◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part85 [machi](★0)
-
- 106
- 2014/07/09(水) 20:31:55
-
珍〇走〇団ならOKなんだな
-
- 107
- 2014/07/09(水) 20:53:43
-
ずっとボロばかりだった野田線も新車が来たり
ようやく東武がやる気になったのかな
-
- 108
- 2014/07/09(水) 21:34:07
-
昨日は走りやさんたちが沢山コンビニにいて、チラチラ見てくるしやだな〜って
やだなって思って通り過ぎたけど、数十分後また近くに用事あって通りすぎたらパトカーきてて、
パトカーのなかはもぬけの殻、駐車場には沢山のごみのあと…一体なにがあったのやら
-
- 109
- 2014/07/09(水) 21:38:57
-
↑何か日本語変になってすまん
NGワード気にしすぎたw
パトカーは斜め停めだし、まさか警察がハンター張りに、ダッシュで追いかけたのかと思ったよw
警察も大変だなー
-
- 110
- 2014/07/09(水) 21:43:15
-
今日の朝に、旧ビックこばやしの近くのT地路の道路で女の人が倒れてたけど、何だったんだろう
-
- 111
- 2014/07/09(水) 21:45:42
-
三橋記念館の跡地に出来る建物に、ミスドとモスが入るらしい、あと保育所だっと
-
- 112
- 2014/07/09(水) 22:13:14
-
>>105
あそこ美味しいね
ポンでのパクリみたいな奴も
次の日になってもモチモチで柔らかい
ミスドのポンでは次の日にはカチカチだけどね
-
- 113
- 2014/07/09(水) 23:24:37
-
珍な走り方さんといえば、464のサンクスのところで、仲間が事故死したのか勝手に墓建ててるよねw
あれ、無許可だろうな。
-
- 114
- 2014/07/10(木) 00:37:30
-
下痢便みたいな音を響かせてるバイク乗り集団は、すぐに110に通報しましょう
件数が多くなればおまわりさんたちも本腰入れて動ける土壌になります
-
- 116
- 2014/07/10(木) 10:52:09
-
最近夜中に、木下街道(二和道バス停)
南鎌ヶ谷のセブンイレブンのとこの交差点で
何度も事故起きてるんだけど、呪われてるのかな
昨日、明け方の事故も酷かった
-
- 117
- 2014/07/10(木) 11:05:37
-
霊とか神とかのせいにしちゃいかんよ
そんなもんは存在しないし道路環境や不注意のせいであって、改善すべきは人間自身なんだから
-
- 118
- 2014/07/10(木) 12:04:42
-
今>>117が良い事言った!
-
- 119
- 2014/07/10(木) 14:52:56
-
ピーターパンと房の駅の道も人が道路横断するし
事故って車ばかり取り沙汰されるけど
あるいてる人と自転車の人のマナーが一番目につくし腹立つわ
-
- 120
- 2014/07/10(木) 16:38:45
-
コンビニの店員が可愛いすぎなんじゃない
-
- 121
- 2014/07/10(木) 19:36:35
-
>>116
あそこの交差点、二和の方からの道が左折専用レーンと右折直進一緒レーンと変則的な形なので
知らない人は対向車が右折すると思って右折始めるとぶつかるっていうのが多いんじゃないのかな。
-
- 122
- 2014/07/10(木) 19:55:31
-
ウィンカー出てないのにか
-
- 123
- 2014/07/11(金) 00:13:19
-
歩道が狭すぎだわ
-
- 124
- 2014/07/11(金) 00:31:43
-
道幅の絶対量が交通量に見合ってないよね
-
- 125
- 2014/07/11(金) 00:39:21
-
千葉北西部は道が狭いって言われてるけど、鎌ヶ谷付近は顕著だよね
船取線に限らずありとあらゆる道が混んでる
-
- 126
- 2014/07/11(金) 03:25:59
-
新京成の工事も遅れまくりだしね
新鎌ヶ谷の今のホームが開業したのが2004年2月22日
あれから10年以上も仮ホームを使うことになるとはね
新鎌ヶ谷の街開きから時が止まっているかのよう
-
- 128
- 2014/07/11(金) 06:23:19
-
>>123
歩道がある方が珍しい上に標識の類は当然のようにはみ出してる、毎日違法駐車
そもそも家の敷地自体がはみ出してる
自転車と歩行者は当たり屋よりも酷い動きで攻めてくる
-
- 129
- 2014/07/11(金) 06:56:45
-
都営新宿線の鎌ヶ谷延伸計画は、沿線自治体の検討委員会が去年9月に解散してるから白紙になったも同然なんじゃ?
http://response.jp/article/2013/09/17/206538.html
-
- 131
- 2014/07/11(金) 22:03:52
-
大仏駅の看板替わったラーメン屋寄ってみた。看板に書くほどつけ麺推しなのかと思いきや醤油味噌辛味の3種のみ。つーか直前の店とメニューまったく同じなんじゃないのかな?店主と従業員は変わってたけど。自分的にはつけ汁が熱々で出てこない時点でごちそうさまでした。酔華のつけ麺もう一度食べたかったなぁ。マスターは身体良くなったんだろうか?
-
- 132
- 2014/07/12(土) 00:32:40
-
猫舌の俺には嬉しいかも(笑)
-
- 133
- 2014/07/12(土) 00:33:04
-
鎌ケ谷市における都市計画道路の整備状況をみると、整備率は約26%で、全国平均約56%と比較すると大幅に立ち遅れている状況にあります。
また、現在、鎌ケ谷市が事業主体となって整備を進めている都市計画道路は5 路線ありますが、いずれの路線も用地取得率は8割を超えており、概ね事業完了の目処がたちました(平成18度末現在)
https://www.city.kamagaya.chiba.jp/kakuka/toshiseibi/document/douroseibi-pro/gaiyouban.pdf
平成18度末で用地取得率が8割を超えてるのに、なぜ平成26年になっても道路整備は進んでないのか
-
- 134
- 2014/07/12(土) 00:58:09
-
>>133
鎌ヶ谷駅の東西、市役所裏、新鎌PCデポ前が開通した。
で、そのpdfの最後の方に次の計画が出てるけど、
優先度高いはずの紙パルプ社宅跡が今戸建て造成真っ只中。
計画図だけ作って、実際はやる気ないようだ。税金でお遊びか。
-
- 135
- 2014/07/12(土) 01:10:17
-
選挙期間中に暴れてた嵐が選挙終了と共にピタッといなくなったし、まあそういうことなんだろうな〜。
他の部分で頑張って欲しいもんだ。
-
- 136
- 2014/07/12(土) 13:32:29
-
鎌ヶ谷西高校の野球部のユニフォームがパリでオシャレ服としてストリートスナップされている件。
http://www.eyescream.jp/blog/eyescream-staff/kamagayanishi-in-paris
-
- 137
- マーガリン
- 2014/07/12(土) 14:37:50
-
鎌ヶ谷西高はあの独特なセーラー服が人気で、男よりもJKの方が数が多いよ。
レベルはまぁアレだけれど・・・。
-
- 138
- 2014/07/12(土) 15:40:36
-
新鎌ココスの前のマイカークラブとか書いてある駐車場って市役所職員の駐車場なの?
市役所と無関係な「テイ」だけど、カラクリ丸出し感がハンパねぇでゲス。勘繰り杉?
-
- 139
- 2014/07/12(土) 16:17:18
-
漢字なら何でも良いんだろ
「台所便所」とかでもオサレなんじゃね
-
- 140
- 2014/07/12(土) 18:54:18
-
おまえらよかったな、日本をとれもろせて、バラマキの財源として、低減財率
という名の消費税10%の増税も待ってるし、防衛装備品という名の殺戮兵器の
輸出で儲かるし、収入は大半の人は上がらんだろうが、もれなく徴兵はありそうだし
可能性は自民党も認めてるかな。奴らNHkも恫喝したから、マスコミも死んだし
自分も死ぬだろうが、積年の恨みがある霞が関にミサイル撃ち込まれるのが楽しみだわ。
-
- 141
- 2014/07/12(土) 19:29:22
-
ゴネ厨ブサヨさんは、早く死んでね。
-
- 142
- 2014/07/12(土) 20:48:37
-
とれもろせてってなに?
-
- 143
- 2014/07/12(土) 21:10:16
-
「取り戻せて」の入力ミスと思われ
-
- 144
- 2014/07/12(土) 21:45:09
-
市長選とかのローカル選挙時に特定候補者や政党の書き込みはあぼーんされるのに国会の与党についで書き込みしてもあぼーんされないのは何故?
政治に関係する内容は全てあぼーんしないと整合性取れないよ?
-
- 145
- 2014/07/12(土) 21:59:13
-
されてたっけ?
それにほとんど悪口みたいなのばっかりだし
-
- 146
- 2014/07/12(土) 23:21:11
-
ネガティブキャンペーンと取られたんだろ
-
- 147
- 2014/07/13(日) 00:58:20
-
公職選挙法による規制について読んでみると色々分かるかも知れない
-
- 148
- 2014/07/13(日) 13:20:13
-
普通のホロン部でないかいw
-
- 149
- 2014/07/13(日) 16:37:46
-
>138
市役所の車通勤者がグループをつくって借り上げ運営してる。
税金投入無し。
-
- 150
- 2014/07/13(日) 23:02:33
-
渋滞ばっかりで、市役所は何やってんのかなって、
思わないのかなぁ。。。
-
- 151
- 2014/07/14(月) 01:02:08
-
>>150
市が何もやってないからこんな酷いままだとは思ってる
-
- 152
- 2014/07/14(月) 01:08:58
-
赤信号に変わる直前で前が詰まってるのに進む車
そいつらが十字路の真ん中を塞いで邪魔だからと無意味なクラクション連打する車
対策しない市役所
全員死んでくれ
-
- 153
- 2014/07/14(月) 02:57:36
-
>>152
よく新鎌駅北口交差点のど真ん中を塞ぐ奴いるからバスが右折出来ない、バスが進めないから後続も進めないで渋滞とイライラのスパイラル
あそこは、よく横断歩道も塞がれるから歩行者・自転車も迷惑してる
そして、そんな迷惑な奴に限って地元じゃなくて現場を抜け道として使ってる奴なんだよな
鎌ヶ谷の道路と渋滞の件は、市だけじゃなくて県の道路行政にも責任があると思う
-
- 154
- 2014/07/14(月) 06:44:51
-
よく満員電車とか、イベントとかで『混んでる事』に怒ってるひと居るよね。
そう見える
-
- 155
- 2014/07/14(月) 08:01:54
-
>>154
うわぁ!これは頭の悪いレス
こんなのが居るからいつまで経っても鎌ヶ谷はインフラ整備が進まないんだろうな
住宅地に大型車がガンガン入ってくる今の道路事情をおかしいと思わないんだろうか?
このページを共有する
おすすめワード