facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 113
  •  
  • 2014/07/13(日) 12:26:51
>>111
ショッピングセンターのあり方として気にしてみてくれ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/07/13(日) 14:08:19
リブラがアイエフと言われて栄えてた頃が懐かしいな。
ブランドもののお店もたくさんあって
有名人を呼んだイベントもあり
大勢の人で賑わってた。
いまでは想像もつかないよな。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/07/13(日) 21:09:09
アイエフの頃、混んでたなぁ。
どこでどうボタンを掛け違えちゃったんだろう?っていまでも思う。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/07/13(日) 23:38:04
ヨーカドーが出来たのが、99年だっけ?
やっぱりアレがターニングポイントだったと思うな。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/07/14(月) 02:03:56
いまは妖怪ウォッチが大流行。あのポケモンはもう古いコンテンツだって。
かいけつゾロリなんてほぼ古典みたいな扱いになっていると聞く。

ボタンかけ違えるも何も、単に流行り廃りの結果だろうなあ。
生き残るためにもがいていてもこれ。
何が良くて悪くてって話でもないよね。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/07/14(月) 10:12:29
今朝のモーニングバードで佐貫駅西口ユルキャラが話題に
キモキャラ大賞に輝いたそうだ

ここまで見た
ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/07/14(月) 11:27:46
>>117
は?
アニメコンテンツの流行り廃りを比較の引合いに出すか?

マクドナルドの前任トップの舵取り〜現況の流れで考えてみろ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/07/14(月) 17:10:39
いつまでもアイエフとか言ってるのウザイ、いい加減にしてくれ
大体あそこ一帯が終わってるのが分からないのか?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/07/14(月) 18:26:25
>>119
これは色んな意味で…w

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/07/14(月) 18:30:14
>>118

尻触っているが・・・
中の人はスケベオヤジ?

http://www.youtube.com/watch?v=S2UmFiLXPJ8


ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/07/14(月) 21:22:41
世界中のおよそ大半のところよりもブランディングに金をかけている
マクドナルドなんかを引き合いに出すのも
相当筋が悪いと思うんだがな

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/07/14(月) 22:11:27
>>124
無脳のトップダウン裁量が衰退を生み、一度沈むと挽回のテコ入れは難しいって話しだが
お前の話しの取り様が上手くねんだな

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/07/14(月) 23:49:08
アイエフリブラ、単に駐車場に出入りし辛い
ちょっと先いけばレックスの隣にタイヨーあるんだし
高架橋からだとパチンコ屋の奥にスーパーあるなんて初見じゃ思わないだろうな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/07/14(月) 23:52:23
>>118
全く知らないな
なんだこれ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/07/15(火) 00:28:32
リブラがパチンコに魂を売る。空いた2Fには100円ショップを入れる。
まあスマートじゃないとは思う。
つうかテコ入れですらなく単に「空いたし何か入ってもらおう」ってだけ。
やり出したときは既に死に体だったし、リブラに限らずどこがどう頑張っても
今後人口が増える見込みがないのに商業施設が飽和状態の龍ヶ崎では
どこも体力削られて朽ちていく未来しか見えない。
中でもリブラは勝手に、真っ先に沈んでいった。それだけのこと。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/07/15(火) 00:31:01
リブラに続くのはたぶんヨーカドー。デイツーとかのホームセンター系もどんどん撤退。
市内にはタイヨーみたいなのは残って、近隣のハレは遠くのイオンが担当する。

良くも悪くも皆が注目するし景気の指標ですらあるマクドナルド、
トップが交代して時流を読めなくて経営が以前ほど乗らんのはいいとして
例として挙げられてもひらめかない。風呂敷デカすぎるんだな。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/07/15(火) 01:03:06
ニュータウンだけでおk

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/07/15(火) 01:03:42
>>129
いや、しっかり例として閃いて理解してくれてるじゃないのアナタ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/07/15(火) 01:33:51
あのマクドナルドの経営を決定できるくらいの人を無能と断ぜられるほど
俺はアタマの良い側の人間ではないからな。
リブラみたいに単に何もしないままああなったのとは訳が違うんだろうなと。

まあリブラといいマクドナルドといい
両方とも結果論ばかり見て解釈しているだけだが。もちろん俺が真っ先に。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/07/15(火) 02:16:00
佐貫駅西口のパン屋に立ってるカーネルサンダースみたいな人形好きです

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/07/15(火) 14:04:05
二高下バス停の朝だけ売っている焼きそば好きです。

ここまで見た
  • 135
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/07/16(水) 12:45:00
藤ヶ丘のとむとむコーヒーや、ワークマン、辺りに今建設中の建物、なにが出来るか知ってます?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/07/17(木) 11:54:21
同じ内容の質問3回目だね

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/07/17(木) 13:09:56
十数年ぶりに商店街車で通ったらシャッター街になってて悲しかった。
龍ケ崎市も地方切り捨て政治の犠牲者だね間違いなく。
土浦も石岡も酷いけど。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/07/17(木) 14:01:34
>137
答え見つけました!ちゃんと見てたつもりでしたわ。倉庫か何かなんですね。飲み屋か何かかと思ったので、残念。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/07/17(木) 20:39:08
ヤオコーそばのダイソー行ったら、二人のおばちゃん店員すごく態度悪い。買い物はしたけど、気分悪い。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/07/17(木) 21:40:44
店に言いなさいよ。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/07/17(木) 21:49:57
ハイ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/07/17(木) 22:09:04
>141 ご意見ありがとうございます。その通りでした。
不適切な書き込みをしてすみません。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/07/18(金) 06:10:56
フードオフストッカーの前の空き店舗って何だったのですか?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/07/18(金) 09:03:17
ツルハドラッグ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/07/18(金) 12:42:18
ツルハは1年と持たなかったよね・・・

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/07/18(金) 15:48:21
くまもんのTシャツ着て原チャリで飛ばしてるオッサン
ゆっくり走ろう龍ヶ崎

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/07/19(土) 23:50:59
ご当地メシ 関東:龍ケ崎コロッケ(茨城県)

AKB総選挙の上位陣並みの組織票でもあったのかな?
全国大会で優勝も??

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/07/20(日) 07:11:08
宇都宮の餃子にこれだけの大差で勝つとは

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/07/20(日) 07:15:52
宇都宮餃子のほうがおいしいのに。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/07/20(日) 18:50:09
>>145
ありがとうございます。
スーパーかと思ったのですが…。

ところでそこら(道路南側)に郵便ポストありませんでしたか?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/07/21(月) 03:59:28
市役所の通りにできた新しい牛角の隣りに何か店があるみたいだけど
何の店?

ここまで見た
  • 153
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 154
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 155
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 156
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/07/21(月) 19:45:46
↑時たま出没するけど
 薄気味悪い奴だな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/07/21(月) 20:58:28
やばいね。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/07/22(火) 02:25:23
ん?なにがかかれてたんだ?削除されてるが

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/07/22(火) 05:55:39
今週末はお祭りですね。
お祭りの思い出話を大体の年代と併せて聞かせてくださいな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/07/22(火) 13:25:55
市役所の通りの牛角は移転って聞いてたけど、中根台のほうは閉店したの?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/07/23(水) 06:38:44
牛久大勝軒、竜ケ崎寄りのレストラン跡地に移転だそうです。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/07/24(木) 12:32:24
移転って龍ヶ崎市街にいっちまうのかと思ったわw
焦って調べたら700m先なのね

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/07/24(木) 18:15:32
レストラン跡地って旧牛角の隣?あそこは建て直しなのかな。
牛角も何であんな奥まったところに移転したのか分からない。
全然客入ってないし。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード