facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 30
  •  
  • 2014/09/08(月) 18:42:28
>>27
なんで無くなったんですか?
繁盛していたと思うんですけど

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/09/08(月) 19:16:32
>>30
店主が二代目になって借金して支店オープンしたが支店の経営が思うように行かず破産した。 二代目になってからは本店も味が落ちて来ていたしな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/09/12(金) 22:00:36
モラージュ菖蒲のホームページを見たけど、
モラージュも春に向けてモールの改装リニューアルを行うらしいね。

余談だが、滋賀県にある廃墟モールで有名なピエリ守山だけど
12月に再オープンするらしいけど、今度はモラージュを運営している
双日商業開発が運営するらしいね。
ピエリ守山の再オープンで新たにH&MやZARA、OLDNAVYなどの海外
ファストファッション等も出店するらしい。
モラージュのリニューアルでも
そういう店舗が出店の可能性が高いね。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/09/13(土) 00:48:38
コストコの話どうなった?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/09/13(土) 01:04:56
渋谷で見たけどH&Mの服ってgu以下のゴミだと思う…

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/09/13(土) 02:05:46
リニューアルでマックハウスも閉店か…
あの甲高い声のおっちゃんの声もきけなくなるな

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/09/13(土) 12:07:09
>32
リニューアルのチラシ入って来たよ。
ラケルが3Fに入るらしい、ってことはフードコート?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/09/13(土) 23:58:01
>>36

フードコートだね。
菖蒲限定スイーツってなんだろ。
http://www.mallage.com/shobu/gourmet_shopDetail.php?id=91

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/09/14(日) 23:21:47
なんか閉店ラッシュが凄いことになってんな…モラージュ潰れんのかな

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/09/15(月) 13:04:06
モラモラ。

お酒飲みながら女の子のおっぱいとか触らせてくれる店とか入れたら繁盛するんじゃないかな?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/09/15(月) 14:13:39
アニメイト拡張希望

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/09/15(月) 15:16:01
>>39

マジレスすると電車のない菖蒲でそれは厳しい。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/09/16(火) 13:37:04
早いもので七年目になるのかな。
増築するくらいだから入店希望は多いと思うよ。
地域に支えられ根付いた強みがある。
早い時期から三世代をターゲットにしてたし運営に関してはかなり鋭いと思う。
今後も地域に愛される運営をしていって欲しいな。
通販や他地域で買わずにモラージュに行くのはあそこが好きだからってのが大きいからね。

酒に関しては難しいだろうね。
埼玉高速鉄道が蓮田に届くかもあやしいし。

お好み焼きの店がラケルになるのかな。
勝負限定ってなんだろうね。楽しみだよ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/09/17(水) 18:54:43
フードコート内で生ビール売ってるのって
韓国料理店みたいな店だけ?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/09/19(金) 19:21:21
スープカレー、群馬から食べに来てたのに閉店?
パリパリのチキンが好きだったのに…。どこか移転してやらないですかね?
仕事の関係で今日が食べられる最終日なので堪能しました。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/09/23(火) 00:09:51
コストコの話出ては消えてを繰り返してるのかな?
ラウンドワンとか娯楽施設きてほしーな。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/09/23(火) 01:23:25
娯楽=パチ屋

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/09/23(火) 19:52:14
>>44
そうそう、カレー屋さん今日までだったんだよね。閉店残念。

もしスープカレーが食べたいのなら、行田にNecoっていうスープカレー屋さんがあるよ。
http://tabelog.com/saitama/A1104/A110403/11033216/
食べログ貼っときます。
どうしてもモラージュのあのお店が良いって方でしたらごめんなさい。
機会があったら是非群馬から来てみてくださいね〜。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/09/23(火) 20:13:45
さいたま新都心に、札幌の店の支店があるよ
心って店

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/09/23(火) 21:42:30
>>45
大宮の「湯けむり横丁」みたいな温泉キボン

あと、はやく道の駅の計画がすすめばいいのに

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/09/24(水) 23:22:44
道の駅計画とは?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/09/25(木) 10:35:33
久喜市のマスタープランに記載されていますよ。ttps://www.city.kuki.lg.jp/section/toshikeikaku/news/pdf/pub_com-masterplan.pdf#search='久喜市+道の駅'

→41ページ 
■地産地消を促進する道の駅など交流拠点の整備
地域の農的資源を有効活用していくため、地産地消が推進されるような観光交流施設の整
備を促進します。


→62ページ
地図 三箇地区の122バイパス沿いです。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/09/26(金) 00:38:10
>>47
ありがとうございます。探して行ってみます。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/09/26(金) 00:44:40
>>48
心 もチェックしました。ありがとうございます。
他の食べ物では走馬も好きなのでヒヤヒヤしました。入れ替えの基準てやっぱり客の入りなんですかねぇ。あまりどこにでもある店は増えて欲しくないのですけど…。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/10/16(木) 11:17:12
新しくできたオムライス屋さんおいしくないね。
すぐ食べたのになんか冷たい。
卵も半熟というより半熟と生の間。
ご飯もただの薄いケチャップライス。

ヨークマートで買ったほうが絶対ましだわ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/10/16(木) 11:56:56
>54
ラケルのことだよね?
お店で食べるのはおいしいけど、FCのは手抜きなのかな?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/10/19(日) 03:52:39
>>54
ポムファームの方がまだマシかな?

なんだかんだでオムライスが一番美味しいのは、あなたの地元の街の個人でやってる洋食屋さんだよ。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/10/20(月) 21:13:10
とんかつ和幸の求人があった。
浜勝と入れ替えなのかな。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/10/22(水) 18:00:30
ヨークの隣の花屋さん花を綺麗に見せるように
下からライトアップした方がいいのにな
ついでに買おうという人が増えそう

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/10/22(水) 19:49:20
>>57
はま勝、撤退したんだね。モラのホームページみたら空だった。
たぶん、とんかつ和幸と入れ替わりだね。
はま勝が無くなったから言うけど、オープンしたての頃は良かったけど
隣に定食屋ができてから、はま勝の店内はテーブルが空いてるのに、
わざと、にぎわってる風に見せかけるため、外のイスで待たせられたことあったw
客を馬鹿にするのもいい加減にしてほしいわ。
そんなだから撤退になるんじゃないのかな。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/10/23(木) 02:34:49
浜勝うまかったよ。九州本店で珍しかったし。味噌汁、サラダ、ご飯、漬物がおかわり自由。赤だしに麦飯が好きだった。
ただ接客に関しては疑問はあったよ。
通されたテーブルとか融通きかなかったり。
一番記憶にあるのは、ドレッシングがうまかったから通販や店頭売りはないのか聞いた時にヨークマートにあるって言っててさ。喜んで探しに行っても無くて。結局、玉ねぎドレッシングならどこのメーカーでもあるだろってことだったw
浜勝のドレッシングって聞いたのに。母は落胆しながら軽くみられたのかって嘆いてた。
最近の様子は知らなかったけど、そんなことしてたんだね。スーパー前での惣菜売りも撤退しての退店。根付かなかったと判断したのかな。次はよくあるチェーン店だからうまくはいきそうだね。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/10/23(木) 03:02:58
うわ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/10/23(木) 20:51:52
>>60
店員て言ってもバイトでしょ?
例えばホームセンターで専門的なこと聞いても知らないのと同じ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/10/26(日) 19:55:04
11/9に河村隆一がモラージュに来るって。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/10/26(日) 20:34:16
>>60
お母さんと60さんが軽く見られていた訳じゃないと思うよ。
62さんが言うように、きっと知らなかっただけだよ。
でも残念な対応だったね。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/10/27(月) 17:25:32
浜勝、味噌汁漬物美味くてファンだったんだが、肝心の豚カツが日(主に平日)によってムラが
あったりでなぁ・・・。
揚げ方がベタベタだったりして「新人が揚げてるの?」ってクレームつけたことがある。
でもモラにいくと浜勝を選んでしまう。ちゃんと揚げてくれるととても美味しいから。
ぶらぶら漬もう食えないのか・・・残念だ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/10/28(火) 13:07:27
浜勝は羽生イオンまで行けばあるからこっちのは潰れてもいいや

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/10/29(水) 11:31:01
浜勝撤退かよー。
どこで飯食えばいいんだ。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/10/29(水) 17:27:41
腐るほどあるだろw

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/10/30(木) 00:52:17
最初ハマショーって呼んでた。
モラージュにも幸楽苑出店するんだってね。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/10/30(木) 09:01:22
もう少し高めの店を入れて欲しいな。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/10/30(木) 09:33:50
モラージュ菖蒲の運営会社が12月再オープンに向けて
リニューアル中の滋賀県にある廃墟モールピエリ守山、
再オープンに向けて海外ファストファッションブランドや
有名なテナントを入居させている。
モラージュ菖蒲のリニューアルもピエリ守山のようなテナント構成に
なるだろう

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/10/30(木) 09:38:14
ピエリ守山
http://pieri.sc/

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/10/30(木) 22:13:13
海外ファストよりビームスとかジャーナルスタンダードとか入って欲しい

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/10/31(金) 11:44:04
ZARA欲しい

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/11/02(日) 17:17:50
来週は妖怪ウォッチで混むだろうね。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/11/04(火) 11:58:27
閉店する店が多いなw

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/11/04(火) 13:16:45
>>62
>>64
念を押した末でだったからねwまだスーパー側に持ち帰り販売してた頃かな。俺がいろいろ探し回って無いと報告した後ボソッと母が言ったのが忘れられなくて。それでもその後も何度も食べに行ったし食べるなら浜勝だったよ。さつまいものフライなんて初めて食べたしね。いずれにしても羽生にあるならまた食べに行けるね。

モラージュ近所のかき氷屋兼八百屋の店長が来年にはコストコやikeaができると言ってるらしいね。真相やいかに!

確かに有名ブランド系は来て欲しいよね。ファストファッション系はもう充分揃ってるし。

都市計画によるとICまでの間に道の駅の予定はあるらしいね。

https://www.city.kuki.lg.jp/section/toshikeikaku/news/pdf/pub_com-masterplan.pdf#search=

菖蒲地区は凄いよ。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/11/04(火) 14:08:19
モラージュから栗橋線方面に行く途中の左側に、大きな商業施設らしき建物が建設中ですが、何が出来るかご存知の方いますか?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/11/04(火) 20:18:57
白岡の工業団地?
だったら工場か倉庫だよ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/11/04(火) 21:27:49
モラージュから栗橋方面ってことは、川越栗橋線だから
旧久喜市内の方じゃないかな。
間違いなく工場か倉庫だとは思うけど。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード