facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 161
  •  
  • 2015/01/12(月) 22:36:17
>>160
感想はまだか

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/01/13(火) 13:45:19
>>161
160じゃないけど普通のメロンパン食べた
うん、まぁ、美味しいんじゃない?
でも、230円でまた買うかと聞かれると・・・

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/01/13(火) 15:23:57
230円かぁ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/01/13(火) 20:58:31
夜20時過ぎても並んでた、最初だけとはいえ凄いのう

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/01/17(土) 02:29:50
今日(もう昨日か)夜7時頃も沢山並んでたよ
この寒いのに…自分には無理だ〜

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/01/18(日) 12:46:42
横浜メロンパンは元々有名な所なんですかね?
どなたか営業時間わかりますか?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/01/18(日) 15:36:24
営業時間は朝10時から8時って書いてあった気がする

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/01/19(月) 02:12:44
俺もここに書き込みしていい?
いいよね?谷塚は草加市とは認めたくはないが。

今日俺通ってたら横浜メロンパンの表示の店に人が並んでたから何だ?と思い俺も並んで横浜メロンパンとアップルパイ買ったんだ。
横浜メロンパンは180円だった。
アップルパイはフランス直輸入とからしくて中がトロトロしたアップルパイで味は俺からしたら普通だった。
んで一番大人気のメロンパンを食べたんだが
びっくりする位サックサックなのな
上の模様の部分がスッゴいサクサク感であとはしっとりした感じで甘さは控えめな感じ。
味は普通なんだが食感が凄いサックサックだから
あのサクサク感ははまる人ははまるかもしれないね。
何であんなに行列できるのかよくわかった。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/01/19(月) 07:33:52
>>168
谷塚は草加市と認めたくない理由を述べてからだな。書き込みしていいかどうかは。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/01/19(月) 07:37:31
>>169
相手にしない方がいいよ
他のスレでも独りよがり書き込んで相手にされない人だから。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/01/19(月) 09:44:01
認めなくてよいからこっちくんな
本当、かまってちゃんだな

かまってしまうこのレスもいかんけどさ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:03:51
>>169
草加スレのわんぱく坊やはスルーでよろしく

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:58:20
パイが直輸入とかホラもいいとこ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:22:09
>>169
駅名が竹ノ塚と似てるし谷塚にあるひよこ製菓も東京と表示してある
よって谷塚は東京都足立区谷塚でよい。
電車の利用料金も谷塚からと竹ノ塚からの料金も同じだからね。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/01/20(火) 12:40:50
こいつ前にも同じこと言ってただろ。
痴呆かよ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/01/20(火) 21:05:42
まだ死なないの?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/01/20(火) 22:08:47
名前が似てりゃ別の物で良いっていうなら、お前の好きなラーメンも名前が似てるからザーメンでいいだろ
これからはラーメン食わないでてめーのザーメンに麺入れて食ってろ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/01/24(土) 01:09:02
昨日の20時くらいのなんたらGメンとかいうテレビ番組で草加市役所出たってうちの親父が騒いでた
見た人いる?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/01/24(土) 17:24:28
ギガマートのところ 何かできるのかな?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/02/10(火) 12:52:06
test

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/02/11(水) 16:42:52
柳島のエネオス並びのローソン看板外してたけど
14日まで改装工事みたいだね。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/02/11(水) 17:02:59
谷塚駅近辺で、珍来以外にラーメン屋さんは無いんですか?
珍来美味しいよ!って話だったので何度か食べてみたんですが
お世辞にも美味しいと思えなかったので…

ラーメンはしつこいし、メンマとわかめが入ってないことも。
なんかスープが匂う?
チャーハンは、正直素人レベル以下だと思いました。
餃子は、大きいだけで美味しくない…
唐揚げは、油でべちょべちょ…レバニラはどうかと思い
たのんでみましたが、あんな不味いレバニラ初めてです(T-T)

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/02/11(水) 19:10:33
俺は行こうとは思わないけど、美味いか不味いかは別にして珍来は店ごとに本当に味が違うよ
オールドスクールのラーメン屋の、ああいうのが好きな人は結構居る

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/02/11(水) 21:28:22
>>182
>ラーメンはしつこいし、メンマとわかめが入ってないことも。

お世辞にも美味しいと思えないのに何で繰り返しラーメン食ってるんだよ
他のメニューのために何度か行くならわかるが、不味いと思ったラーメンを複数回食う意味がわからん

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/02/12(木) 13:24:00
くら寿司の向かいのローソン駐車場に大きな黒い箱型のテントみたいなものがありますが、あれはなんでしょうか?
大きな?マークと矢印の先に覗き穴みたいなものがあります。
何かの企画なのかな? 誰か穴覗いた方いますか?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/02/12(木) 21:18:46
穴覗いてきました。
芸人のピスタチオの動画が永遠と流れてました。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/02/14(土) 20:26:17
谷塚中学校の近くにスーパーオザム建設中ですね。オープンはいつなんだろ?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/02/14(土) 20:53:44
山田うどんの前辺りに出来るの?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/02/14(土) 21:36:16
山田うどんの斜め向かいです。敷地はそんな大きくないので大型スーパーって感じではなさそうですが。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/02/14(土) 23:14:33
>>189
どうもです。
なんか工事してたなーとは思ったけど、スーパーできるのか〜。
あの辺だとマルヤが近くにあるけど駅〜西側の流動的には良い位置やね。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/02/15(日) 00:10:05
松江中の近くに住もうかと思っていますが、
工場の臭いか気になっていて決めかねています。

この辺の事情に詳しい方のご意見をお聞きしたいのですが、
どなたかいらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/02/15(日) 01:30:20
それはスレち

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/02/15(日) 01:44:01
あの位置にスーパーですか♪ いつ頃オープンかな? 近いから便利ですね

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/02/15(日) 05:26:16
>>191
こっちかな。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1415375913/

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/02/15(日) 05:32:18
>>191
中学校の隣に魚のあらで作る肥料工場がある。
夏場はその臭いがかなりキツイよ。
その臭いが要因で市内で初めてエアコンが付いたのは松江中。

ここまで見た
  • 196
  • 191
  • 2015/02/16(月) 22:25:02
すみません。
間違えました。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/02/19(木) 15:08:29
高砂小学生かな? 事件

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/02/19(木) 22:32:04
今日、夕方6時半頃、谷塚小か、文化センターにパトカーとか来てたけど、何かあったのかな?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/02/20(金) 11:31:33
何故そこまでして知りたいのか

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/03/06(金) 04:12:10
谷塚のゲオ中古のDVD50円 ですよ。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/03/06(金) 10:35:56
来月瀬崎に引っ越しするんですがクリーニングの安い店ってどこかありますか?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/03/08(日) 17:14:06
谷塚って町名の振り方が独特だよね
駅の東っぺたは「谷塚」
駅の西っぺたは「谷塚町」
バイパスのむこっかわしは「谷塚上町」
どういう基準で「上」なのかも謎だし、東っぺたと西っぺたで命名ルールが違うのもよくわからん

なんか歴史的な経緯があるのかな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/03/08(日) 17:30:16
今日もやさま「草加」だよ

期待半分、恐怖半分で録画予約した

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/03/08(日) 17:31:21
>>202
当時の草加町と合併する前は独立した北足立郡谷塚村だったんだよ。
大字が上谷塚(谷塚上町)、中谷塚(谷塚仲町)、下谷塚(谷塚町)に分かれてた名残。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/03/08(日) 17:33:53
訂正 谷塚町だった。失敬。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/03/08(日) 18:01:49
もやさま 何時から

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/03/09(月) 11:14:30
>>201
とんでもないスラム街だから引っ越し自体止めたほうがいい
下手したら、殺される

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/03/09(月) 22:26:20
>>201
谷塚駅の横のミユキは、ハンガー返すと次回100円値引きしてくれる。他はよくわからないけど、会員登録とかしなくて良かったから、たまにしか使わないし合ってるのかも。
他のクリーニング屋がどんな感じか、自分も知りたいかも…。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/03/23(月) 13:58:32
駅前にできた横浜メロンパン屋があとどれくらいで潰れるのかが
今一番この町で興味があること

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/03/23(月) 19:17:21
鯛焼き屋もすぐつぶれると思ったけど、意外と人気店になってるみたいだし、そこそこ続くんじゃないのかな。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/03/25(水) 02:23:36
え?メロンパン屋なんてのがあるの?
虎ノ門にあるのと似たような店かな?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード