facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 81
  •  
  • 2014/08/01(金) 20:02:53
どこで花火やってるのかに?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/08/03(日) 15:14:49
坂戸は夏は花火ないの?
よさこいのみ?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/08/03(日) 16:45:05
坂戸の実質ライバルはどこだろう?北本?久喜?入間?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/08/03(日) 16:53:49
根幹治療を検討しています。

なぜか根幹治療、専門医で検索すると
明海大学卒の先生が多い
歯学療法科のレベルはいかがですか?
実情ご存知の方お願いします

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/08/04(月) 02:26:14
明海大の先生に根幹治療やってもらったけど成功率70%だからって言われた
成功したらしく一応10年くらい何もなく普通に噛めてる
ちなみに町歯医者から明海大で根幹治療うまい先生がいるからって紹介された

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/08/04(月) 18:10:48
ありがとうございます。
その先生が誰か特徴などご存知ないでしょうか。
埼玉の医大に通院したことなく明海卒の
開業医の先生に聞いたものの、どの先生が残っているか
わからないとの気のない返事

今すんでいる場所は坂戸近くですが
歯医者の患者の取り合い&技術レベルが?で削りすぎ、
根幹治療このままでは抜歯になってしまいそうです。
もしまた何か思い出していただけたら書き込みお願いします
是非いってみようと思います。
ありがとうございました

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/08/04(月) 20:12:35
ttp://oak-dent.com/index.html

他の歯医者で抜くしかないと言われた歯を根幹治療(その後10年近く問題なし)
他の虫歯や親知らずも全て治療&予後問題なし
とても腕の良い先生たちです
全員明海卒なので紹介もしてくれます

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/08/04(月) 20:59:28
何これ気持ち悪い

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/08/04(月) 21:20:44
ユニクロが引っ越し! 若葉Wへ移転らしい
後には何の店が入るか興味深い

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/08/04(月) 21:33:47
>>89
ユニクロ泉町から無くなるのか。
あとはカインズもヤバい気がする。
東松山にも鶴ヶ島にもあるし…

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/08/04(月) 21:59:20
>>89
まじ?
どんどん坂戸が取り残されてゆく。。。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/08/05(火) 07:31:07
>>89
若葉ウォークって車でも自転車でも停めるのが面倒なのにな
東松山は男物の品揃えが悪いし。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/08/05(火) 09:58:00
>>91
坂戸はもう年寄りの町だからね、集客が見込めないと徐々にそうなってくるよね。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/08/05(火) 18:19:31
>>93
いやいや、泉町のユニクロは年寄りでいっぱい。SALEはとくに。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/08/05(火) 20:57:40
子供は少子化で期待できないから、年寄りをターゲットにすれば賑わうかな。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/08/06(水) 22:43:34
今日の20時前後ぐらいに北坂戸小学校近くの
北坂戸橋がパトカーで封鎖されていました。
物々しい感じで事故とはまた違った感じでしたが
何があったのか御存知の方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/08/07(木) 08:42:43
暑いから総合運動場のプールに行こうと思う。
平日ならすいてるよね?
行ったことある人います?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/08/07(木) 20:30:50
山国前に床屋が新しく出来たから行ってみたらイカツイ兄ちゃん出てきてビビてたら超良い人だったw

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/08/08(金) 07:26:41
坂戸近辺でBBQ用の肉を調達しようと思ったら、どこ辺りがいいのかな?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/08/08(金) 14:09:18
ちょっと遠いがサイボク

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/08/08(金) 16:08:52
総合運動場もにっさいの方もそれなりに人は居るよ。
どちらも泳ぐレーンはどこかしらあいていると思うけれど、
歩くレーンは気にする人は気にするぐらいには居る(2〜4,5人)

BBQ用の肉は昔なら肉のびっくり市でしたね。
今だと冷凍で安いのなら業務スーパー、味ならサイボクですが…

個人的には近くの肉屋でBBQで予算これだけでと相談するのもオススメです。
100g??0円まで等、店頭の値段を見た後に予算と算段して問い合わせると吉。
牛脂のおまけや手渡し時間まできちんと決めてくれるところもあると思います。
(名前は明かしませんが、私の近所の肉屋ではコレ)

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/08/08(金) 16:30:18
レスサンクスです
やっぱこの辺りだとサイボクが無難ですかねぇ〜

肉屋さんのそんな利用法は目からウロコでした。
付き合いのある肉屋さんが無いので、今度近所で探してみたいと思います。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/08/08(金) 17:51:53
実は鶴ヶ島インターそばのクックYの隣の魚屋は肉が安い。量も種類もBBQ向け。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/08/08(金) 20:39:38
>>101
どうも。
それなりに混むんですね。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/08/09(土) 10:50:23
この間、丸長のシャッターが開いてたのでびっくりした。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/08/09(土) 19:39:37
さっきから花火の音はすれど見えず、
川越のかな?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/08/09(土) 19:50:05
小江戸花火大会

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/08/09(土) 19:58:35
まるひろの横の酒屋さんなくなっちゃったんだねー
よくやってるなあとはおもってたが
店の人に何かあったのかな?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/08/10(日) 02:29:07
どうでもいい話かもだけど
坂戸中央病院の看護師の離職率って高いって噂聞いたけど実際そうなの?
どの病院も出入り多いと思うけどね。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/08/10(日) 10:01:23
日天はじまったと同時に風がささやき・・・がなりたててきたw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/08/10(日) 10:36:39
>>109
ん〜〜ここの病院って北口にあった時代の20〜30年くらい前から
あまり評判良くなかったよ。詳細は不明だけど

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/08/11(月) 09:06:35
この間の花火、川越だったのか。
近くでやってるとしか思えないような音量だった。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/08/11(月) 17:00:43
坂戸で中央病院よく言う人は聞いたことがないね。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/08/11(月) 21:03:31
ユニクロの正式な情報です。HPからコピペしました。


ユニクロ 坂戸店
2014/9/11(木)をもちまして閉店とさせていただき、9/12(金)にワカバウォーク店へ移転オープンいたします。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/08/12(火) 00:12:43
中央病院っていえば、あの公道の上をまたいでる渡り廊下はどうやって許可が下りたんだろうって不思議に思う

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/08/12(火) 16:16:32
>>115
病院側が何度も頭を下げて、お願いしたんかな?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/08/12(火) 17:13:10
>>115
それなりに法適合していれば下りるんじゃないのかな?
南大塚~新宿に向かう途中にお寺と保育園とつなぐ同じのある

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/08/12(火) 19:25:58
>>115
それいうたら河川敷は国有地なのになんで私鉄の橋掛かってんの?
ちゅうんとおなじやで。
占有許可とれりゃできる

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/08/12(火) 22:20:55
公道を隔てた同一医療機関を結ぶ『渡り廊下』は、
医療法の基準で設置が義務付けられています。
入院病棟部門と診察・検査、手術部門との行き来で
公道を渡らなければならないような場合、衛生上・保安上
好ましくないからです。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/08/13(水) 07:24:33
ふ〜ん

ここまで見た
  • 121
  • 115
  • 2014/08/13(水) 12:40:49
>>119
検索してみました

なるほどー・・病院側の利点からって訳じゃなかったんですね
教えていただいてありがとうございました
ずっと気になっていたことなのですっきりしました

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/08/14(木) 07:40:21
高速の渋滞がすごいらしい

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/08/15(金) 09:43:52
高速の橋から高みの見物と洒落込もう

ここまで見た
  • 124
  • 115
  • 2014/08/15(金) 11:03:45
>>123
高坂のSAに買い物がてら雰囲気を楽しみに行くのも悪くない

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/08/15(金) 11:17:23
この間、初めて坂戸行ったけど狭い道が多いね。
以前は栄えていた証なのかな?

歩道や緑地などの整備しないと若い世代はキツイかもね。
あと、埼玉で知ってる場所だと飯能とかも同じ現象ですかね。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/08/15(金) 11:26:56
坂戸はどちらかといると入間と同じような中心都市の間の街的なポジション
飯能は昔は栄えていた町という点で東松山に近いかな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/08/15(金) 18:24:45
にっさいのJマートは万引き犯の画像公開してんのね。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/08/15(金) 20:35:36
川越に比べたら広い道だらけで快適だよ

ここまで見た
  • 129
  • 2014/08/15(金) 23:47:10
ヤサカの跡地に建った店を見て苦笑ww

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/08/16(土) 12:12:48
>>129
家具のアウトレットと自転車のお店だっけ?
まだ行ってないけど告知があったときにホームセンターよりひとが入らなそうって思ったな

「レンタルビデオ→カードショップ→閉店撤退」って流れが頭に浮かんだ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/08/16(土) 13:53:20
ブーボスの裏に小規模ショッピングセンターできるってさ。これはガセじゃないよ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/08/16(土) 14:58:33
反対側の田んぼに大型電気店出来る計画は中止になりましたね

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード