facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 223
  •  
  • 2014/04/22(火) 00:00:23
あ、「ちび田」さんはあの場所だと富士見市じゃなくて
三芳町のみよし台になっちゃうんですね。。。
板さんの威勢のいい感じも良かったです。
ランチはだいたい800円〜900円という価格帯でした。

その近くの「かぶらや」さんも気になる。
和食系のお店みたいですが、行かれた方います?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/04/22(火) 00:56:50
>>223
かぶら屋も三芳町だね。
遠い昔にランチ懐石を食べた事があるけど量が多かった記憶しか無いなw

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/04/22(火) 00:57:52
みずほ台いいなー

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/04/22(火) 01:11:55
>>224
ありがとうございます。
ランチ懐石あるんですね。こんど行ってみます。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/04/22(火) 01:47:47
イヤミ定食、だよーんラーメン、ニャロメ丼、ケムンパス餃子

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/04/22(火) 02:18:15
>>222>>221
おととい散歩中に知ったんだけど、いつの間にか
ウニクス三芳の前に十万石饅頭の店できてた。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/04/22(火) 02:22:12
吉野家が閉店(つД`)ノ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/04/22(火) 04:19:24
富士見市に吉野屋?と思ったらやっぱあそこか。
あそこ針ヶ谷なのね。
山田うどんにも勝てないのか…。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/04/22(火) 04:54:31
吉野家、なんだかんだあそこも30年近いよね?

ここまで見た
  • 232
  • か.めっしー【亀汁…スカッ!!!】 ◆
  • 2014/04/22(火) 05:54:39
>>229-231
つ、ついに富士見市は「みんなの胃袋?」ヨッシーにも見放されたのかめ?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/04/22(火) 07:41:37
吉野家、改装工事だそうですよ
あそこが潰れることはないんじゃないかな

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/04/22(火) 07:43:42
>>188だけど一応報告ね
隣室は一人暮らしのリーマンなんだけど
酔っ払って寝ちゃってたらしいわ。
昼から?って思ったけど建て付けも悪かったみたいだし、
事件じゃなくてよかった。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/04/22(火) 08:08:47
吉野屋なんかあったっけか

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/04/22(火) 08:19:36
>>235
柳瀬川沿いね

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/04/22(火) 09:08:22
>>234
お〜よかったね〜。
割りと気になってました。

ここまで見た
  • 238
  • か.めっしー【亀汁…スカッ!!!】 ◆
  • 2014/04/22(火) 09:14:00
>>233
お〜よかったかめ。
気になって居たかめ。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/04/22(火) 10:14:30
>>236
おぉあれかぁ
帰りが強制所沢方面になるあれかぁ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/04/22(火) 10:48:48
幹線道路沿いなんて住宅だろうが飲食店だろうが
普通一方通行だろう。最低でも交差点から5mは出入口設置禁止だし。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/04/22(火) 13:05:50
>>240
でも浦所は角地か裏道に接してる店が多いよね
吉野家も角地なんだけど交差道路側に出入口作れなかったのかな?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/04/22(火) 13:27:41
吉野家の牛丼食べたくなって来た

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/04/22(火) 15:05:51
>>228
中古バイクドナルドの隣りだね。鰻屋さん無くなっちゃった

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/04/22(火) 15:36:12
>>241
そうそう
そのめんどくささで松屋に行っちまうわ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/04/22(火) 18:56:15
>>183
あの、日曜日にうちのかみさんも千草に行ったんですが、レジやってたのがおじいさんだったそうです。
このおじいさん、会計間違えるわ、宅急便の送料も分からないわでだいぶアレだったみたいで…
もし同じおじいさんだったのなら、紙袋のストックの事も分からなかったのかなと思い、書き込む次第です。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/04/22(火) 19:10:24
>>241
交差点から川の堤防行き止まりの道であれば、恵愛の私道っぽく見えますね。
路面ペイントとか植え込みが駐車場内と同じ規格に見えて。
浦和方面から来て、信号で詰まってると、恵愛敷地経由で入られちゃうかも。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/04/22(火) 21:07:55
>>245
そうです、土曜日に行った私のときの対応もおじいさんでした。
でも、おばあさんもいましたよ。
二人でアレコレとまどっていたみたいでしたが、
どちらにしても、イヤな接客だったのは間違いないです。
くどいようですが、あんな店二度と行きません!!!
今後一生、絶対に縄文どら焼きは食べせんし、見かけたら踏みつぶします!!!

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/04/22(火) 21:43:33
食べ物を無下にしちゃいやん

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/04/22(火) 22:01:09
>>248
たしかに。
そこは訂正します。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/04/22(火) 22:33:49
千草は店を仕切っていたおばあさんが体調を悪くして、大変な状態だと間接的に聞きました
店を休んだ方がいいのか、わざわざ来るお客さんのために不慣れな人間だけでも開けるかは、
難しい選択でしょうね。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/04/22(火) 22:49:48
>>241
角地になったのは恵愛ができたから。
吉野家はそれよりも15年位前からある。
もちろんあの交差点が丁字路の頃から。
>>246の察しの通りあそこは恵愛の私道。というよりも土地。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/04/22(火) 23:29:12
>>247
>今後一生、絶対に縄文どら焼きは食べせんし、見かけたら踏みつぶします!!!

クッソワロタ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/04/22(火) 23:55:29
鶴瀬西の踏切からセブンにいく道に焼肉屋できるね。
いつオープンかなー

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/04/23(水) 00:03:47
PUBピーマンが移転してたね。
というか、あの怪しいプロムナードの中の飲み屋が今まで営業していたという事実に驚いた。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/04/23(水) 01:04:22
あのプロムナード、怖くて入ったことないは。
鶴瀬歴10年じゃまだまだですな。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/04/23(水) 01:39:18
焼肉屋出来るんだ
おいしい肉が食べたいなー

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/04/23(水) 03:01:40
前の会社の飲み会とかでよく使ってたけど
ぴーまんは固定客で結構賑わってるよ。
あの地下道も慣れれば深夜のマンション廊下みたいなもん。
以前は上にローソンもあったからそれほど寂れた雰囲気でもなかったし。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/04/23(水) 03:59:25
もうもう亭のリニューアルオープンだっけ>焼肉屋

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/04/23(水) 06:32:16
>>257
ユタカ、馬場植物園、ドーゼン、東武ストア、そしてぴーまん。
あのあたりが賑やかだった昭和の鶴瀬の景色だね。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/04/23(水) 09:03:50
みずほ台のと無関係なこんがり亭のパンが好きだった。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/04/23(水) 09:10:27
みずほ台西口の駅の横にあったビルの1階の奥のほうにあるパン屋さんの
レモンパンが美味しかったけど、もう売ってないよね?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/04/23(水) 15:15:06
ドーゼンってホームセンターだっけ
懐かしいな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/04/23(水) 15:29:16
野郎ラーメンいよいよ明日!
みんな行く??

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/04/23(水) 18:35:41
>>263
安くなったりするなら行こうかな

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/04/23(水) 19:03:42
>>263
初日は混むんじゃないのー?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/04/23(水) 19:21:41
明後日行く!

ここまで見た
  • 267
  • か.めっしー【亀汁…スカッ!!!】 ◆
  • 2014/04/23(水) 19:22:05
>>263-265
試しに、並んで居る人に「今日は良いお天気かめ。遊びに行かないのかめ?」と聞い
てみるかめ。
反応したら、その人は此処の住民かめ。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/04/23(水) 23:48:42
亀!塩を撒かれるぞ!

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/04/23(水) 23:59:08
申し訳ないが無駄に亀に触ってしかもつまらないネタはNG

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/04/24(木) 00:32:12
ごめんちゃい

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/04/24(木) 00:43:59
野郎は24日開店じゃないと思うよ。
まだ中の工事が完成してないみたいだし。
アルバイトのミーティングをしている様子もない。

あと一週間ぐらいかかるのでは?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/04/24(木) 01:25:59
>>260
みずほ台のと無関係なの!?
同じかと思ってて、揚げパンが超ブレがあったけど美味い時は凄く美味かったから
懐かしくて今度みずほ台に買いに行こうと思ってたのに・・・

ここまで見た
  • 273
  • か.めっしー【亀汁…スカッ!!!】 ◆
  • 2014/04/24(木) 05:58:14
>>269
じゃ、つまるネタならOKなのかめ?
ふふ。(言質を取った!)

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード