ψ ψ ψ 栃木県鹿沼市スレッド §43すれ目§ ψ ψ ψ [machi](★0)
-
- 158
- 2014/08/13(水) 11:46:48
-
>>157
確かにここまでやれば後続車もさすがに追い越しはしないだろうけど、殆んどの人間がここまでしないと思う。
一般道で脇に寄らず停まったなら何かあると思って停止するのが普通だと思うけどな。
-
- 159
- 2014/08/13(水) 11:52:26
-
>>157右手を水平に出して後続車にサインするよ(追い越すな!と)
これは追い越しするなのサインだはなく右折のサインです。
-
- 160
- 2014/08/13(水) 13:23:45
-
それは自転車の場合じゃないかな
車には方向指示器があるし・・手で等ではしないのが普通 w
-
- 161
- 2014/08/13(水) 15:41:10
-
>>153
確かに特別旨いと言う訳ではなかったですが、不思議とまた食べたくなる味でした。
自分の場合、学生時代に初めてバイトをした店が、たいしょうえんの近くにあり、あの店が
オープンした時から通っていました。初めて自分で稼いだお金で食べに行った思いでのラーメンですw
でも、時代の流れに抗い、その中で生き残るのはやはり難しものですね。ただ残念です。
-
- 162
- 2014/08/13(水) 18:48:11
-
>>160
教習所で習いませんでしたか?
交通の教則等を見直しましょう。
-
- 163
- 2014/08/13(水) 22:27:20
-
ちゃんとバックミラー見ていてくれる人が居てよかったわー
最近の人って本当にサイド・バック見てるのかな?と思う人いるからな。
何にしてもウインカーだけでの意思伝達って難しいから
いろんな動作は必要になるよね。気をつけるわ
-
- 164
- 2014/08/13(水) 22:34:13
-
そのラーメン屋さんですけど
もしかしてビバホームで開店した鹿沼軒さんなのでは?
時期的にピッタリですし、鹿沼軒なんて名前からしても個人経営だろうと思いますし。
今日見た限りでは幸楽苑の後釜で有ることを意識してるのか400円〜600円台中心の安価なメニューって感じでした
-
- 165
- 2014/08/13(水) 22:57:14
-
ビバの幸楽苑閉めたんだ?
-
- 166
- 2014/08/14(木) 01:06:21
-
>>162さんのような意見はいかにも杓子定規的回答ですね
右折のサインでも後続車は抜かないだろうし
-
- 167
- 2014/08/14(木) 11:36:28
-
>>164
幸楽苑跡には鹿沼軒ってお店がオープンしたんですね!
たいしょうえんの閉店を知らせる張り紙にも移転などの情報がなかったので諦めていたのですが、
もしかしたらって可能性もありますからね。近い内に確認してきます!
貴重な情報ありがとうございます。
-
- 170
- 2014/08/14(木) 16:55:26
-
まぁしいて彼にいうなら『水平』発言でしょうかね
文字通りピンと水平なのか、それとも実際は探検隊が後ろのメンバーに掌を向けてストップをかけるようなしぐさなのか
どちらかでしたら私は後者が良いと思います。
教則は重要ですが
あくまで教則に乗っ取りだしたら朝の運転前に車の後ろやミラーの角度、ボンネット開けての点検を毎朝しましょうって話になりますが
皆さんしてませんでしょう?そういう話です
-
- 171
- 2014/08/14(木) 16:58:23
-
これ以上やるなら車板の【なんで横断歩道で停まらないの】スレでやってよ
-
- 172
- 2014/08/14(木) 17:04:14
-
幸楽苑跡て食事処文左亭(全国カナディアングループ)じゃないかな?
この前求人広告があったよ!
-
- 173
- 2014/08/14(木) 17:14:29
-
横断歩道がある所じゃないだろ?
もし横断歩道がある所だったら>>155は二度と車に乗るなって話になるだろ
-
- 174
- 2014/08/14(木) 17:54:29
-
そうじゃなくてもういい加減にやめてくれって事なんだけど
交通ルールの話をしたいならそういう場所でやってくれ
-
- 177
- >>155です
- 2014/08/15(金) 13:35:20
-
今スレを見ていろんな人のご意見にビックリ!してます。
前回の投稿内容は説明不足がありましたので捕捉したいと思いました。
?人気のない田舎道、道沿いに人家が数件
?前の車も当方も速度は60キロ位だった。
前の車がゆっくりと道路上に止まったので
何だろう?と思い当方も止めたが10数秒くらい
何の反応もないので、ゆっくりと追い越ししたら・・・
目の前に、子供が、
?もちろん横断歩道ではない
?この一本道には当時、私達の車だけしか対向車も
後続車もいなかった
この件で言いたかったのは>>154に同意したいと思い
以前、体験したことを好意でただ停まれば良いというものでは無い。と
親切だけで好意だろうが譲ればいいのではない。
周りの状況判断してからにしてほしい。
私達の車以外、対向車も後続車もいなかったので
この場合の親切だけで止まる必要はないのが
事故にならないための本当の勇気だろうと・・・以上です
ご意見は結構です。
歪曲されて発展しますので・・・
-
- 178
- 2014/08/15(金) 15:01:50
-
一連の流れを傍観してたけど、本人は全くの無自覚だし、誰一人指摘する人すらいないので苦言を書かせてもらいます。
止まった前の車を抜こうとしたら子供が横断してて焦ったから後続車に横断者がいるように分かる止まり方ないかから始まって、終いには後続車がいるんだから道譲るなとか…。
>>155さん
何が何でも他人の責任にする前に、どうして抜かそうとした自分が悪いって思わないんですか?
はっきり言って抜かそうとする事自体が間違いです。
もし仮に>>155で子供を轢いたとしても、例え横断歩道がなくても譲った車の落ち度は無くて100%貴方の落ち度ですよ。
貴方みたいな自分本位な視点しか持ってないドライバーがいる限り交通事故は無くなりませんね…。
-
- 179
- 2014/08/15(金) 18:40:32
-
いい加減別のスレでやれ
-
- 180
- 2014/08/15(金) 18:54:47
-
>>179に激しく同意
-
- 181
- 2014/08/15(金) 19:45:44
-
やっぱり交通マナーの悪さに関しては擁護できないわ、改めて再確認
-
- 182
- 2014/08/15(金) 20:47:28
-
155の話は結果についての責任の追及ではなくて
状況によって柔軟に行動してほしいという事だろ?
178の話はもっともだけど最高速度50キロの道を30キロ走行で渋滞を巻き起こす
ドライバーは正義だと
それこそ自分本位の考え方だと思うのだが。
危険回避の状況判断の問題であって話が食い違っていると思うぞ。
-
- 183
- 2014/08/15(金) 23:08:49
-
まだ続けるのかw
-
- 184
- 2014/08/16(土) 01:48:54
-
あ〜、なんか論争になっているので自分も思ったこと書いておきたい。。。
我慢できなくて。
俺ならその状況、子供が居てもまず止まらないな。
止まったら逆に後続車に迷惑になると考える。
どうせ自分ら2台しかいないのだし、60キロも出してたら
すぐ通り過ぎるし、子供はそれからゆっくり渡ればいいだろ
後続車の立場ならどうするか分からないが。。、先頭車なら止まらない
-
- 185
- 白くま
- 2014/08/16(土) 08:50:49
-
まぁ、そろそろ
-
- 186
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 187
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 188
- 2014/08/16(土) 14:45:19
-
んま、鹿沼の車事情ってことでいいんじゃね?
俺も184に同意だわな
-
- 189
- 2014/08/16(土) 18:00:37
-
184のような考えの人が殆どだと思うが
変わったやつもいるからな
-
- 190
- 2014/08/16(土) 20:32:46
-
今年のお盆は雨続きだったなー。
涼しいのは助かるけどね。
-
- 191
- 2014/08/16(土) 23:46:20
-
このまま秋になっちゃうんじゃないかと思う涼しさ。
と思ったけど、30℃以上になると「真夏日」って言うんだっけ?
-
- 192
- 2014/08/17(日) 00:43:06
-
25℃以上が夏日で30℃以上が真夏日
35℃を超えると猛暑日だったと思う
-
- 193
- 2014/08/17(日) 02:42:31
-
ありのまま話すぜ
鹿沼軒を見てこようかと思ったら
ゲーセンで伊勢海老フィギュア獲って帰ってきてた
なにを言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかさっぱりだ
-
- 194
- 2014/08/17(日) 18:17:24
-
今日、時間が出来たので漸くビバの鹿沼軒を覗いてくる事が出来ました。
どうやら>>172さんが言うようにフードコートなんかをメインにチェーン展開する外食産業なんかが
経営するお店みたいですね。
残念ながら、楡木のたいしょうえんさんとは関係はありませんでした...。
しかし閉店するって聞いてたら、最後にも一度、担々麺とチャーハン食べに行ったんだけどなぁ~
本当急な閉店だったみたいだし、残念と同時に何かあったのかと少し心配の気持ちも...。
-
- 195
- 2014/08/17(日) 18:50:44
-
どこのスーパーも今日は混んでいたね。
明日から平常運転に戻ってもらわないと。
お盆も終わって折り返しだぜ!
-
- 196
- 2014/08/18(月) 09:10:39
-
栄町のへんこつ、元気寿司、幸楽苑がある十字路の一カ所が空き地になっているが、何か出来るのかな?
何か建つならもう飲食店はいらないな。
-
- 197
- 2014/08/18(月) 12:14:32
-
なんかデカイ家があったところか
単純に建て直しか、コンビニとかそこらじゃない
-
- 198
- 2014/08/18(月) 22:06:01
-
万町で異臭騒ぎ?
なにがあったの?
-
- 199
- 2014/08/21(木) 12:13:22
-
ごめん
-
- 200
- 200
- 2014/08/22(金) 00:09:36
-
な,にが?
-
- 201
- 2014/08/23(土) 00:31:04
-
dfdf
-
- 202
- 2014/08/24(日) 01:42:02
-
さっき停電しなかった?
-
- 203
- 2014/08/24(日) 20:56:52
-
ん―――――してないと思ったけど
-
- 204
- 2014/08/25(月) 15:23:15
-
とうもろこし取立て直売は免許センターの北と東見たことあるけど
他にどこにありますか?
-
- 205
- 2014/08/26(火) 12:13:10
-
とうもろこし取り立て直売はよくわからないけど、鹿沼市内で普通に
野菜とか売ってる直売所でしたら、
野尻直売所や菊沢直売所なんかがありますよ。
-
- 206
- 2014/08/26(火) 14:34:54
-
でも、もうとうもろこしも終わりの季節ですね。
-
- 207
- 2014/08/27(水) 22:29:37
-
鹿沼のガソリンは高い。
-
- 208
- 2014/08/28(木) 01:45:24
-
>>207
スタンド選べば県内でもそれ程高い地域じゃないよ
宇都宮南署近辺の宮環沿いと\2位今は違うけど
このページを共有する
おすすめワード