埼玉県富士見市集まれー!part109 [machi](★0)
-
- 36
- か.めっしー【亀汁…スカッ!!!】 ◆
- 2014/04/26(土) 19:33:26
-
>>34
亀と同じく、歳が行って居ても純粋で天真爛漫なのだから、あまりプンプンしないで
あげるかめ!
-
- 37
- 2014/04/26(土) 22:55:56
-
一言で言えば、何もない街
-
- 38
- 2014/04/26(土) 22:59:32
-
鶴瀬は何もないのが取り柄なのだよ(えっへん
-
- 39
- 2014/04/27(日) 00:32:45
-
>>31
裸の大将は改札隣で奇声を発しているか東武ストアでいつも何か買ってるわ。
野放しにしてて良いのかね?
-
- 40
- 2014/04/27(日) 00:45:44
-
大将は歩いてるところしか見たことないなあ。
あのガタイで奇声は恐ろしいね。
規制してもらえないもんだろうか。
-
- 41
- 2014/04/27(日) 01:25:15
-
野郎、27(日)開店じゃないと思う。
あと一週間はかかりそうだ。
OPENの日がはっきり決ったら、
張り紙やビラで分かるようにするのでは?
ということで、様子見した方がいいみたい。
-
- 42
- 2014/04/27(日) 05:59:47
-
ん!?まだ開店してないってこと?
-
- 43
- 2014/04/27(日) 11:40:57
-
とんとんラーメンやってる?
-
- 44
- 2014/04/27(日) 12:05:05
-
>>43
とんとんってハティとバッドカンパニーの向かいにあるボロいラーメン屋?やってるけどスープ薄くて美味しくないと思うよ。
とんちゃんと勘違いしてない?
-
- 45
- 2014/04/27(日) 14:57:53
-
バッカン…いつのまにそこに移動してんだよ
20年以上前によく行ってたわ
-
- 46
- 2014/04/27(日) 15:09:58
-
野郎openしてない?
誰か行った人いませんか?
-
- 47
- 2014/04/27(日) 15:47:54
-
昨日前を通ったけど、どうみてもまだだよ。内装がざっくり出来たばかり。
これからバイトを研修するなら雑にやっても最短で1週間はかかるはず。
-
- 48
- 2014/04/27(日) 15:52:42
-
>>47
サンキュー!
-
- 49
- 2014/04/27(日) 22:04:18
-
GW内に間に合うかどうかって感じですか。
早く「豚野郎のお客様〜」ってコールされたいです。
-
- 50
- 2014/04/27(日) 22:13:46
-
八王子で停電だって。
こっちは関係ないけどさ。
-
- 51
- 2014/04/27(日) 23:21:15
-
野郎ラーメンの食べログ情報はガセだったのね
-
- 52
- 2014/04/27(日) 23:59:25
-
折り込み版アイデム27日号によると、前スレの吉野家は業態変更のようです。
天ぷら専門店とのことですが、ファストフード感覚なのかな。
-
- 53
- 2014/04/28(月) 00:00:58
-
ラーメンDBにも載ってるから、お店側が勇み足で
登録したんじゃないですかね。
いずれにせよオープンしたら行ってみたいです。
-
- 54
- 2014/04/28(月) 00:03:22
-
>>52
お、それはもしや「そば処吉野家」になるってことですか?
個人的にはそっちのほうが嬉しいです。
牛丼と蕎麦セット以外に、天重・かき揚げ丼など和風セットが
充実してるはず。。。
-
- 55
- 2014/04/28(月) 00:17:49
-
>>54
「あげたて天兵衛」という店名で「吉野家の新業態1号店」と注記があります。
6/2オープンだそうですが検索しても全くヒットしないし、謎です…笑
-
- 56
- 2014/04/28(月) 00:21:05
-
過疎ってるほうに書いてしまったので転載する。
3 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 21:08:29 ID:1f+zZAOQ [ p796725e8.tkyea104.ap.so-net.ne.jp ]
野郎ラーメンが気になったので、検索したらセキュリティーソフトから警告がww
今も検索したらオフィシャルサイトに警告マークがついてるわ。
カロリーチェックもセキュリティーソフトがしてくれたんかw
-
- 57
- 2014/04/28(月) 00:28:42
-
>>45
バッドカンパニーは場所移動してないよ?
-
- 58
- 2014/04/28(月) 00:48:44
-
上板橋の駅前にあるのとは違うのね、吉野家
-
- 60
- 2014/04/28(月) 07:38:53
-
山田うどんなんて敵でもないでしょ。
-
- 62
- か.めっしー【亀汁…スカッ!!!】 ◆
- 2014/04/28(月) 08:50:18
-
あ、川越町と間違えたかめ!
逝ってくるかめ…。
-
- 63
- 2014/04/28(月) 12:34:38
-
建売住宅って
造りが貧弱だな
足音や話し声がまる聞こえじゃん
-
- 64
- 2014/04/28(月) 12:58:22
-
>>63
これって何と比較してって話なの。
-
- 65
- 2014/04/28(月) 12:58:29
-
>>63
ツーバイフォーは構造上ある程度仕方ないよ。その分安かろうなんだから。
-
- 66
- 2014/04/28(月) 14:08:40
-
建売に限らず安い住宅は目に見えないところの経費を削ってる。
それは例えば石膏ボードやベニヤの厚さだったりグラスウールの量だったり。
アパートが筒抜けなのも利回りを上げるために工費を削ってるからだよ。
だから利回りを謳い文句にして賃貸アパート専門でやってる
レオパレスみたいな業者のアパートは音漏れが酷いという仕組み。
-
- 67
- 2014/04/28(月) 14:49:56
-
やっすい家なんて買うだけ損なのにね。
持ち家神話にいまだに翻弄されてる人が多すぎよね。
家を買うならそこはケチらずに金をかけるべき。
ま、億ションで欠陥なんてあったけどねw
-
- 68
- か.めっしー【亀汁…スカッ!!!】 ◆
- 2014/04/28(月) 15:12:34
-
>>67
あゝ…亀も都内で注文住宅を建てた事があるけれども、ひたすら大変だったかめ!
階段ギシギシは未だにそのまゝだけれども、面倒だからそのまゝかめ。
尚、ローンは完済したかめ!\(^o^)/
-
- 69
- 2014/04/28(月) 15:28:59
-
CMで555万円の家ってあるよね
見えないところがコワイ
-
- 70
- 2014/04/28(月) 15:40:16
-
>>55
えー…牛丼無くなるとか最悪なんだけど
なんでよりによって富士見市唯一の店舗でそんなことを…
-
- 71
- 2014/04/28(月) 16:01:40
-
俺が建設部門のある不動産屋にいた頃、
当時としては画期的に安い33万円/坪のアキュラホームが出てきて
どんな家なんだ?って同僚とその工事現場を見に行ったことがあったんだけど
グラスウールを全く入れてなくて驚いたことがある。
その発想は無かった。やっぱ安かろう悪かろうだねって同僚と笑ったよ。
今は少しは大きくなったみたいだから
そこまで酷いことしてるかどうかは知らんけど。
-
- 72
- か.めっしー【亀汁…スカッ!!!】 ◆
- 2014/04/28(月) 16:23:32
-
>>70
逆に云えば「特徴が何も無い街」ではなくなり、「あげたて天兵衛1号店誕生の街」
になるかめ!
皆で応援しようじゃまいかめ!
-
- 73
- 2014/04/28(月) 17:15:23
-
>>70
老朽化で汚かったし仕事中のオッサンがメインだったからな
せっかく隣に敬愛があるのに敬愛の高級路線と噛み合ってなかったかも
きれいな店舗にすれは敬愛の私道を解放してくれるのかも
-
- 74
- 2014/04/28(月) 17:51:20
-
埼玉で木造2階建てを建てるなら県民共済だろ。
坪32万〜だぞ。
なかなか評判もよさげだし。
-
- 75
- 2014/04/28(月) 18:20:47
-
>>71
窓枠クロス巻き込みとか構造材とか気にならなかったのか?
ま、家のライフサイクルをどう取るかだね
-
- 76
- 2014/04/28(月) 21:27:31
-
つるせ台前の新しく作っている住宅街なんてどうなんだ?
立地的には好条件だが。
-
- 77
- 2014/04/28(月) 21:41:29
-
>>69
555万の家って貧弱な設備の上に普通の建売の半分くらいのサイズだったはず。
-
- 78
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 79
- 2014/04/28(月) 23:03:44
-
個人情報出したらだめですよ。
-
- 80
- 2014/04/28(月) 23:23:04
-
あ、これもダメなんだ。
information見てなかった。
皆さますんません。。
-
- 81
- 2014/04/28(月) 23:32:53
-
怖い。
https://www.youtube.com/watch?v=jpD1_wj08ro#t=78
-
- 82
- 2014/04/28(月) 23:49:50
-
>>81
たまに聞こえる狂ったクラクションはこれだったのか。
西口周辺は複数の幼稚園や保育園、小学校があるから本気で危ないなこれ。
-
- 83
- 2014/04/28(月) 23:51:30
-
>>76
一戸建て住宅街だけど管理組合作って、ゴミ置き場や植え込みなど
区画内の維持管理したり、環境保持の協定もあるようです。
旧上沢小までの道が完成すると、周辺交通量増えちゃうかも。
-
- 84
- 2014/04/29(火) 00:04:21
-
>>81
逮捕されろマジで
-
- 85
- 2014/04/29(火) 00:11:50
-
>>81何者なの
-
- 86
- 三つ穴灯篭φ
- 2014/04/29(火) 00:18:30
-
>>79
有難うございます
お仲間になりませんか?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1247321894/159-160
>>78
一応注意入れときますね
まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/3
>地域で起こった事件や事故のニュースをコピペする際に、
>名前や年齢などの個人情報は完全に伏せてください。
>また、参照URLの併記も忘れぬようにお願いします。
経緯はこちらを参照ください
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1365462534/64,66,67
他界された方でも周囲の方々に配慮を
ここは長くログが残ります
公人等でも公務中か不明な件は御配慮ください
このページを共有する
おすすめワード