【印西】千葉ニュータウン総合71【白井・小室】 [machi](★0)
-
- 128
- 2014/06/14(土) 20:03:06
-
だえがPBと比べてるんだ?
同一銘柄で と言っているのが読めないのかな?
ジョイフルは価格交渉嫌うから必ずと言っていいほど他2店の方が安くなる
価格交渉できないなら店頭価格で買うしかない
-
- 129
- 2014/06/14(土) 20:12:40
-
>>128
はいはい(笑)
-
- 130
- 2014/06/14(土) 20:44:37
-
ついでなんだけど
中古車屋のケーユーの所のタイヤ屋行った人いるかな?
自分はケーユーに車を見に行って軽い軟禁状態に遭ってから行ってないんだ
もしかして同じ目に遭うかな
-
- 131
- 2014/06/14(土) 21:16:18
-
消費税アップ前にタイヤ換えたけど、店頭価格はジョイフルが安かったね。
別のところで変えたけど。
値切り交渉は、人それぞれだからなんとも言えんでしょ。
-
- 132
- 2014/06/14(土) 23:08:46
-
俺は
AUTO WAYでタイヤ購入。
白井のTAKAオートで交換。
-
- 133
- 2014/06/14(土) 23:15:46
-
茅橋らーめんって評判どうですか?
-
- 134
- 2014/06/14(土) 23:57:02
-
ケーユーはここの住民は行かないでしょ。
客質に比例して 店員の質も低い。
ヤンキー臭充満で早く一刻も早く立ち去りたくなった。
-
- 135
- 2014/06/15(日) 05:40:45
-
>>131
ジョイフル安いよね。あまり知られてないのが残念。
価格重視の人は用品店のPBタイヤかアジアンタイヤでいいと思う。
自分はどっちも好きじゃないんで国内メーカーの国産タイヤにしてる。
-
- 136
- 2014/06/15(日) 11:08:08
-
>>130
タイヤ館ならブリヂストン系列でケーユーとは無関係だから軟禁はされないと思うよ
ただ、ブリヂストン以外のメーカーのタイヤが置いてあるのかどうかは微妙だけど
-
- 137
- 2014/06/15(日) 21:11:23
-
>>124
新品易く欲しいなら“年度末購入”オススメですよ
(この時期に言うのもアレですが)
私、3月上旬に16号柏のお店で車種別限定数アリで
ダンロップの新品半額で購入しました
同じ時期隣接してる2店舗でも同じセールやっていました。
-
- 138
- 2014/06/15(日) 22:38:33
-
茅橋ラーメン旨かった、スタミナラーメンなかなか旨い
にんたまよりは旨いな
裏の厳島神社は雨の次の日に行くと神秘的で良い
-
- 139
- 2014/06/16(月) 00:07:56
-
ケーユーの悪評は知れ渡ってるんだな
今時タイヤを店頭価格そのままの価格で買う人は損だよ
YHとABは電器屋と同じで値引き交渉するのが前提の価格だからね
(交渉しない人はカモってこと)
>>137
今は年度末(半期末)よりも他の売れない時期の方が大幅な値引きをすることがある
DLタイヤの新品って1つ前のデジタイヤじゃないの?
現行だったらいいけど1つ前のモデルは性能が良くないよ
(自分が履いてるからよくわかる・・・)
-
- 140
- 2014/06/16(月) 05:18:52
-
>>139
交渉の値引き幅なんて最後のひとあがき程度だし知れてるよ
せいぜい廃棄料無料とか工賃気持ち引いてくれる程度
粘れば2割も3割も引いてくれるなら誰だってそっちの店行くって
-
- 141
- 2014/06/16(月) 17:09:02
-
バッテリーは楽天で買って自分で付ければ半額程度ですむ
廃バッテリーはスクラップ屋にもっていけば?80円で買ってくれる
先日売って15キロで1200円になった。
-
- 142
- 2014/06/16(月) 22:15:57
-
スクラップ屋詳しく知りたい
とりあえずタバコやめたら月2万は浮くでしょう。
-
- 143
- 2014/06/17(火) 05:34:20
-
壊れたエアコン買い替える前に自分で外してスクラップ屋持って行ったら
配管も合わせて5000円で買い取ってくれた
業者が無料取り外し無料引取りやるものうなずけるわw
-
- 144
- 2014/06/17(火) 23:13:22
-
一般人が壊れたと思っている物って、部品1個ダメになっただけで残りは正常なパターンが大半だからね
-
- 145
- 2014/06/18(水) 15:29:23
-
市原の事件のK銀色ワゴン車 見つけたらどうなるんだ?
-
- 146
- 2014/06/18(水) 19:07:31
-
印西市三連覇。
-
- 147
- アイポン
- 2014/06/18(水) 19:53:00
-
うちの近所だけど、誰ですか?
-
- 148
- アイポン
- 2014/06/18(水) 19:55:00
-
うちの近所だけど、誰ですか?
-
- 149
- 2014/06/19(木) 00:19:54
-
ゴミ焼き場が自分ん家近く に来そうになって大騒ぎしてる、議員さん。
身内以外誰からも相手にされてない。
滝野の住民がお気の毒。
-
- 150
- 2014/06/20(金) 10:11:49
-
>>143
まじかよ
昔、仕事でちょいちょい中古エアコン売りに行ったけど、室外機室内機合わせて3000円前後だったよ
金属の値段が上がってるのかな
どこで売った?
-
- 151
- 2014/06/20(金) 20:58:07
-
リサイクルショップとか廃品回収系とかブリーダーとか...
-
- 152
- 2014/06/21(土) 17:14:35
-
千葉ニュータウンは歯医者多いがどこが一番腕いいんだ?
おすすめのところ教えれ
-
- 153
- 2014/06/21(土) 21:39:15
-
千葉ニュータウン中央近辺で矯正の巧い歯医者を探しています。
どこか良いところありましたら教えてください。
-
- 154
- 2014/06/22(日) 11:02:50
-
コストコから牧の原駅・成田方面への裏道、早く完成してくれないかね
コストコ前のT字路が無法地帯と化してる。
渋滞を嫌がって車列を一気に追い越して右折するクルマや、ベイシアの駐車場を突っ切って渋滞回避するクルマが多すぎて
-
- 155
- 2014/06/22(日) 16:33:43
-
矯正だったら俺も調べた
ベイシアの中の歯医者はやってなくて
中央駅前のところは専門医がいるが、週に何回かしかこない。
その人の予定に合わせて行かないといけない。
そして相談だけでも料金とられる。
小倉台に矯正出来るところあったはずだけど聞けてないな。
-
- 156
- 2014/06/22(日) 16:36:34
-
歯医者の話は良いところの紹介に留めてくれ。
文句を書くと削除されるから。
あくまで事実だけ
-
- 157
- 2014/06/22(日) 16:52:31
-
白井スレで聞くべきかもしれませんが、こちらのスレの方が
より多くの方が見ていらっしゃる様なので、こちらで質問させて頂きます。
所要で都営三田線三田駅に朝8時に行かなければならないのですが、
西白井駅発何時何分頃までなら着席可能でしょうか。
満員電車に不慣れな事、大き目の荷物を持っていく事、の2点から、
多少時間がかかっても着席して行きたいと思っています。
できましたら平日・土日祝両方ご教示頂ければ助かります。
-
- 158
- 2014/06/22(日) 18:48:26
-
引っ越し考えています。
粟野バイパスはいつ完成ですか?
-
- 159
- 2014/06/22(日) 19:12:12
-
>>157
平日は、5:30,土日は、6:30より、前ですね。運が良ければ、これより遅くても、鎌ケ谷か東松戸で前の人が降りて座れるかもしれませんが。
-
- 160
- 2014/06/22(日) 19:27:45
-
>>159
ご回答ありがとうございます
平日はほぼ始発、土日でも6時半ですか…
予想より遥かに早い時間で驚きました
費用はかさみますが我孫子回りも考えたいと思います
-
- 161
- 2014/06/22(日) 20:49:47
-
我孫子回りって何処から乗るのかわからんが
成田線平日で座れるのは始発くらいだよ
6時30頃だと木下では座れない(小林で立つ人あり)
土日は空いてるけどね
曜日関係なく普通に北総→都営浅草線三田駅の方が良いと思われ
-
- 162
- 2014/06/22(日) 21:19:57
-
>>161
我孫子駅始発の常磐線各停利用予定です
早朝なら駅周辺のコインパーキングも空車ですので
-
- 163
- 2014/06/22(日) 21:32:02
-
そこまでして座っていきたいのなら、西白井から印西牧の原までの切符買って、そこから始発に座っていけばいいのに・・・。
-
- 164
- 2014/06/22(日) 21:38:57
-
そうそうそれが一番
-
- 165
- 2014/06/22(日) 21:42:45
-
>>163-164
なるほど、そういう手もありましたか
みなさん貴重なご意見ありがとうございました
料金などもう一度調べてみます
-
- 166
- 2014/06/23(月) 00:10:00
-
我孫子に行くのも牧の原まで行って戻るのも
30分近い時間の浪費と余計な交通費がかかる
自分だったら素直に西白井から乗って行き青砥や押上で始発に乗り換えるかな
そこまでして座って行きたい理由が逆に知りたいわ
-
- 167
- 2014/06/23(月) 01:10:35
-
>>166
みんながみんな足腰が強い健常者じゃないんだよ
-
- 168
- 2014/06/23(月) 08:26:24
-
その理由だといろいろ疑問があるんだよね
本当の理由は最近越してきて単純に座って行く方法を知りたいだけかなと思ったから
土日問わずってとこから通勤だろう(通院ではない)とも思えるし
本当に座って行くしかないなら朝早くてもそうするだろうし
満員でも乗車時間が短い方が体の負担は少ない事が多いんだよ
だから荷物と不慣れが本当の理由ではない気がしてね
持病持ちだとその持病を持った人から適切なアドバイスを貰えることもあるからさ
-
- 169
- 2014/06/24(火) 09:06:40
-
流れ切ってすまん
いつもヤマザキのコロッケパン食べてる俺がクローンヌのコロッケパンは
値段を差し引いてもクローンヌがお得だと思う。
-
- 170
- ツ猟伉債ェツづ?つア
- 2014/06/24 10:00:55
-
ツクツーツδ債δ督ヌツづ個コツδ債ッツケツパツδ督づ靴Pツづ債地ツ暗ヲNO.1笶暦ク
-
- 171
- 2014/06/24(火) 15:02:24
-
コロッケパンを食べる理由がわからんおれも試してみようかな
-
- 172
- 2014/06/24(火) 17:33:15
-
成田新幹線用地は、メガソーラー転用で決着したみたいだね。
「千葉NTの県有地にメガソーラー、来夏にも稼働」と、YOMIURI ONLINEに載ってた。
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20140623-OYTNT50512.html?from=yartcl_popin
-
- 173
- 2014/06/24(火) 17:55:40
-
>>172
反射光で近所の住民に光害が
-
- 174
- 2014/06/24(火) 18:02:26
-
そんなことありえるの?
こわっ
-
- 175
- 2014/06/24(火) 18:12:22
-
100M道路の掘り割りで、光害はないだろう
日照不足ならありえるが
-
- 176
- 2014/06/24(火) 18:24:43
-
「ECOな街 千葉ニュータウン」いいねー
このページを共有する
おすすめワード