◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part85 [machi](★0)
-
- 199
- 利根っこ
- 2014/07/18(金) 01:56:37
-
この勢いで大仏交差点もなんとか。
市民の安全を願いつつ
京葉銀行さん、どうですかね・・・
-
- 201
- 2014/07/18(金) 06:59:39
-
高架化に目処がついたから、北千葉道路釜
鎌ケ谷を事業化してもらえたら、現市長
は名宰相だな。記念館や銅像もの。
大仏交差点改良なら神のレベル。
鎌ケ谷横断するとカーナビの到着時刻が
20分遅れます。
-
- 202
- 2014/07/18(金) 11:33:17
-
>>200
これでマシになった方ですか!!
せっかく静かな住宅街に越したのに…
規定の騒音値内なんだろうけどかなりうるさい。
なんとかならないのですね。
-
- 203
- 2014/07/18(金) 11:52:38
-
>>202
静かな住宅街じゃなかっただけじゃない?
俺は自衛隊よりも暴走族ゴッコしてるガキ共の方が気になるけど
-
- 204
- 2014/07/18(金) 12:58:49
-
鎌ヶ谷の方はどこに働きに出るんですか?
車で船橋市内でしょうか?
-
- 205
- 2014/07/18(金) 13:01:54
-
あとから引っ越してきて基地がうるさい!って、、、
地図見てないの?
-
- 206
- 2014/07/18(金) 13:01:55
-
>>199
まちづくりのタウンミーティングだっけ?
そこで質問したらとりあげてくれるかなー?
自分は大仏の方の開発のほうが気になるけど・・・
25日申込締め切りだからまだ間に合うよー
-
- 207
- 2014/07/18(金) 14:05:11
-
クレーマーって自分をクレーマーって思ってないところが怖いね
-
- 208
- 2014/07/18(金) 14:50:22
-
2chで少し愚痴っただけでクレーマー扱いw
市役所とかに怒鳴り散らしにいってるならまだしも。
住んでみないと分からない事なんて色々あるでしょ。
最近この板、カラム人多くない?
掲示板に不満書いて何が問題なの??
-
- 209
- 2014/07/18(金) 15:25:21
-
俺達鎌ヶ谷千住民ドヤッ
-
- 210
- 2014/07/18(金) 15:45:45
-
208
絡むなよ
何が問題なのって言えば
解決策も出さず耳も傾けず
己の失策の指摘に一切耳をふさいで
延々ループし続けるところ
-
- 211
- 2014/07/18(金) 16:03:21
-
>>202
現在プロペラ機の哨戒機もジェット化決定
そうなる前に逃げ出したいですね。
-
- 212
- 2014/07/18(金) 17:22:01
-
ずっと住んでいる人たちが麻痺してしまっていることに新しい人たちは気づく
後から来た人たちの意見って大切だよね
-
- 213
- 2014/07/18(金) 17:51:10
-
ここはこういう場所なんだからさ
新しく来ようが自分が住みやすくないからって酷くない?
牛が臭いだの、学校がうるさいだの
元々住んでる人はマヒしてるんじゃなくて
それらと共に生活してきただけじゃん
住みやすくしたいのはわかるけど
ここはそういう場所だよ
-
- 214
- 2014/07/18(金) 18:37:03
-
自衛隊はしょうがないかなと思ってるから気にならない。ずーっとうるさいわけじゃないし。
私は越してきた人たちの道路の私物化とボールの打撃音のほうが気になります
事故ってからじゃ遅いのに夏休み入ったらますますひどくなるんだろうと思うと憂鬱
-
- 215
- 2014/07/18(金) 18:46:24
-
最優先開通道路を設定 首都直下地震で国交省 アクアライン、京葉道など
http://www.chibanippo.co.jp/news/politics/204312
残念ながら北千葉道路は外れましたね
-
- 216
- 2014/07/18(金) 19:43:10
-
ここは2chじゃないので
-
- 218
- 2014/07/18(金) 20:48:50
-
肉を食いたきゃ畜産に匂いが出ることを理解しなきゃ
それを無視するのも思考停止
-
- 219
- 2014/07/18(金) 22:25:56
-
うるさいくさい言ってる奴は都内引っ越せよ
世田谷辺りは閑静でいいぞ
千葉に住んでる時点で諦めろ
-
- 220
- 2014/07/18(金) 22:36:03
-
>>217
思考停止して普通だと思う事?
ちょっと馬鹿にした感じですよね
だって臭わない農業や家畜なんてありますか?
煩くない自衛隊なんてあります?
わかって越してきたのに、臭い、うるさい、ってクレーマーですよね?
変わらないといけないのは
越してくる前にしっかりと下調べしてくる人の方だと思います
思ってた以上だったと言われてもね
その土地でそうやって生活してきた人達がいるんだし
意地悪で臭くしたり煩くしてるわけじゃないんだし
-
- 221
- 2014/07/18(金) 22:36:26
-
>>218
思考停止の使い方がちょっと違うけどね
まあ、この話しは埒が明きそうもないので私は離脱します
お騒がせしました
-
- 222
- 2014/07/18(金) 22:49:22
-
鎌ヶ谷に来れば日々演習で飛行機がぐるぐると、それも低空で飛んでるの見えるじゃん
ギューンってゆうエンジン音も耳に響くじゃん
それで、海自下総の近くに越して来て「自衛隊うるさいんだけど」は頭悪すぎだろ
事前に分かるだろ
-
- 223
- 2014/07/18(金) 22:56:48
-
去年引っ越してしてきたけど自衛隊があるから引っ越してきたという面もあるな
ミリオタじゃないけど311の状況を見て、災害時に本当の助けになるのは自衛隊や米軍だと再認識したから基地近くに引っ越した
最後の助けになる存在の自衛隊の演習に文句なんて言えませんわw
自衛隊うるさい消えろとか言う人は備蓄をしっかりして災害時に自衛隊に助けを求めないようにしといてね♪
-
- 224
- 2014/07/18(金) 23:44:16
-
>>196
あそこに居酒屋って客入るかな〜
飲まない運転手がいないと不便な場所だよね。
初富からもちょっと歩くし
-
- 225
- 2014/07/19(土) 00:02:44
-
>>196
HPからメニュー見たけど・・・料理の値段高い・・・
-
- 226
- 2014/07/19(土) 10:05:37
-
転居先に鎌ヶ谷グリーンハイツが候補として入ってるんだが、あの辺りは住み心地や子育て環境どうなんでしょうか?
-
- 227
- 2014/07/19(土) 10:48:36
-
>>226
鎌ヶ谷と言った時点で流入者にとっては住みやすくは無いよ
上のレスを読めばわかる通り
-
- 228
- 2014/07/19(土) 11:53:13
-
カースト制鎌ヶ谷
-
- 229
- 2014/07/19(土) 13:27:00
-
>>227
大変失礼しました!鎌ケ谷なんですね!
-
- 230
- 2014/07/19(土) 13:29:21
-
グリーンハイツの辺りでも牛の臭いするのかね
コープ付近に済んでるけど、牛の臭いは1年に数回来るか来ないかだからあまり気にしたことはない
-
- 231
- 2014/07/19(土) 14:05:13
-
下総基地の自衛隊機は、最初見たときはびびった。低すぎる。
凧揚げしたら、すげー効果ありそうw。
-
- 232
- 2014/07/19(土) 16:05:23
-
秋元病院に行きました。ここは院内の売店でタバコが売ってる、今どき珍しい病院。
病院の周辺ではあっちでプカプカ、こっちでプカプカ・・・
精神系の人は喫煙率が高いのかもしれません。
-
- 233
- 2014/07/19(土) 20:12:39
-
>>226
周りは自然が多くて子供にとってはいいかも。
逆に大人の目が届かないのは怖いかな。
駅は船橋法典か馬込沢か北初富か、、、それぞれ遠いよね。都内までは結構大変。
近くの街道「木下街道」は年中渋滞してるよ。
スーパー銭湯「法典の湯」は最高w
-
- 234
- 2014/07/19(土) 20:59:34
-
>>226
転入してくるのは自由だが、臭いとか煩いとか文句言うなよ!
-
- 236
- 2014/07/19(土) 22:09:39
-
駅から遠いから車でも
通勤時間はさほど変わらんと思う
ただ木下街道 船取線は
出来るだけ避けろ
-
- 237
- 2014/07/20(日) 00:25:36
-
昔、養豚農家の近くに住んだことがありました。
驚くほどの臭いと豚の声が聞こえて苦痛でした。
住宅街だけどあとから住んだのだから何も言えないと、
周囲の人達とは話していましたが
みんなが、心から嫌がっていたのは事実です。
しばらくして引っ越しました。
数年後に行ったら豚舎はなくなり、
お店やアパート経営になったみたいです。
自分の実家も代々農家で近郊野菜を作っていましたが、
都市化が進んだと感じ、すぐに野焼きをやめたし、
砂埃が立たないようにもしました。
当時、両親や私達子供が周囲に気を配って
本当に良かったと思います。
うまく言えないけど、元からの住人だからと、
いつまでも胡坐をかいてばかりではうまくいかないと思うのです。
周辺住民への気配りを考えるのは重要なことと思います。
実家は、完全に農家をやめているので、
それはそれで日本の農業を考えると残念でもありました。
近郊農家の在り方は難しいけど、
ぜひ鎌ケ谷では頑張ってうまくいって欲しいです。
-
- 238
- 2014/07/20(日) 00:48:06
-
>>200
どうやって練習機からの煤ってわかったの?
今飛んでる航空機って、ターボプロップかジェットなので完全燃焼してて
煤なんて出ないと思うのだが・・・
そもそも、付着した煤から、発生源の特定って
ものすごく難しい気がする
「そんな事があるはすが無い」
って言われるのは当然とだと思うよ
まともな思考力を持った人間から見たら
とんだ言いがかりだね
-
- 239
- 2014/07/20(日) 02:34:46
-
うまくいくっていっても
要求ばっかじゃねえ
自衛隊そばでうるさいかもと思えば
防音の家建てればいいのに
お互い擦り寄るんじゃなく
相手に文句言うばっかじゃ
無理だよ
-
- 240
- 利根っこ
- 2014/07/20(日) 02:43:57
-
>>238
近所で大騒ぎになったので、自分の家の洗濯物を見たら黒い煤が付いていて
当時(2002年)は最多で2分間隔で練習機が通過していたと言うこともあり
勘違いしたのかもしれませんね。
ちなみに当時ジェット機は稀で
旅客機以外での
ターボプロップ搭載機は無かったそうです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
おそらく、宇宙から何かが降ったのだと思います。
-
- 241
- 2014/07/20(日) 03:01:47
-
>>240
当時もなにも、p3cに搭載されてるのはIHI製のターボプロップエンジンでしょ
-
- 242
- 2014/07/20(日) 05:14:25
-
>>237
近隣に迷惑かけるくらいなら鎌ケ谷の牧場も農家もやめろと言ってるように聞こえるな
そんな事言ったらコンビニ周りはうるさいし夜中も明るいし、焼き肉屋やラーメン屋は臭いし。
大体野焼きと養豚場を一緒にするのはいかがかと。
-
- 243
- 2014/07/20(日) 08:18:42
-
>>237
こうして食料自給率は低下していく
って所まで読んだ
-
- 244
- 2014/07/20(日) 11:44:27
-
>>242
まったく同じように思った
私も住みはじめて3年くらいだけど
くさいとか、うるさいだとか思っても
それを変えて欲しいなんて思ったことないよ
畑の近くの家は砂埃がすごいだろうなと思ったら住まないし
近くに住むから畑に工夫して砂飛ばないようにしてくださいなんて要求もしない
もっとよく考えて住む所探したほうがいいよ
酷いよ
-
- 245
- 2014/07/20(日) 12:38:06
-
よく出てくるゴミ焼きや野焼きの煙と違って、家畜の臭いはどうしようもないと思う
-
- 246
- 2014/07/20(日) 18:40:31
-
臭いのは家畜そのものじゃなく家畜の糞なわけだから、もうちと工夫のしようは無いのかな?
-
- 247
- 2014/07/20(日) 18:46:44
-
当然その分高騰するわけだが
今の2倍になっても買う人がたくさんいれば
いいけど実際は誰も買わなくなるでしょ
-
- 248
- 2014/07/20(日) 22:16:50
-
>>247
本当にそうだわな
家畜が臭いとか言うなら畜産品全て食うなって思う
お肉大好きですわよ!!でもあてくしの回りで育てるのは臭いのでごめんでございますわよ!!とか言う奴は良いとこ取りしたいゲスなだけ
-
- 249
- 2014/07/20(日) 23:46:02
-
飛行機の音はテレビが聞こえなくなるほどうるさいが
一瞬だし、日本の為だと納得してる。
それより近所のこーのっておやじが前庭でマイクで歌ったりギター爪弾いたりしているのが迷惑
よく調べてから家を買えばよかった。
大声で娘とSkypeして、おとーさんは多摩ニュータウンとここを天秤にかけてこっちにした。
結果ここは静かでよかったと抜かした時は、乾いた笑いがでた。
住宅地中に歌声や電話内容を響かせ迷惑をかけていると気づけないこーの、早く居なくなればいいな。
-
- 250
- 2014/07/21(月) 01:45:20
-
焼け野原みたいだった頃の鎌ヶ谷と違って、これだけ宅地が増えれば役割だって変わるし色々な意見があっても良いのでは?
後だしで文句言うなとか、地図見て買えとか、畜産品の買うなとか、日本の為とか語気強過ぎませんか?
古い人だけでは町は成り立ちませんよ。
このページを共有する
おすすめワード