【大宮区】埼玉県さいたま市三橋パート6【西区】 [machi](★1)
-
- 106
- 2014/09/29(月) 23:57:03
-
イオンの車の入り口、以前の死亡事故でか
変な追い越しし出来ないようにポール立ったんだね。
-
- 107
- 2014/09/30(火) 06:46:50
-
イオンってどっち?
-
- 108
- 2014/09/30(火) 09:58:14
-
ジャスコでないの
-
- 109
- 2014/09/30(火) 21:55:45
-
あージャスコのとこね
あそこはちゃんとガードレールできたよね
-
- 110
- スポにゃん
- 2014/09/30(火) 22:13:13
-
ポールをりそなの前まで設置して、路駐しずらくしてくれりゃ良いのに
-
- 111
- 2014/10/01(水) 00:04:44
-
ポールはあった方がいいよね
この際りそなもジャスコの中に入れてくれりゃいいのに
-
- 112
- 2014/10/02(木) 22:02:47
-
2丁目のウエルシアが閉店していた。
-
- 113
- 85
- 2014/10/06(月) 22:32:05
-
平成26年度も下半期になったが、三橋中央通り線の今年度の工事はいつ契約
するんだろう。どうせ三ツ和が工事は取るんだろうけど。
三ツ和にはさいたま市も毎年度少しずつしか発注しないから、いつまで経っ
ても三中線は完成しない・・・
それに比べて浦和区の道路工事の進捗の早いことといったら比べようもない。
-
- 114
- 2014/10/09(木) 21:05:33
-
まだ用地買収出来てない所あるね。
-
- 115
- スギくん
- 2014/10/09(木) 21:27:01
-
>>112
本当だね。
お菓子やカップ麺、薬はあそこで買ってたなあ。
-
- 116
- 2014/10/15(水) 22:17:25
-
旧ジャスコ、カメラのキタムラが撤退した跡に携帯電話屋がオーブンしたね
残念なことに長続きしなそうな雰囲気が思いっきり漂ってる
-
- 117
- 2014/10/18(土) 19:19:50
-
数年前、レジ横あたりに携帯ショップあったけど、いつのまにかなくなったね。
-
- 118
- 2014/10/25(土) 17:45:55
-
>>116
今日見たけどソフトバンクとワイモバイルの専門店だったっぽいな
昼過ぎなのに客いなかったしすぐ閉店しそう
-
- 119
- 2014/10/26(日) 13:01:59
-
SBとYM両方なの?
-
- 120
- 2014/10/26(日) 15:42:47
-
ソフトバンクとワイモバイルの看板出てたよ
スマホしか売ってなかったみたいだけどスーパー内の携帯売場だから
ガラケーも取りそろえといた方が主婦が喰い付くと思うんだけどなあ
-
- 121
- 85
- 2014/10/26(日) 21:33:54
-
三中線の今年度の工事が始まったようです。
やはり工事を落札したのは三ツ和建設業協同組合。
桜木4丁目の交差点からずっと三ツ和が契約を取っていますが、
一般競争入札でありながら一社がずっと落札しているというのは極めて不思議・・・
-
- 122
- 2014/10/26(日) 23:28:25
-
同じ通りなんだからいちいち無駄な入札とかしないで
同じ会社にやらせりゃいいじゃんって思うけどw
-
- 123
- 85
- 2014/10/29(水) 20:47:28
-
入札やらずに同じ会社と契約するのを、地方自治法では随意契約という。
それには厳しい制約があって、道路工事などでは「突然崖が崩れた」など、
緊急の場合などを除き、ほとんど該当しない。
入札で同じ業者が落札すると、いわゆる「談合」の疑いを持たれることが
多い。
-
- 124
- 2014/10/29(水) 20:49:51
-
「同じ会社」を「特定の会社」に訂正します。
-
- 125
- 2014/10/29(水) 23:03:17
-
入札を実施するのにも金かかるんじゃないの?
-
- 126
- 2014/10/30(木) 20:05:11
-
とっとと工事進めて欲しい。なかなか工事が進んでいないな。
-
- 127
- 2014/10/30(木) 22:29:00
-
入札でかかる金(役人の人件費と公告に要する経費)よりも、競争によって
安くなる金額の方が余程大きい。
三ツ和に関する談合情報は多いというが、なかなか尻尾をつかませないようだ。
-
- 128
- 2014/10/31(金) 21:36:13
-
三橋6のセブンイレブンが真っ暗になっててビックリしました。
閉店なの?改装なの?
改装であってほしいと願いつつセブン公式見たら、店舗一覧から消えてたorz
-
- 129
- 2014/10/31(金) 23:46:01
-
え?まじ?
-
- 130
- 2014/11/01(土) 19:39:23
-
確か今月半ばまで改装期間中だったかと。
-
- 131
- 2014/11/01(土) 19:46:55
-
サンキューです。
よかった、閉店じゃくて。
-
- 132
- sage
- 2014/11/10(月) 01:18:21
-
13日7:00〜15日までリニューアルオープン記念セールだって<セブン
おにぎり、パンやらデザートの一部(オリジナルの、その一部)が30円引きって。
近所だからか醤油1000mlの無料クーポンがポストインされてた
> 110 激しく同意。
あの処置は警察や地域がやったんだよね。もっと早くしてくれてればよかったのに。
-
- 133
- ♪
- 2014/11/14(金) 20:20:49
-
17BP三橋5マクドナルド付近上り車線が大きな事故発生により通行止めです。
-
- 134
- 2014/11/22(土) 22:43:27
-
久しぶりの緊急地震速報にびっくり
-
- 135
- 2014/11/26(水) 17:17:50
-
俳句掲載拒否問題 さいたま市公民館運営審、次回に意見集約で合意
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/11/26/08.html
-
- 136
- 2014/11/29(土) 21:39:59
-
新大宮バイパス霧が出てる
-
- 137
- 2014/11/29(土) 22:48:01
-
この前の朝の霧と違って夜だから運転しづらかったよ
-
- 138
- 2014/12/16(火) 04:51:37
-
寒くなったねぇ
-
- 139
- 2015/01/05(月) 19:45:24
-
あけよろ
中並木バス停の信号の所、三橋中央通りと
それと交差する道路も広がるの?
-
- 140
- 2015/01/10(土) 09:37:46
-
¥300位で、セルフ洗車できるトコある?
-
- 141
- 2015/01/20(火) 08:37:32
-
島忠にあった、うどん屋どんどんの移転先をしりませんか?
-
- 142
- スポにゃん
- 2015/01/20(火) 16:12:04
-
>>141
移転じゃなくて閉店ですよ
暖簾元が、植水の袋屋ってうどん屋なので行ってみるが宜し
-
- 143
- 2015/01/20(火) 18:26:00
-
>>142
閉店だったのですね。
袋屋は行きましたが価格の割に量が少ない。
丼ものも少ないので、どんどんの閉店は残念です。
-
- 144
- 2015/01/20(火) 20:27:28
-
あそこいく人いたんだねw
島忠の駐車場のど真ん中って随分邪魔なところに
できたなーって思ってたけど
-
- 145
- 2015/01/20(火) 20:38:52
-
以前「美味いうどん屋がある」って友人に言われて車に乗せられて行ってみたらあそこだった事があった
豚汁うどんだか肉うどんが名物だったらしいけど夏場だったのでその時はざるうどんを食ってしまった
失敗したかもw
あそこ今工事してるけど跡地には何が出来るんだろ
-
- 146
- 2015/01/21(水) 22:00:15
-
となりにあったビデオショップ?のことはだれも書かない
-
- 147
- 2015/01/22(木) 21:44:40
-
>>145
シマホ資材館
-
- 149
- 2015/01/23(金) 03:18:43
-
スポにゃんさん 大成櫛引スレにも来てくださいよ
-
- 150
- スポにゃん
- 2015/01/25(日) 22:09:25
-
美味しそうなネタがあれば出向くよ
-
- 151
- 2015/02/02(月) 09:52:19
-
TBSラジオの車停まってたから、もしやと思って毒蝮三太夫のミュージックプレゼントスレ見たら
三橋のラーメン屋が今日の中継先だった。
-
- 152
- 2015/02/02(月) 20:28:31
-
あれって録音じゃないんだ
たまに生放送風録音の時あるよね
-
- 153
- 2015/02/02(月) 23:19:34
-
生放送録音は、年末年始とかお盆の時かな
-
- 154
- 2015/02/03(火) 01:52:08
-
バイパスのUターン路が無くなるみたいだな
上尾道路関連か、あるいはいよいよ首都高延伸への布石か!?
-
- 155
- 2015/02/03(火) 13:29:51
-
>>155
首都高延伸なら喜ばしいことだけどなんの音沙汰もないからねぇ
このページを共有する
おすすめワード