facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 191
  •  
  • 2014/07/31(木) 14:32:45
稔台でチャーハンが美味い店ありますか?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/08/01(金) 08:40:13
昨日、八柱駅構内 の店で扇子を買いました。
おじさん、とても親切で良い人でしたよ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/08/01(金) 11:50:05
常盤平〜稔台近辺のエリアで、松戸花火大会が小さくでも見える高台とか、誰でも行ける公共の屋上的な場所ある?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/08/01(金) 12:35:24
>>193 稔台なら、アカギハイツの屋上。さりげなく見ていたら平気だった。
あと、スプリングハイツだな。くれぐれも騒がないように。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/08/01(金) 13:00:29
公共じゃねーぞ(笑)

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/08/01(金) 13:06:52
公共じゃないけどユニディの屋上は?低すぎるか

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/08/01(金) 14:38:29
花火の場所情報ありがとう
参考になった。

行くとしてもぼっちなので騒ぎようがない。
他にも知ってる人がいたら引き続き情報お願いします。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/08/01(金) 14:47:43
西友4F(3Fの屋上)なら見えるかも

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/08/01(金) 17:02:39
昔、牧の原団地に住んでいたけど高層棟(1-19〜1-22)
最上階の非常階段の踊り場は良く見えたよ
URの団地ならどこでも上れるんじゃない?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/08/01(金) 17:36:14
グリーンマークシティの屋上駐車場って花火見れるのかな?
あ、松戸新田だからスレチになるか?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/08/02(土) 00:01:04
さっき八柱、桜通り沿い通ったんだけどね、ピザハットだったけ 22:30に店内にいたスタッフ♂が店内で堂々とタバコ吸いながら仕事していたよ
その瞬間に外からお客さんが入ってきて 咄嗟に床に投げ捨てていたよ
外から丸見えだった 動画撮ってYouTubeにアップしておけば良かったのかな?(苦笑)
タバコの吸い殻がピザに入って無ければいいね

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/08/02(土) 00:33:40
>>200
なかなか良い案だね。
見えるかも?よ?
でも市立病院辺りの高台の方がもっと見えそうだが・・・?うーーーん?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/08/02(土) 01:27:16
>>201
桜通りなら、多分いつもピザのチーズが少なくて店の対応が悪いドミノピザだね

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/08/02(土) 10:22:41
松戸花火大会に行きますか?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/08/02(土) 13:54:37
いきません

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/08/02(土) 16:25:19
10数年ぶりに松飛台に来たんだがケルンが閉まっている
店やめたのかのかな?
人の良いご主人と奥さんだったけど御年配だったからな

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/08/02(土) 21:37:25
>206
ケルンは10年以上前に店閉めてるよ
20年前はよく会社の帰りにご飯食べにいったな〜
肉の盛り合わせ定食懐かしいなあ
おいしかった

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/08/03(日) 01:36:44
家の屋根に上って花火見物したら5ヵ所でやってるのが見えた
松戸、手賀沼、市川、江戸川区、あと一つは埼玉方向のどこか
いちばん良く見えたのは市川だった

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/08/03(日) 03:58:43
市川と江戸川区は共催だよ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/08/03(日) 15:22:51
>>207
そうなんだありがとう
俺もその頃良く行ったから会っていたかもw
11番はもう食べれ無いのか美味かったよな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/08/03(日) 19:51:50
>>201
普通に本部のお客様窓口とかにメールしては?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/08/03(日) 20:12:15
>>209
そうなんだ
じゃ、見間違いか

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/08/06(水) 22:39:15
夏に食べる南魁楼の天ぷら蕎麦美味しいね

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/08/09(土) 23:41:58
ここら辺でこれからやる盆踊りとかお祭りあったら教えていただけませんか?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/08/10(日) 01:14:26
>>214
稔台の盆踊りがちょうどこの土日(土曜は雨で中止になったみたい)。
でも日曜もできるかどうか微妙だね。雨さえ降らなければ…

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/08/10(日) 06:59:33
>> 8/14,15 門前公園 盆踊り 八柱
たぶんここら辺では一番大きい
ビクトリア、アサヒサイクル裏

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/08/10(日) 07:11:30
そういえば、国務大臣が来たんだ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/08/10(日) 07:21:32
木金だったか!週末かと思ってた

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/08/10(日) 08:33:56
こんどの土曜日はアド街ック天国で柏やるよ!

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/08/10(日) 09:11:18
本日は行ってみたい花火大会No.1の 東京湾大華火祭が あるとか…
友達に誘われてるので、今から、仕方なく場所取りに行ってきます(≧ヘ≦)台風来てると言うのに 勘弁して…

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/08/10(日) 11:56:26
>>220
ネットニュースで中止って出てたけど?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/08/10(日) 16:28:02
稔台の盆踊りは、土日及び予備日の月曜日も全て中止になったみたい…残念。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/08/11(月) 06:49:38
>>221 おかげで、行かずに済みました、助かりました(苦笑)

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/08/11(月) 10:57:33
小生50歳代(ラッシャー板前世代)高校生の頃にあった西口駅前通りの楽器屋(もちろん閉店)向かい
にあった ビルの2階の喫茶店?確かライブハウスのようなことをしていたと思われます。
店名わかる方いますか?35年近くも前の事です。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/08/11(月) 17:31:59
>>224
五香ですよね!
確か、ぺいんとページだったと思います。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/08/12(火) 22:26:43
>225
ありがとうございます。おっしゃる通り五香駅です。
駅名が書いていなかったですよね・・失礼しました。
そうです!!「ぺいんとページ」です。
ずっ〜と思い出せなくて・・・スッキリしました。
高校生の頃バンドをやっていて音楽仲間と行っていました。
薄暗くてちょっと怪しい雰囲気の店でしたね。
あと思い出すのは駅反対口の喫茶店「ミコノス」ちょっとおしゃれな雰囲気の店。
八柱の「るーぱん」も懐かし〜
ランチに出てくるコンソメスープがいつも胡椒が効いていて辛かったのを思い出します。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/08/12(火) 23:10:31
バクタプールはいつ復活するんだろう?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/08/13(水) 00:00:20
>>224
シブヤ楽器はまだ健在だよ
ペイントページはライブハウスが終わった後カラオケパブ時代によく行った
その後”にぶんのいち”というパブに変わった
当時あった宝石はまだあるよ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/08/13(水) 02:40:22
にぶんのいちって前はライブハウスだったのか
友達がバイトしてたからよく飲みに行ったな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/08/13(水) 09:21:55
>>224お疲れ様です 今はもう このエリアには住んでないの?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/08/13(水) 09:38:36
にぶんのいちの下はパンドラって雑貨店だったよね。
五香駅前にスミレっていう喫茶店もあったね。
ミックスジュースを飲んだ想い出。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/08/14(木) 00:22:14
シブヤ楽器の奥は練習スタジオだったよね。店はイベントのPAの仕事とかも請け負ってたはず。CD一本じゃなかったから生き残ったんだろうなー。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/08/14(木) 07:59:56
>228
シブヤ楽器店 ストリートビューで見つけられなかったのでてっきり閉店したかと・・
スミマセン誤情報でした。
本当に歴史のある店ですね。凄いです。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/08/14(木) 09:15:10
225です!
私も>>224さんと同世代です。
ラッシャー板前の2年上で、同じ高校でした。
常盤平団地E棟に住んでいましたが
今は関西にてこの板を懐かしく拝見しております。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/08/14(木) 12:56:59
常中、四中、集合か!?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/08/14(木) 21:30:57
シブヤ楽器懐かしいwよくレコード買いに行ったわ
パンドラも好きだった
おもちゃ屋もよく行ってた…確かトーヤマって名前だっけ?
記憶が確かならヨーカドーの横は西友だった気がする
私も常盤平団地E棟出身
ラッシャー世代よりちょっと下でした

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/08/15(金) 08:36:14
懐かしいです!同級生の弟さんがラッシャー板前でした。友達が昔、パンドラでバイトしていたな。最近常盤平に戻って来たました。ボロ団地ですが緑が多くて良い所だな、と実感しています。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/08/16(土) 19:07:22
常盤平の西友の地下の食料品売り場、蚊が減るどころか更に増えてない?
数えてみたら柱や天井についているのだけで96匹いた
(エスカレーターはさんで生鮮食品売り場の方が93匹、冷凍・パン等の売り場の方が3匹)

中で働いている人は大丈夫なんだろうか

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/08/16(土) 19:15:45
数えたのがすげぇww

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/08/16(土) 19:37:03
桃がおいてあるところの柱に蚊が4匹止まってるのを見つけて
「店内全部でどれくらいになるんだ」と思って
嫁が品物みている間ずっと蚊の数を数えてた

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/08/16(土) 21:09:13
店のどこかの水たまりにぼうふら湧いてんじゃね?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード