◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part83 [machi](★0)
-
- 257
- 2014/05/26(月) 15:20:58
-
>>256
http://www.just.st/?in=306393
ここはよかったです。
他店で買い取り拒否されたガスコンロ、買い取ってくれました
-
- 258
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 259
- 2014/05/26(月) 23:07:23
-
>>257
ここ富士幼稚園の前のところ?
-
- 260
- 2014/05/27(火) 00:05:04
-
>>256
大仏のオフハウスは?
-
- 262
- 2014/05/27(火) 18:19:41
-
大仏の交差点は工事中ですか?
ファニークリーニングの絵味があります。
-
- 264
- 2014/05/27(火) 22:53:12
-
鎌ヶ谷西口は改悪な予感
-
- 265
- 2014/05/28(水) 02:35:24
-
>>262
味があるかもしれんけど毎朝通るたびに早くどいてくれよって思います
京葉銀行は移転できないのかなー
-
- 266
- 2014/05/28(水) 05:46:32
-
サイレン聞こえる。
火事?
-
- 267
- 2014/05/28(水) 09:45:43
-
二和側から印西方面へ右折しようとすると対向車とぶつかりそうになるね。
あれは怖い。
-
- 268
- 2014/05/28(水) 14:43:47
-
>>264
kwsk!!
-
- 269
- 2014/05/28(水) 15:55:24
-
このあたりかな?
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/kakuka/toshiseibi/atmkamagaya/index.htm
-
- 270
- 2014/05/28(水) 16:40:27
-
ぼうぜんって中華屋さんなくなったのも開発の為なのねきっと。
情報サンクス!
-
- 271
- 2014/05/28(水) 17:13:36
-
>全国で42地区がこのくらしのみちゾーンに該当する地区として登録されました。
つまり全国でも最悪な道路事情の一例って事だよな
-
- 272
- 2014/05/28(水) 17:48:14
-
鎌ケ谷でラーメンショップ以外で美味しいラーメン屋教えてくだしい
船取沿いにあった大黒屋はなんで店閉めたんだろ がっぽり稼いだのかな
同じ場所にオープンしたとこは正直まずすぎ
一番が恋しいなぁ
-
- 273
- 2014/05/28(水) 18:18:08
-
>>272
ラーメンショップいいんだけど
麺がそんな好きになれないんだよねぇー
あと、冷たいチャーシューでスープがぬるくなるw
ねぎチャーシュー嫌いじゃないけど
一番まじ良かったよねぇー
肉屋のおやじさんが作ってたとは思えないレベル
美味しいラーメン屋なくなったなぁ
博士もレベル落ちまくったし
くるまやの味噌が無難
-
- 274
- 2014/05/28(水) 19:32:03
-
目黒屋、沙々、木蓮 こんなところかなぁ。
新店では義国、我飯、お浦などあるが自分で食べるなら西習の大将軒か大久保の
二郎まで行くでしょう。
-
- 276
- 2014/05/28(水) 21:28:04
-
鎌ヶ谷のラーメンショップってうまいか?
自分的にはラーメンショップなら五香寄りの方が好きだな
鎌ヶ谷じゃないけどね
-
- 277
- 2014/05/29(木) 00:21:59
-
>>276
うまくないっすよ、気持ち悪くなるほど化調バリバリです。
広い駐車場があるのでその分客入りは良いですが。
五香のラーショはうまいけど、ラーショにしては高い。
チャーシューがうまいけど高いこと半端ないw
-
- 278
- 2014/05/29(木) 01:04:00
-
>>275
船橋まで遠征できるなら
船橋フェイスの地下にある
亀戸らぁ麺 零や 船橋店がお勧めかなぁ
沙々は魚介系(魚粉)ラーメンだったけど微妙だったよ
チャーシューも味玉もいまいち店主のやる気もいまいち、、、
-
- 279
- 2014/05/29(木) 12:38:46
-
>>274
龍江を忘れないだげて(´・ω・`)
-
- 280
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 281
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 282
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 283
- 2014/05/29(木) 15:06:51
-
味一番の親父さん車椅子で無くなり元気になって鎌ヶ谷小学校の向かいでカラオケ屋
やってました。不死身だ! 脳梗塞で何度も倒れたのに信じられない
-
- 284
- 2014/05/29(木) 20:50:59
-
なんだいうちゃるって?
-
- 285
- 2014/05/29(木) 21:59:34
-
天誅のあと
-
- 286
- 2014/05/29(木) 22:14:50
-
博士ラーメン本館に久々に行ったら、お気に入りの上海かた焼きそばがなくなっていてショックだった。
10年以上愛してたんだが。
博士の餃子はかなりおいしいよね。
-
- 287
- 2014/05/30(金) 15:12:38
-
役場の屋上からスカイツリーと富士山 見ながらラーメン食べたい!
-
- 288
- 2014/05/31(土) 12:34:29
-
鎌ケ谷市を5分割して周辺市に吸収合併したら行政が良くならないかな?
-
- 289
- 2014/05/31(土) 13:40:31
-
>>288
市川、松戸、柏、船橋、白井か…
梨の産地だな。
-
- 290
- 2014/05/31(土) 15:21:58
-
梨の産地って言っても
各市の一部でしか作ってないし
-
- 291
- 2014/05/31(土) 16:35:43
-
市川「じゃ俺が合併するノ」
松戸「いやいや俺がノ」
柏「いやいや俺がノ」
船橋「いやいや俺がノ」
白井「いやいや俺がノ」
市松柏船「どうぞどうぞ」
-
- 292
- 2014/05/31(土) 17:59:55
-
>>289
ふなっしーは戦隊作るべきだったな
-
- 293
- 2014/05/31(土) 20:44:39
-
近隣に大きな眼鏡屋ないかな?
プリズム膜のフィルムを貼ってもらわないといけないんだけど、イオンの眼鏡市場もアクセスモールの眼鏡屋さんも扱ってなくてなくて
取寄せられるからとヨーカドーの上のミキで頼んだんだけど、有りえないトンデモない事やらかされたから断って、また作り直す羽目になったわ
-
- 294
- 2014/06/01(日) 00:04:16
-
>>293
イワキメガネなんてどうでしょう?
ちょっとお高いかもしれないけれど。
http://www.iwakioptic.co.jp/shop/chiba/
-
- 295
- 2014/06/01(日) 00:24:45
-
>>294
ありがとう
東武百貨店内だから船橋に行った時に寄ってみる
高い安いは別として扱ってないところが多いんだよね
ヨーカドーのパリミキは、眼科で相場2000円〜3000円と聞いてたところを9000円で売りつけられた挙句、
レンズも綺麗にしないで雑で杜撰な作業をされた上にレンズの内側と外側逆に貼り付けられてたのを眼科で指摘されて気付いた
とりあえずは近辺から当たってみるとして、明日はメガネハットに聞いてみる
-
- 296
- 2014/06/01(日) 08:12:01
-
誰か新スレたのんます
-
- 297
- 2014/06/01(日) 09:17:48
-
近隣市から梨生産地を割譲してもらい、ふなっ市にしてはどうだろうか?
-
- 298
- 2014/06/01(日) 12:24:24
-
素直に負債ごと周囲に吸収合併してもらえないかな?
五分割賛成。
-
- 299
- 2014/06/01(日) 13:13:09
-
次スレへどうぞ
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part84
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1401595650/
-
- 300
- 2014/06/01(日) 14:54:58
-
>>299
乙
このページを共有する
おすすめワード