140720/ecn1407200900002-n1.htm

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/07/22(火) 20:47:42
え、お鎌ヶ谷に牧場あるのか
先週だけど滅多に通らない西白井から鎌ヶ谷大仏に行く道の渋滞にハマってたじろいだわw
比較的よく通る六実とかの踏み切りも結構疲れる。やっぱり路線多いと大変なんだな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/07/24(木) 22:34:24
鎌ヶ谷ってなんでまともなスポーツショップがないんだろう。。??
いつもスポーツデポかゼビオに買いに行ってる。
清水市長にメールで聞いたけどシカトされた(笑)
それときららホールって利用してないときに映画を上映してくれたらって思うのは私だけ?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/07/24(木) 22:49:49
市長にお買い物相談とかキチですか?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/07/24(木) 23:12:21
お買い物相談したつもりはないけどな〜。(笑)
ただ、スポーツ振興を宣言してる市の長として、スポーツショップくらい誘致したほうが市民のためじゃないかなと思ってね。
当然、清水市長には丁重にスポーツ振興の意図とか市民に対する利便性とかを聞いたけどね。
大人の対応としてね☆
まっ、市民プールをつぶしてアーチェリー場作っちゃう市長だから期待できないか。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/07/25(金) 01:35:04
>>279
やっぱりキチじゃん

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/07/25(金) 03:57:42
>>279
市長は医者でもカウンセラーでもお前の母ちゃんでもねえよ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/07/25(金) 05:08:19
>>279
普通の鎌ヶ谷市民の考え=イオンのショップでok
鎌ヶ谷市長の考え=イオンでok
企業側の考え=全く需要が無さそう。採算取れない。全く興味無いでok-

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/07/25(金) 11:43:13
たかだか人口10万ちょっとの田舎町だし、千葉NTみたいに郊外型の大型モールがあって人が集まる訳でもないし
付近にまともな道路がないから車で人が集まると、とんでもない渋滞がおきるし
それでなくても普段から渋滞してるし

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/07/25(金) 12:50:56
松戸で今朝、学校のプールに向う女児の連れ去り未遂があったって。
口を塞いで無理矢理車に乗せようとしたらしい。
大声だして助かったらしいけど。
さっさと捕まって欲しいわ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/07/25(金) 15:29:52
一定以上の犯罪者はGPS義務+情報OPENにしてほしいわ
懲役+世間の目の刑10年とか

>>281
生物学的に母ちゃんじゃないが父ちゃんの可能性はゼロでは無いかも

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/07/25(金) 15:49:58
>>285
GPS刑は効果が全くないどころか余計犯罪が増えてるよね欧米だと
韓国だともっと酷い

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/07/26(土) 01:21:07
スポーツ振興の方針でスポーツショップ誘致とはならないと思うよ
できたらできたで品揃えが都心の店ほどじゃないとか言うんだろうし

安く利用できるスポーツ施設を誘致したほうが
市にも市民にも有益じゃない?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/07/26(土) 14:20:14
やましな祭り?
すげ〜うるせえOrz

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/07/26(土) 14:24:21
毎日あることじゃないんだから

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/07/26(土) 15:18:36
渋滞でいうと、新鎌ヶ谷駅から北初富まで新京成線に並走して作られてる工事用道路に一般車両も流せば少しはましになるのに

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/07/26(土) 18:12:19
初富駅、北初富駅、新鎌ヶ谷駅という交通の要所
オリンピック、イトーヨーカドー、イオン+アクロスモールという消費の要所
という視点で地図を眺めると
鎌ヶ谷、北初富間が分断されてることが街の発展を阻害する要因に見えるな

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/07/26(土) 21:50:02
鎌ケ谷に片側2車線の中央分離帯のある道路なんてあったっけ?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/07/26(土) 22:06:29
新鎌周辺から白井に向かう464とか

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/07/26(土) 22:20:40
鎌ケ谷名物 渋滞

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/07/26(土) 23:12:22
>>293 あ、そういえば。あれ以外に思い浮かばない。

>>294 行き止まりも追加で

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/07/26(土) 23:28:30
てゆうか、きらり人気で空いてないし、無料のイベント映画じゃないがやってるし…
今度日ハムの研究員呼んで野球選手とか体のりっぱな子供を育てる食育勉強会みたいのやるらしいよ。

意外に準備にも時間かかるし、ホールは暇じゃないんだな。一般利用はハードル高いよ。
それでも船橋よりはるかにましだけど

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/07/26(土) 23:59:35
>>257
旧住民の間でも仕事や付き合いが松戸よりの人達と船橋よりの人達が仲が悪いと言う話は聞いた事がある。
昭和の大合併の時に松戸との合併に動く人達と船橋との合併に動く人達が揉めたて流れた挙句、最近まで合併の話題はタブーだったとか。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/07/27(日) 01:09:27
これだから田舎者は陰湿でやーねー

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/07/27(日) 01:43:38
鎌ヶ谷のスタジアムで、高校生のブラスバンドが倒れたってニュースでやってた

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/07/27(日) 08:18:29
ルールを読んで次スレを立てるのはマナーですよ

次スレ

◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part86
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1406415716/

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード