《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 34匹目 [machi](★0)
-
- 167
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 168
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 170
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 171
- 2014/08/27(水) 19:07:18
-
DVDレンタルで一番近いところってどこだろう。
ゲオ以外で。
-
- 172
- 2014/08/27(水) 19:23:27
-
どのへん在住か分からんけど、さくら通りにファミリーブックあるよ。
-
- 173
- 2014/08/27(水) 19:44:15
-
ファミブはゲオに変わったよ。
だからそこ以外でお願い。
-
- 174
- 2014/08/27(水) 19:47:36
-
>>172
そのさくら通りのファミリーブックがゲオになったんだ。
-
- 175
- 2014/08/27(水) 20:14:57
-
マジレスするとレイクタウンのツタヤまで行かないとないと思うよ・・・
-
- 176
- 2014/08/27(水) 21:55:13
-
遠すぎる。ライフのツタヤなんでなくなっちゃったんだろ。
ゲオは品数は多いけど、偏りすぎてる気がする。
ファミブのがよかったよ。私は。
-
- 178
- 2014/08/28(木) 12:05:26
-
北葛飾郡吉川町上内川(当時)で起きたあの事件から今日で40年か
地元の人は忘れないんだろうな
-
- 179
- 2014/08/28(木) 17:36:20
-
あの事件? 詳しく
-
- 180
- 2014/08/28(木) 18:27:24
-
ここに載ってる
http://kangaeru.s59.xrea.com/49.htm
-
- 181
- ∈(〜・ω・〜)∋
- 2014/08/29(金) 01:29:10
-
北口の
ほっともっと弁当のところに
パトカー2台緊急走行で停車した・・・
白い車を前後に挟むように
パトカーが止まってる
-
- 182
- 2014/08/29(金) 15:36:48
-
柿の木ってまだ通行止めなの?
あそこ通れないと意外と不便。
-
- 183
- 2014/08/30(土) 01:37:59
-
その事件より、他の事件をまとめて目を通すと、
最近は少年犯罪が凶悪化とか、子殺しが増えたとか
そういうことは全然無いんだなと思った。
昔から酷いようだ。
-
- 184
- 2014/08/30(土) 05:07:10
-
それこそ文字で書かれた文献が出始めた大昔から
近頃はどうだの昔はどうだったとかそんな内容ばかりだから
人類が生まれてから本質的なことは何も変わってないんじゃないかと思う
-
- 185
- 2014/09/03(水) 06:59:34
-
モスバーガーが3年ぶりに吉川市に復活
美南のバイパス沿いに建設中
-
- 186
- 2014/09/03(水) 11:45:41
-
>>185
まじかー
さくら通りのモス、時々行ってたけどいつも空いてたもんなあ
美南は遠いから使わないと思うが繁盛して欲しいな
客入らなくて閉店の流れはやっぱ寂しい
駅前の岩盤浴が潰れた時も嫁が残念がってたw駅前なのにな…
-
- 187
- 2014/09/03(水) 18:39:22
-
>>185
おお、親と妹がモス好きだからそれは嬉しい。
場所をチェックしておこう。
-
- 188
- 2014/09/03(水) 18:43:42
-
>>185
もしかして、かほ保育園の隣りかな?
確かに何か店舗風の建物作ってて、気になってたんだよね。
-
- 189
- 2014/09/03(水) 20:14:57
-
>>188
ビンゴです。
工事看板の業者名に「モスフードサービス」って書いてあります。
-
- 190
- 2014/09/05(金) 13:39:21
-
ペットボトルのゴミって、市の収集日以外で受け入れてる場所ってありますか?
-
- 191
- 2014/09/05(金) 14:35:35
-
>>190
スーパーに回収ボックスあるんじゃないかな。
イオンとかカスミとかの入口に回収ボックスがあったはず。
-
- 192
- 2014/09/05(金) 21:14:42
-
新しいモス?木造なんだね。
-
- 193
- 2014/09/05(金) 21:35:20
-
三郷のヨーカドーにもペットボトル回収の機械があるよ
250本でnanacoポイント50円分になる
-
- 194
- 2014/09/06(土) 11:12:40
-
若原の適当解説ひでえな
-
- 196
- 2014/09/07(日) 05:13:38
-
吉川市長の戸張たねしげ?
この男、年間1000万円以上の報酬を貰いながらその仕事ぶりときたら何も実績がない。
鉄道の駅を増やすでもなく、国道を通すでもなく、高速道路を通すでもなく、民間の資本を
呼び込むでもない。市民はただただ市民税を無益に払うだけ。
思うんだが、こういった職責を果たさないような市長に対して刑事責任なり民事責任なりを追及
できないものなのだろうか?
明らかに給料泥棒であり、市民を愚弄している。
吉川市民は怒りの声をあげるべきである。
-
- 197
- 白くま
- 2014/09/07(日) 06:10:40
-
議員・政治・選挙ネタは下記スレからどうぞ
★関東の議員・政治・選挙ポータルスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271821444/
-
- 198
- 2014/09/07(日) 08:24:31
-
白くまさん、 ありがとう
-
- 199
- 2014/09/07(日) 08:42:03
-
管理人さん、パトロールお疲れ様です。
-
- 200
- 2014/09/07(日) 18:38:47
-
美南のバイパス沿いにラーメン屋も建ってた。
ばんだいラーメンていう看板立ってました。
武蔵野線のアンダーパスを過ぎた少し先あたり。
-
- 201
- 2014/09/07(日) 18:54:46
-
新しい道沿いに店が増え始めたね。いい傾向^^
-
- 202
- 2014/09/09(火) 04:43:05
-
果たして新しい道沿いに店が増え始めたと言えるものなのだろうか?
あまりにもレベルが低すぎる。陸の孤島吉川。
-
- 203
- 2014/09/09(火) 07:35:09
-
数百メートルの間にガススタとモスとラーメン屋を作ってるんだから間違いなく増えてるよね。
牛角も出来るらしいけど、吉川店が移転するのかな?
-
- 204
- 2014/09/09(火) 07:40:49
-
ガソリンスタンドと車のディーラーが建てば数年後には賑うでしょう
-
- 205
- 2014/09/09(火) 07:47:08
-
>>203
牛角できるんだ。さすがにこの距離で2店舗ある意味ないだろうから出来るなら移転だろうね。
吉川橋から野田に抜ける道も開通すれば、あの道はますますメインになるだろうから
この先も店が増えるといいな。車も増えて混みそうではあるけど、それはまぁ仕方ないしね。
あとは、吉越橋からの道の交差点での右折レーンが何とかなればなぁ。用水路の橋の上だから、幅を広げるのは難しそうだけど。
-
- 206
- 2014/09/09(火) 08:25:00
-
>果たして新しい道沿いに店が増え始めたと言えるものなのだろうか?
0から1 1から2でも
増え「はじめた」んだろ。
いきなり0から10になるわきゃないんだよ。
新しい道にゲームみたいにぽんぽん置いてけるとでも思ってるのかね?
-
- 207
- 2014/09/09(火) 20:57:06
-
大雨で冠水する問題は解決されたのかな
-
- 208
- 2014/09/10(水) 23:13:10
-
>>206
ずいぶんとおめでたい脳みそしてるんだな。
道理で吉川市長とばりがのんびりしてられるはずだわ。
もう少し最大公約数的な考え方をしたほうがいいと思います。
-
- 209
- 2014/09/11(木) 01:50:13
-
>>206
その子、ゲームにみたいに市長が好き放題なんでも設置できると思ってる子だから触れちゃダメだ。
-
- 210
- 2014/09/11(木) 08:05:57
-
>>208
大人しく守谷に引っ込んでた方が良いんじゃないか?
-
- 211
- ∈(〜・ω・〜)∋
- 2014/09/11(木) 11:55:37
-
国土交通省が設置した雨量計で
埼玉県草加市花栗で50ミリの非常に激しい雨を観測
nhk.or.jp/lnews/saitama/1106759431.html?t=1410404075514
-
- 212
- ∈(〜・ω・〜)∋
- 2014/09/11(木) 12:02:27
-
weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
まだ降るのか・・・
-
- 213
- ∈(〜・ω・〜)∋
- 2014/09/11(木) 12:42:48
-
12:41.20凄い雷∈(〜;・ω・;〜)∋
-
- 214
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 215
- 2014/09/13(土) 04:57:03
-
そういや、日曜日に美南駅前でジャズイベントがあるんだってな。
今日、ビラ配ってたぞ。
去年もやってたのは知ってたけど行けなかった。
どんな感じなん?
-
- 216
- 2014/09/13(土) 08:14:38
-
>>215
去年は8000人来たって話。
ビール提供が全然追い付かなくて大変だったらしい。
今年はビールサーバ27台体制だって。
既にステージは完成している模様。
-
- 217
- 2014/09/15(月) 11:34:49
-
美南のjazz night、良かったね。
昼間と夜と2回行ったけど、どっちも凄い人出だったね。
去年の反省からか、ビールのブースは全然待ち無しだったよ。
夜のフードブースは凄い行列だったけど。
このページを共有する
おすすめワード