facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 244
  •  
  • 2014/06/30(月) 19:18:46
確保し続けられればね

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/06/30(月) 20:22:03
実際に警察いったし
タイヤパンクさせられた時も通報
チャリ盗まれたときも通報(リサイクルで買った3000円のチャリ
ホディーの傷も通報(コンパウンドで直る程度
警察→なかなか犯人みつかりませんよ的名な感じ
タイヤは交換時期もあったけど1本やられて
結局タイヤ館で4本8万 タイヤが1番腹がたったなあ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/06/30(月) 21:20:55
いやはや。。。。
らーめん山喜屋。。。
本格的に どうしちゃったんだろう。。。
閉店????

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/06/30(月) 21:56:45
>>245
問題を整理しよう。

(1)警察が何かしてくれるか→そんな数千円の事件まで解決してくれる
ほどコスト(税金)を払って役人を養う覚悟があるのかどうか?
(2)ある特定の常識の範囲外で動く人間、あるいはとっさの無作為の
不条理な出来事を処理したいの望むのか→某北共産国のような統制
国家を望むのか=自分自身が唾を地べたに唾を吐いただけで強制
収容所に入るような国家を望むのか。

まあ、概ね日本は、たぶん狭山市も安心できる国だよ?時たま、飛んでる
カラスの糞があたるような出来事はあるけどな。

えーっと、ご愁傷様、としか言えんわ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/06/30(月) 22:13:17
みんな多少の軽犯罪に巻き込まれてると思うけど
運なんだよね
タイヤは痛かった

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/06/30(月) 22:34:04
>>246
やってないねえ、あのこってりが食べれないの寂しい
お茶ラーメンのも閉店だっけ
東口駅前から飲食店がどんどん消えていく…

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/07/01(火) 00:04:51
>>248
私も歩いていてもう少しで車と衝突しそうになって、林に避難したことあった。
自分の不注意さを恥じたわ。

>>246
またもや一度も食べたことないお店が閉店なのかなぁ。残念!

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/07/01(火) 00:15:17
>>246
あれ、俺普通に味噌ラーメン食べてきたけど?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/07/01(火) 00:59:44
>>251
え? それっていつ?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/07/01(火) 01:32:15
>>252
昨日というか、月曜の午後6〜8時の間です

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/07/01(火) 01:46:01
>>253
そっかぁ☆ ほっとしたぁ☆
よかったよかった
また食べれる 「こってり醤油」

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/07/01(火) 02:30:20
西口は先月末で本屋が閉店、東口は今月末でラーメン屋が閉店
なんだか駅前寂れる一方だなあ……やはり駅からバス停直結が悪いのか?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/07/01(火) 07:56:38
狭山市で蛍が見れるところなんてあるんだね

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/07/01(火) 13:07:04
蛍はきれいだよ〜

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/07/01(火) 13:37:14
山喜屋、営業が不定期になったのかな?
俺も行こうとすると閉まってたのが何度かあって、あれ潰れた?なんておもっていたら、
この前は普通に営業していたし。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/07/01(火) 13:50:28
ラーメンデータベースによれば、

営業時間
11:30〜14:30(ランチは月・水・金のみ) 18:00〜24:00

定休日


だそうだが。

ここまで見た
  • 260
  • sage
  • 2014/07/01(火) 15:32:57
山喜屋は夜のみの営業で(6時〜夜中1時)、昼はやってません。
先月ご家族に不幸があったようで、臨時休業が多かったみたいです。
あの店、いつ行っても混んでるね〜

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/07/01(火) 19:14:46
>>237
>遺体を発見したら
リアリストやのぉ…

>>247
パンク・窃盗の届出はしておくべきでしょ。(全力で捜査されるかは別として)
別件で逮捕されて余罪として認めた時に一矢報いれるでしょ。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/07/01(火) 19:51:40
>>261
届け出すんな、とは言ってないよー。したほうがいい。パトロールの強化とかは
考えられるし。今後の他の人の被害を防げるから。ただ、犯人見つかりません
とか言われるのは、もうしょうがないってだけで。実際問題、殺人事件みたいな
検証とか入れてたら、どんだけコストがかかるかって、誰がそのコストを負担
するんだ、って考えたら、無理だよなあって話。

ヤオコーに止めておいた俺の車のドアへこませたヤツも超ムカつくけど、被害届
出しても時間の無駄にしかならんから、それはしないけど、犯罪は届出したほうがいい。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/07/01(火) 20:15:55
なぜその場で自転車のババアを問いたださないのかが理解できない

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/07/02(水) 00:14:53
車も急ぎの用とかってあるんだろうけど
俺なら窓あけて文句いうか クラクションは鳴らすかも

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/07/02(水) 00:16:55
連投すまん
理解できないとかって 自分本位の考えだからな
ひとそれぞれ持ってる常識や見解は違うわけだし

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/07/02(水) 08:29:28
しつこい
運転しながら携帯いじるような奴が何言ってんだ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/07/02(水) 12:25:51
どこから携帯の話が出てきたんだ?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/07/02(水) 13:11:54
>>267
>>211じゃね?

ここまで見た
  • 269
  • 267
  • 2014/07/02(水) 14:22:28
>>268
そうか、そうか(←w)。スマホの専ブラだと分からなかったけど、PCのFirefoxで見たら分かったよ。
貴兄も同じプロバイダのようだけど、IPが違うなw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/07/02(水) 22:35:08
山本製作所のボイラー室から出火!!

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/07/02(水) 22:35:59
ボイラーだからなっ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/07/02(水) 22:37:14
関係者によって消火済み!!

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/07/02(水) 22:37:29
まじ?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/07/02(水) 22:57:00
消火したというワリに、またどっかから・・・と思ったら救急車だった

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/07/03(木) 07:30:21
昨日サピオのプール行ったんだが、酷いなあそこは…

水泳教室やっていた影響でターン可の25メートルコースが使えなくなっていたせいか知らないけど
真ん中の逆走禁止&ターン禁止の所でしかも潜水でコース跨いでターンやって延々と泳ぎ続けるるオッサンが2人位いた
こっちはルール守ってコース移って前の人見送ってから泳ぎ始めているってのに
あのオッサン共がそんな泳ぎするから何度か衝突するし蹴られるし……

注意しようとしても悪びれる様子もなくそのまま泳ぎ去って行くだけだった
監視員に苦情言っても「今度見かけたら注意する」とはいうものの全く注意してくれないし……
本当に嫌な思いだったわ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/07/03(木) 08:20:43
>>275
おっさんだけじゃなく、年齢・性別問わずいるよ、そういう連中。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/07/03(木) 08:27:47
サピオに限らず居るね、そういう連中

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/07/03(木) 09:06:51
次スレです
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆131茶目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1404345757/

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/07/03(木) 11:58:09
監視員もダメだね
何のためにいるんだと。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/07/03(木) 20:07:07
所詮市営プールだからなあ、それ相応のサービスまでしか期待するべきではないが
ただ、危険を孕んだ行為を働く輩にはしっかり注意を促して欲しいところではある

これからの季節、特に夏休みは泳ぎに来る子供も多くなるだろうしね

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/07/03(木) 20:19:16
モンペ対策には命に別状なけりゃ放置が一番賢いだろに
もうこの国は終わりよw

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/07/03(木) 20:25:27
>>280
現状の運営は、昨今流行りの「指定管理者」だしなー。質も落ちるってもんだ。行政のサービスを営利企業に丸投げするんだから。
http://www.city.sayama.saitama.jp/shisetsuannai/iryo/sabioinariyama/

それにしてもこのURL「サ“ビ”オ」になってる。しっかりしろよ狭山市w

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/07/03(木) 20:32:51
>>281
モンペの正しい意味を記述しなさいw

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/07/03(木) 21:28:56
何でもかんでも指定管理者任せ。
そして市民サービスは蔑ろになっていく。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/07/03(木) 21:56:43
>>281
どっからモンペがきでてきたのw

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/07/03(木) 22:17:53
>>275
うわぁ〜〜〜そんな目にあったんですか。
大変でしたね。
サピオ、一度行ってみようと思ってたのですが、ちょっと考えてみますね。
中年以降になると、水着姿になるのがテロ行為かもね・・・ウォーキングだけ。

それにしても20年位前に、西武ハイツの中にあったプールに入ってたけど、
あのまったりした感じがのどかでよかったなぁ。

>>282
サビオ?!SABIOだと、バンソウ膏だよね。

>>278
どうもありがとう!!

新聞屋さんから「西武園ゆうえんち」のプール券もらって行ったら?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/07/03(木) 22:29:27
今日初めてEC-1見た。
発着訓練してた。
日本で一機のみ、入間基地に配属されてるんだってね。
カモノハシって言われてるそうだけど、確かに不恰好な機体だね。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/07/03(木) 22:42:51
みたみた

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/07/04(金) 06:21:36
サピオは夏休みとか子供がいる時期は
監視員厳しいよ。子供の飛び込みとかにね。
おじちゃんとかには絶対注意しないの。
自分一人かのようにバタフライの練習してる時もあったよ。
バッシャバシャ水かかって迷惑だったなー。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/07/04(金) 09:59:31
弱い奴にはめっぽう強いが・・・ってオチか

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/07/04(金) 10:12:35
>>286
SABIO懐かしいw 調べてみたら、12年前に製造中止になってるんだね。

>>289
本当に上手い人のバタフライは、あまり水がはねないんだけどね。飛び込みと同じで。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/07/04(金) 16:44:11
>>291
ご存知でしたか?!「サビオ」!
「サビオ」は、「バンドエイド」に押されて製造中止になったんです。
今は100均で似たようなのが沢山ありますが、あの当時は、リバノールのついたバンソウ膏部分の黄色い
「リバテープ」も好きでした。

土日で、子供がいる時には、監視員が子供に注意するんですね。
安全なプールを目指して、できるだけ子供さんたちの少ない時に
見学してみます。
平日の午前中2時間くらいだと大丈夫だと思います。
体調と体型を考慮の上、出かけてみますね。ありがとう!

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/07/04(金) 21:35:45
イタリアンの美味しくて良い感じの所はありますか?身内のお祝いを兼ねた集まりでディナーを考えています。
ファミレス的な感じでは無くそれなりに落ち着けるような雰囲気が良いと思っています。お酒も飲むのでタクシーで
行く前提ですので、場所については特にこだわりません。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/07/04(金) 23:48:39
>>293
北入曽ヤオコー向かいのラ・ヴィータはどう?
夜は貸し切りもできるみたい。
お酒も種類多いし、ピザは石窯で焼いてて美味しいです。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード