【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol48 [machi](★0)
-
- 168
- 2014/07/22(火) 00:57:49
-
お、書き込めた
俺のマンションにもうるせー奴いるわ
深夜の2時くらいに笑い声聴こえる
30くらいのDQNカップルとその友達って感じ
-
- 169
- 2014/07/22(火) 12:52:12
-
そこで壁ドンですよ
-
- 170
- 2014/07/22(火) 13:14:56
-
壁ドンで思い出したが、15年ほど前に会社の寮に入ってた時に、隣部屋の奴が毎夜ボリューム高めで音楽聴いてるもんだから、ついにキレて壁ドンしたらこっちの部屋にきてボコボコに殴られたわ。そいつは傷害と覚醒剤所持で捕まった
-
- 171
- 2014/07/22(火) 13:19:54
-
そういうトラブルがあるから、通常は管理会社や大家に苦情を入れる形にする
昨今は直接相手に言わないでくださいと注意されるところも多いね
-
- 172
- 2014/07/22(火) 14:07:12
-
自分まだ若かったし、喧嘩は数えるほどしかしたことなかったけど、柔道有段者で腕っぷしに根拠ない自信あったからね()むこうはキックボクシングやってて歯二本と鼻折られたしあっちこっち打撲傷… 本当に直接関わっちゃだめだ
-
- 173
- 2014/07/22(火) 17:24:00
-
こわーい
って言うか同僚ボコボコとか頭おかしいね
まぁ薬やってる時点でどうかしてるけど
-
- 174
- 2014/07/22(火) 20:11:33
-
おれも2年ほど前に上のうるさいやつに悩まされた事がある。
管理会社に苦情を言ったら俺以外も敵に回してたっぽいwさすがに今はもういないけどな。
管理会社に言っても改善しないから直接抗議した事があるが、自覚のない困った男だった。
その時ちょっと部屋の中が見えたが、ひどいゴミ部屋だったw性格的にずぼらすぎるんだろう。
前に勤めてた会社の同僚いわく、警察に通報したらどうも相手はショックを受けたらしく
静かになったらしいw
-
- 175
- 2014/07/24(木) 14:21:51
-
夜11時過ぎに外で子供がキャキャ言っている
-
- 176
- 2014/07/24(木) 19:02:58
-
松戸で停電?
-
- 177
- 2014/07/25(金) 10:11:09
-
昨晩、常盤平五香の停電すごかったな
珍来も営業不可能に陥ってた
あの辺の店ぜんぶ真っ暗
桜通りのウェルシアも店閉めてた
-
- 178
- 2014/07/25(金) 10:52:05
-
常盤平で停電と断水があったみたいだけど
家は無かった(常盤平○○町)
-
- 179
- 2014/07/25(金) 12:55:12
-
やっぱり停電あったんだ
エアコンの時計がリセットされて点滅してたから、あれ?っと思ったけど
いつ停電になったのか、昼間寝ててわかんなかった
-
- 180
- 2014/07/25(金) 16:44:53
-
停電?げいいん(なぜか変換できない)は?
-
- 181
- 2014/07/25(金) 17:40:24
-
電線と電線をつなぐ接続絶美の不具合らしいが調査中みたいですね
-
- 182
- 2014/07/25(金) 17:59:02
-
原因(げんいん)では?
-
- 183
- 2014/07/25(金) 20:41:57
-
何故か変換ネタだろ…
-
- 184
- 2014/07/26(土) 21:02:54
-
三日前からついにエアコン稼働
もう暑くて寝てられず夜中に何度も目が覚めるし
頭も痛くて軽い熱中症ぽいから
電気代は致し方なし、と判断
財布はいたいけどもう仕方ない
-
- 185
- 2014/07/26(土) 22:09:31
-
接続絶美
-
- 186
- 2014/07/27(日) 16:56:34
-
げいいんか(笑)
-
- 187
- 2014/07/27(日) 22:56:20
-
八柱駅構内の店気になるけどなんか近寄り難いんだよなあ
どんなとこが店だしてるんだろう
-
- 188
- 2014/07/27(日) 23:00:31
-
ねっちゅゆしょお(←なぜか変換できない)には、きよつけて(←なぜか変換できない)、れえぼお(←なぜか変換できない)などを、かつよお(←なぜか変換できない)してね。
-
- 189
- 2014/07/28(月) 01:06:45
-
釣られて
ねっちゅうしょう
きをつけて
れいぼう
かつよう
なんだ、発達遅い子は流されたんじゃないのか?
-
- 190
- 2014/07/29(火) 00:05:54
-
柏祭り楽しくて良かったです。凄い人でした。
-
- 191
- 2014/07/31(木) 14:32:45
-
稔台でチャーハンが美味い店ありますか?
-
- 192
- 2014/08/01(金) 08:40:13
-
昨日、八柱駅構内 の店で扇子を買いました。
おじさん、とても親切で良い人でしたよ。
-
- 193
- 2014/08/01(金) 11:50:05
-
常盤平〜稔台近辺のエリアで、松戸花火大会が小さくでも見える高台とか、誰でも行ける公共の屋上的な場所ある?
-
- 194
- 2014/08/01(金) 12:35:24
-
>>193 稔台なら、アカギハイツの屋上。さりげなく見ていたら平気だった。
あと、スプリングハイツだな。くれぐれも騒がないように。
-
- 195
- 2014/08/01(金) 13:00:29
-
公共じゃねーぞ(笑)
-
- 196
- 2014/08/01(金) 13:06:52
-
公共じゃないけどユニディの屋上は?低すぎるか
-
- 197
- 2014/08/01(金) 14:38:29
-
花火の場所情報ありがとう
参考になった。
行くとしてもぼっちなので騒ぎようがない。
他にも知ってる人がいたら引き続き情報お願いします。
-
- 198
- 2014/08/01(金) 14:47:43
-
西友4F(3Fの屋上)なら見えるかも
-
- 199
- 2014/08/01(金) 17:02:39
-
昔、牧の原団地に住んでいたけど高層棟(1-19〜1-22)
最上階の非常階段の踊り場は良く見えたよ
URの団地ならどこでも上れるんじゃない?
-
- 200
- 2014/08/01(金) 17:36:14
-
グリーンマークシティの屋上駐車場って花火見れるのかな?
あ、松戸新田だからスレチになるか?
-
- 201
- 2014/08/02(土) 00:01:04
-
さっき八柱、桜通り沿い通ったんだけどね、ピザハットだったけ 22:30に店内にいたスタッフ♂が店内で堂々とタバコ吸いながら仕事していたよ
その瞬間に外からお客さんが入ってきて 咄嗟に床に投げ捨てていたよ
外から丸見えだった 動画撮ってYouTubeにアップしておけば良かったのかな?(苦笑)
タバコの吸い殻がピザに入って無ければいいね
-
- 202
- 2014/08/02(土) 00:33:40
-
>>200
なかなか良い案だね。
見えるかも?よ?
でも市立病院辺りの高台の方がもっと見えそうだが・・・?うーーーん?
-
- 203
- 2014/08/02(土) 01:27:16
-
>>201
桜通りなら、多分いつもピザのチーズが少なくて店の対応が悪いドミノピザだね
-
- 204
- 2014/08/02(土) 10:22:41
-
松戸花火大会に行きますか?
-
- 205
- 2014/08/02(土) 13:54:37
-
いきません
-
- 206
- 2014/08/02(土) 16:25:19
-
10数年ぶりに松飛台に来たんだがケルンが閉まっている
店やめたのかのかな?
人の良いご主人と奥さんだったけど御年配だったからな
-
- 207
- 2014/08/02(土) 21:37:25
-
>206
ケルンは10年以上前に店閉めてるよ
20年前はよく会社の帰りにご飯食べにいったな〜
肉の盛り合わせ定食懐かしいなあ
おいしかった
-
- 208
- 2014/08/03(日) 01:36:44
-
家の屋根に上って花火見物したら5ヵ所でやってるのが見えた
松戸、手賀沼、市川、江戸川区、あと一つは埼玉方向のどこか
いちばん良く見えたのは市川だった
-
- 209
- 2014/08/03(日) 03:58:43
-
市川と江戸川区は共催だよ
-
- 210
- 2014/08/03(日) 15:22:51
-
>>207
そうなんだありがとう
俺もその頃良く行ったから会っていたかもw
11番はもう食べれ無いのか美味かったよな
-
- 211
- 2014/08/03(日) 19:51:50
-
>>201
普通に本部のお客様窓口とかにメールしては?
-
- 212
- 2014/08/03(日) 20:12:15
-
>>209
そうなんだ
じゃ、見間違いか
-
- 213
- 2014/08/06(水) 22:39:15
-
夏に食べる南魁楼の天ぷら蕎麦美味しいね
-
- 214
- 2014/08/09(土) 23:41:58
-
ここら辺でこれからやる盆踊りとかお祭りあったら教えていただけませんか?
-
- 215
- 2014/08/10(日) 01:14:26
-
>>214
稔台の盆踊りがちょうどこの土日(土曜は雨で中止になったみたい)。
でも日曜もできるかどうか微妙だね。雨さえ降らなければ…
-
- 216
- 2014/08/10(日) 06:59:33
-
>> 8/14,15 門前公園 盆踊り 八柱
たぶんここら辺では一番大きい
ビクトリア、アサヒサイクル裏
このページを共有する
おすすめワード