facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 238
  •  
  • 2014/05/23(金) 19:41:30
鎌ヶ谷と鳩ヶ谷ってどっちがつよいの?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/05/23(金) 19:46:08
決まってるでしょ鳩ヶ谷

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/05/23(金) 23:04:08
鳩ヶ谷駅は昼飯食うところが無さすぎ。庄やかマックかパチヤのなかの食堂かポプラの4択。
鎌ヶ谷圧勝。

ここまで見た
ツつアツづェツ可スツつセツづォツつ、ツ?
<<ツ篠?づ個暗ェツ個セ>>ツづ?づ?つ「ツつ、ツ、ツ可スツつゥツ青ュツ篠。ツ的ツづ按甘?氾つつェツ甘崢亀ツづ?δ債ーツソツδ督つェツつ?ツづゥツ船ツ偲ヲツづ個古ーツ債キツ点ツづ可つ?ツづ?つスツづアツつセツつッツづ?、
ツ嘉ヲツ堕慊つェツ仰堕氾崢つウツづェツづ?貼ツづェツづ按つゥツづ?つス
ツ暗按可コツ、ツ閉カ

ツ親ツ按、ツづ按づゥツ環卍δ鳴谷ツ市ツ鳴ッツづ個皆ツ様
ツ環卍δ鳴谷ツ市ツ鳴ッツづ?つ?ツづゥツつアツづ?づ可古鳴づィツづーツ環エツつカツづ慊つキツつゥツ?
ツ債。ツつアツつサツ療債づーツ債?づュツつケツ、ツ北ツ堕債づ個妥、ツ地ツづ可『ツつォツづァツづィツづ?輝ツつュツ環卍δ鳴谷ツ市ツ』ツづ鳴づ?嘉シツ革ツづ個篠楪づ?つキ

笙ヲ?篠渉可富ツ古ーツ債キツ点ツづ?0ツ鳴シツづ個陛崢暗ァツ可?ツ個堋静敖づ?つキツ。
ツ古ーツ津環療環づ個堕スツつ「ツ甘ォツ個ッツづ按湘ェツ渉環づ可、ツ可?ツ津ォツづ?ツづ按つ「ツ陛崢暗ァツ可?ツづ債づ「ツづ淞づ?づ?ツづァツつ「ツづ慊つオツづ・ツつ、ツ。
ツ子ツづ?づ?ツ達ツづ個つスツづ淞づ可、ツ療篠づ個陳?づ可陛渉更ツつウツつケツづ慊つオツづ・ツつ、ツ。

笙ヲ?篠市ツ鳴ッツプツーツδ仰づーツ嘉ーツ妥個つオツ、ツ弓ツ湘ェツ・ツアツーツチツェツδ環ーツ湘ェツつェツ個堋静敖つウツづェツづ慊つオツつスツ。
ツ個堋静敖づ可づ債堕スツ額ツづ個運ツ営ツ氾ッツつェツつゥツつゥツづィツづ慊つキツ。
ツ市ツ鳴ッツづ個古カツ凝?ツづ?つキツ。
ツ古カツ氾ッツづ個使ツつ「ツ陛サツづ可づつつ「ツづ?皆ツづ?考ツつヲツづ?づ敖づ慊つオツづ・ツつ、

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/05/24(土) 21:23:26
鎌ヶ谷良いとこ一度はおいで

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/05/24(土) 22:11:15
>>232
ごもっとも也。
チキンラーメンに謝ります。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/05/25(日) 11:35:45
ウエストで「かき揚げ天丼」を\770で食べたのですが、大盛りにしたにもかかわらずご飯が1合ちょっと位しかなくて、まったく物足りませんでした。

ごちそうさまでした。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/05/25(日) 11:37:46
それと、ニンニクをドバドバ大量摂取できるラーメン屋が好きなんですよ。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/05/25(日) 12:30:00
ウエストになに期待して行くんだ
満足したけりゃ
其れ相応の値段のする店行きなよ

基本的に
値段=満足度

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/05/25(日) 12:43:58
ボッタクリの店はそうはいかないだろ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/05/25(日) 13:38:37
ボッタクリの店は基本にはならんだろ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/05/25(日) 16:35:00
基本ボッタクリの店はどうすればいいの

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/05/25(日) 17:27:30
大仏のガールズバーは、ぼったくられない?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/05/25(日) 22:45:17
>>245
鎌ヶ谷市民がガッツリ系を食べたくなったときはどこが一番近いかなぁ。。。

自分は北松戸の雷本店や、南柏の東葛○角とかよく行きます

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/05/25(日) 22:51:56
あとは、みのり台のみちる夜かな

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/05/26(月) 01:30:15
あー、とら食堂行きてえなあw

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/05/26(月) 08:04:53
自分は、くるまやラーメンで十分だが・・

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/05/26(月) 08:41:02
カップラーメンにセブンの冷凍野菜炒めを一袋ぶち混んだ奴の方が安くて美味い

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/05/26(月) 14:51:53

鎌ヶ谷市で不要品(タンスなど大型家具)を自宅まで来て引き取ってくれるリサイクル業者ありませんかね?
以前、友人が無料査定と謳っている業者さんにお願いしたら出張代金かかったと聞いたので信用できなくて。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/05/26(月) 15:20:58
>>256
http://www.just.st/?in=306393
ここはよかったです。
他店で買い取り拒否されたガスコンロ、買い取ってくれました

ここまで見た
  • 258
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/05/26(月) 23:07:23
>>257
ここ富士幼稚園の前のところ?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/05/27(火) 00:05:04
>>256
大仏のオフハウスは?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/05/27(火) 08:09:56
>>257
ありがとうございます。
買い取り品目が多く信用できそうですね。

>>260
オフハウスは大型家具は取り扱ってないようですが・・

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/05/27(火) 18:19:41
大仏の交差点は工事中ですか?
ファニークリーニングの絵味があります。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/05/27(火) 22:26:31
>>259
>>261
ちなみに小金原店を使いました

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/05/27(火) 22:53:12
鎌ヶ谷西口は改悪な予感

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/05/28(水) 02:35:24
>>262
味があるかもしれんけど毎朝通るたびに早くどいてくれよって思います
京葉銀行は移転できないのかなー

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/05/28(水) 05:46:32
サイレン聞こえる。
火事?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/05/28(水) 09:45:43
二和側から印西方面へ右折しようとすると対向車とぶつかりそうになるね。
あれは怖い。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/05/28(水) 14:43:47
>>264
kwsk!!

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/05/28(水) 15:55:24
このあたりかな?

http://www.city.kamagaya.chiba.jp/kakuka/toshiseibi/atmkamagaya/index.htm

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/05/28(水) 16:40:27
ぼうぜんって中華屋さんなくなったのも開発の為なのねきっと。
情報サンクス!

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/05/28(水) 17:13:36
>全国で42地区がこのくらしのみちゾーンに該当する地区として登録されました。

つまり全国でも最悪な道路事情の一例って事だよな

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/05/28(水) 17:48:14
鎌ケ谷でラーメンショップ以外で美味しいラーメン屋教えてくだしい

船取沿いにあった大黒屋はなんで店閉めたんだろ がっぽり稼いだのかな
同じ場所にオープンしたとこは正直まずすぎ 
一番が恋しいなぁ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/05/28(水) 18:18:08
>>272

ラーメンショップいいんだけど
麺がそんな好きになれないんだよねぇー
あと、冷たいチャーシューでスープがぬるくなるw
ねぎチャーシュー嫌いじゃないけど

一番まじ良かったよねぇー
肉屋のおやじさんが作ってたとは思えないレベル

美味しいラーメン屋なくなったなぁ
博士もレベル落ちまくったし

くるまやの味噌が無難

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/05/28(水) 19:32:03
目黒屋、沙々、木蓮 こんなところかなぁ。
新店では義国、我飯、お浦などあるが自分で食べるなら西習の大将軒か大久保の
二郎まで行くでしょう。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/05/28(水) 19:58:25
>>273
ありがとん くるまやか・・・
ラーメンショップは好きなんだけどね さすがに一か所行きつづけてると飽きるw
博士はトムヤンクンラーメンは好き

>>274
沙々ってみたことある 今週いってみよかな ありがとー

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/05/28(水) 21:28:04
鎌ヶ谷のラーメンショップってうまいか?
自分的にはラーメンショップなら五香寄りの方が好きだな

鎌ヶ谷じゃないけどね

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/05/29(木) 00:21:59
>>276
うまくないっすよ、気持ち悪くなるほど化調バリバリです。
広い駐車場があるのでその分客入りは良いですが。
五香のラーショはうまいけど、ラーショにしては高い。
チャーシューがうまいけど高いこと半端ないw

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/05/29(木) 01:04:00
>>275
船橋まで遠征できるなら
船橋フェイスの地下にある
亀戸らぁ麺 零や 船橋店がお勧めかなぁ

沙々は魚介系(魚粉)ラーメンだったけど微妙だったよ
チャーシューも味玉もいまいち店主のやる気もいまいち、、、

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/05/29(木) 12:38:46
>>274
龍江を忘れないだげて(´・ω・`)

ここまで見た
  • 280
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 281
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 282
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/05/29(木) 15:06:51
味一番の親父さん車椅子で無くなり元気になって鎌ヶ谷小学校の向かいでカラオケ屋
やってました。不死身だ! 脳梗塞で何度も倒れたのに信じられない

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/05/29(木) 20:50:59
なんだいうちゃるって?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/05/29(木) 21:59:34
天誅のあと

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/05/29(木) 22:14:50
博士ラーメン本館に久々に行ったら、お気に入りの上海かた焼きそばがなくなっていてショックだった。
10年以上愛してたんだが。
博士の餃子はかなりおいしいよね。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/05/30(金) 15:12:38
役場の屋上からスカイツリーと富士山 見ながらラーメン食べたい!

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/05/31(土) 12:34:29
鎌ケ谷市を5分割して周辺市に吸収合併したら行政が良くならないかな?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/05/31(土) 13:40:31
>>288
市川、松戸、柏、船橋、白井か…
梨の産地だな。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード