facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  •  
  • 2014/09/07(日) 08:42:03
管理人さん、パトロールお疲れ様です。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/09/07(日) 18:38:47
美南のバイパス沿いにラーメン屋も建ってた。
ばんだいラーメンていう看板立ってました。
武蔵野線のアンダーパスを過ぎた少し先あたり。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/09/07(日) 18:54:46
新しい道沿いに店が増え始めたね。いい傾向^^

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/09/09(火) 04:43:05
果たして新しい道沿いに店が増え始めたと言えるものなのだろうか?
あまりにもレベルが低すぎる。陸の孤島吉川。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/09/09(火) 07:35:09
数百メートルの間にガススタとモスとラーメン屋を作ってるんだから間違いなく増えてるよね。
牛角も出来るらしいけど、吉川店が移転するのかな?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/09/09(火) 07:40:49
ガソリンスタンドと車のディーラーが建てば数年後には賑うでしょう

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/09/09(火) 07:47:08
>>203
牛角できるんだ。さすがにこの距離で2店舗ある意味ないだろうから出来るなら移転だろうね。
吉川橋から野田に抜ける道も開通すれば、あの道はますますメインになるだろうから
この先も店が増えるといいな。車も増えて混みそうではあるけど、それはまぁ仕方ないしね。

あとは、吉越橋からの道の交差点での右折レーンが何とかなればなぁ。用水路の橋の上だから、幅を広げるのは難しそうだけど。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/09/09(火) 08:25:00
>果たして新しい道沿いに店が増え始めたと言えるものなのだろうか?

0から1 1から2でも
増え「はじめた」んだろ。
いきなり0から10になるわきゃないんだよ。

新しい道にゲームみたいにぽんぽん置いてけるとでも思ってるのかね?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/09/09(火) 20:57:06
大雨で冠水する問題は解決されたのかな

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/09/10(水) 23:13:10
>>206
ずいぶんとおめでたい脳みそしてるんだな。
道理で吉川市長とばりがのんびりしてられるはずだわ。
もう少し最大公約数的な考え方をしたほうがいいと思います。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/09/11(木) 01:50:13
>>206
その子、ゲームにみたいに市長が好き放題なんでも設置できると思ってる子だから触れちゃダメだ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/09/11(木) 08:05:57
>>208
大人しく守谷に引っ込んでた方が良いんじゃないか?

ここまで見た
  • 211
  • ∈(〜・ω・〜)∋
  • 2014/09/11(木) 11:55:37
国土交通省が設置した雨量計で
埼玉県草加市花栗で50ミリの非常に激しい雨を観測
nhk.or.jp/lnews/saitama/1106759431.html?t=1410404075514

ここまで見た
  • 212
  • ∈(〜・ω・〜)∋
  • 2014/09/11(木) 12:02:27
weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
まだ降るのか・・・

ここまで見た
  • 213
  • ∈(〜・ω・〜)∋
  • 2014/09/11(木) 12:42:48
12:41.20凄い雷∈(〜;・ω・;〜)∋

ここまで見た
  • 214
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/09/13(土) 04:57:03
そういや、日曜日に美南駅前でジャズイベントがあるんだってな。

今日、ビラ配ってたぞ。
去年もやってたのは知ってたけど行けなかった。
どんな感じなん?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/09/13(土) 08:14:38
>>215
去年は8000人来たって話。
ビール提供が全然追い付かなくて大変だったらしい。
今年はビールサーバ27台体制だって。
既にステージは完成している模様。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/09/15(月) 11:34:49
美南のjazz night、良かったね。
昼間と夜と2回行ったけど、どっちも凄い人出だったね。
去年の反省からか、ビールのブースは全然待ち無しだったよ。
夜のフードブースは凄い行列だったけど。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/09/15(月) 15:21:17
>>217
二万人弱入ったってね!

どっかの夏フェスみたいに町の数カ所の広場使って、
同時に何バンドもやって吉川中歩かせれば
出店店舗以外の商店とかも潤うのにね。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/09/15(月) 17:17:48
>>218
二万人弱って、そんな規模なのか(゚-゚;w

ここまで見た
  • 220
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 221
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 222
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 223
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/09/15(月) 20:36:43
二万人はすごいね〜。
今年は行けなかったから、来年も続けてやってほしいなあ。
確かに、複数会場にするのも面白いかも。
タイムテーブルの工夫とか、安全対策とか、難しい所はあるけど。
美南の名物で定着するといいね。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/09/16(火) 12:22:39
jazz 2014、二万にいったの?凄いですね。
去年と比べると、ビールの並びがなくて良かったです。
アマチュアバンドのかたも実にお上手で、無料でこのようなイベントがあり、感謝です。
ビッグバンドだけでなく、トリオとか小規模のバンドも来てくれるといいっす。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/09/16(火) 15:17:46
Jazzだけではなくて、他のジャンルの音楽やればもっとバンド集まるな。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/09/16(火) 15:33:57
まぁ、10月に吉川ロックフェスティバルがあるから、
美南はJAZZで良いんじゃないかな。
色々と手を広げすぎると混乱するから、
名物イベントとして定着するまでは地道にやって欲しいな。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/09/16(火) 17:28:30
高富?の用水沿いに、ぶた串専門店って書かれた家あったんだが
営業してる店かとか近所で知ってる人いる?
店構えっていうか、見た目だけだとやってるのか不明な感じだった
あんま行かない方面で初めて気付いたわ

ここまで見た
  • 229
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/09/16(火) 22:01:48
おまえらなんでアマチュアのジャズごときにそんなに関心示してるの?
ブルーノートとかビルボード東京とか行かないのか?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/09/16(火) 22:26:37
プロを見る人間はアマチュア見ちゃいけないのかよ?www
アマチュア見る人間はプロ見に行かないって決まってんのかよwww

さすがレイシストw

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/09/16(火) 22:29:18
>>229
ちょっと意味わかんない

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/09/20(土) 02:05:01
>>231
普通はブルーノートに通ってる人はアマなんか興味ないわな。

>>232
わかったから大人しくマスターベーションでもしてな。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/09/20(土) 07:19:40
人によるんじゃない?
プロ野球ファンで高校野球も好きな人が多いみたいにさ。
自分は月に一回はプロオケ・来日オケ聴きに行くけど、
学生オケとか吹奏楽コンとか聴くのも好きだよ。
他人の楽しみ方にケチつけるのは野暮だわ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/09/20(土) 10:11:38
キッチンカーの吉川編やってるね

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/09/20(土) 20:22:03
何やってんだ吉川市
「41年間税過徴収 返還は20年分」ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140920-00010002-saitama-l11

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/09/21(日) 15:15:06
行きたいけどねウニクス、さんしゅうねんだって。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/09/21(日) 21:16:15
とばり市長を早く辞めさせないと吉川市は大変なことになるぞ。
彼は年間約1400万円の市長報酬をとっているが、とてもそれだけの仕事ぶりとは言い難い。



何やってんだ吉川市
「41年間税過徴収 返還は20年分」ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140920-00010002-saitama-l11

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/09/21(日) 23:19:48
同じ人を削除依頼するのって許される?
いい加減しつこくてうんざりする。

ここまで見た
  • 240
  • アンチN
  • 2014/09/21(日) 23:32:25
N原は県議でいくらもらっているの?市長より仕事してないようだけど?ロックフェスで歌うんだって?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/09/22(月) 00:34:44
>>239
そう思うなら見なきゃいいだけの話しだろ。なぜおまえさんはここに粘着してるんだ?

ここまで見た
  • 242
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/09/22(月) 06:28:08
>>239
同意

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/09/22(月) 09:45:10
市長を辞めさせたいのなら、きちんと法に則って必要な手続きをすれば良いだけ。
具体的には有権者の3分の1の署名を集めるだけでリコールの住民投票を申請できる。
本気で辞めさせたいと思っていて、それが多くの人に支持される内容だと思うのであれば、
自分の思うことろを書いたビラでも作って駅前で配りでもすればいい。
(市長を辞めさせて吉川に空港と大学とカジノを作って汚い土方と農民を追放しよう!とでも何とでもさ)

そこまでの本気ではないのか、所詮は自分の妄想に過ぎなくて他人の支持なんて得られないと自覚があるのか、わからないけど
そんなこともせずにこんな場所で延々とグチグチ言ってるのは、何でもかんでも社会が悪いとくだまいてる酒場の酔っぱらい親父と同じだよ。

>>239
削除されても同じ事を繰り返す以上、その都度依頼するのは仕方ない事だから大丈夫。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/09/22(月) 09:54:08
>>244
朝っぱらからずいぶんと元気がいいな。駅前で演説でもしてこいよwww

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/09/22(月) 10:24:38
>>245
俺に言うなよ。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/09/22(月) 10:33:36
削除ガイドラインの2にあたるかな

2.誹謗中傷
特定個人、団体、地域等への誹謗中傷でしかない発言は削除します。
これは掲示板における固定ハンドル叩き、及び地域の優劣をつける主旨の発言も
含めて削除対象となり得ます。
店舗情報等は情報として提供されたものについては削除しませんが、
同じく誹謗中傷のみが目的ととれるものは削除する場合があります。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/09/22(月) 21:43:13
>>245
お前こそさっさと来年の市長選挙立候補表明して来いよwww

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/09/22(月) 23:13:18
67号バイパスの
かほ幼稚園の隣
ドライブスルーを兼ねた牛丼屋?だか
なんだかできてるけど
なんの店?
キグナスのガソリンスタンド
そろそろ完成だね

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/09/22(月) 23:30:23
>>249
少し前のレスにモスってあったけど

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード