facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 3
  •  
  • 2014/04/05(土) 19:18:38
スレ立てサンキュー

前スレぎりぎり300でナイス

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/04/05(土) 19:29:55
つくばは、桜並木があちこちにあって素晴らしい。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/04/05(土) 19:42:39
つくばも素晴らしいですし、
土浦も亀城公園の桜や桜川とか素晴らしいですね

ここまで見た
  • 6
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/04/05(土) 20:43:42
新川の写真ありがとうございます! 二高の裏手あたりかしら。

今日はあちこちで満開の桜に携帯やカメラをかざす人の姿を見ました。
7日あたりに始業式、8日には入学式かな。それまで桜が散らないといいなぁ。

ここまで見た
  • 8
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/04/05(土) 21:33:39
>>7
前スレでアップした者です。
つくば国際高付近で撮影しました。

http://imepic.jp/20140405/773290
http://imepic.jp/20140405/773300

同じ付近の夜桜。スマホで撮影したらイマイチ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/04/05(土) 21:43:14
つくばで回春マッサージとかありますか?

ここまで見た
  • 11
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 12
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/04/05(土) 22:31:02
>>9
幻想的で好いですね

真鍋小学校へ行った人はいますか?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/04/05(土) 22:34:57
土浦の市役所もライトアップしてた(´・ω・`)

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/04/05(土) 22:36:38
>>9 夜桜綺麗ですね。ライトアップされてるんだなぁ。

眞鍋小学校の桜も見に行こうかなぁ。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/04/05(土) 22:50:32
便乗値上げが多いね。
以前の税込価格のまま、+外税になってたり。
来年10%になるときは、負担感も麻痺しててくれればいいけれど。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/04/05(土) 22:52:40
真鍋小学校か。歩いて行けるな・・・。
行ってみようかな。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/04/05(土) 23:10:31
以前の税込価格に増税分を足した価格+外税w

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/04/05(土) 23:12:51
つくばで回春マッサージとかありますか?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/04/05(土) 23:19:45
真鍋小学校行ってみた。ライトアップはされていなかった。(この時間じゃ当然だろうけど)

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/04/05(土) 23:43:51
カスミのスイーツコーナに売っている、街のスイーツってやつのモンブラン二つ入りあるじゃない
あれさ、348円だったんだけど、前って298円とかじゃなかったっけ?
自分の記憶違いかな・・・
なんか、増税で上がってるだろうなとは思ってたけど、いざ買うときその上がり幅大きいような・・・
と思って。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/04/05(土) 23:47:26
ただでさえ高いとりせんが完全にボッタクリモードになっている

>>21
合ってる

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/04/05(土) 23:53:45
ケーキの事は知らないけど
材料代も増税されているから
今までの価格に8%ではやっていけないという理由もあるらしい
価格据え置きというのはとてもすごいことなんだと思った

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:00:17
>>22
とりせん近いから良く行くけど。そんなに高いかな?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:22:22
カスミ竹園の工事派手にやってるね
取り壊すのかな?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:23:31
やっぱり298円だったかー
仕方がないにしても、値幅大きすぎ。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:25:13
消費税5%→8%になるんだから、今までより3%上がるのかと思いきや、実際は
プラス8%になる商品の多いこと多いこと。
内税扱いにしていたものを外税にしましたって言われればそれまでだけど。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:27:00
>>24
カスミと比べて安くないし品揃えで劣っているしで、良いとこなし。

駅前一等地に店を構えたのが完全に仇になっている。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:42:25
トリセン、福引当たりやすいよ(笑)。
あと高い分、いつ行っても空いているand駐車場から近いのが利点かな。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:57:41
来年10%になったら、どうなるんだろう?
今の価格+2%じゃなくて、どさくさ紛れで1割値上がりしそう。
材料費が、、とか、中小企業が、、とか言い訳しながら

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:58:28
>>28
そっちか。土浦のとりせんのつもりで話してた。真鍋〜木田余のあたりにあるやつ。
ラム肉置いてることが多くて結構好きなんだよね。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/04/06(日) 01:06:00
駅前一等地じゃなくても高い

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/04/06(日) 02:17:13
風俗的なもの、つくばにある?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/04/06(日) 02:28:06
>>33 あんたの目の前にある箱で調べたらどうかね?

ここまで見た
  • 35
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/04/06(日) 03:29:54
>>34
こういう奴って必ずいるよな。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/04/06(日) 05:54:22
>>33
今はデリしかない
店舗型行きたけりゃ土浦行けばいいんじゃね
ネットで調べるなら「いばスポっ!」かな

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/04/06(日) 07:12:58
>>20
そんな時間に行ったら不審者と思われるぞ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/04/06(日) 08:18:23
真鍋小学校のライトアップは今晩だってよ
http://www.tsuchiura-kankou.jp/tanoshimu/sakuramatsuri/index.html

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/04/06(日) 09:18:58
モンプチの三蓮パックのやつがいきなり大幅値上げで悲しすぎる、、
うちの猫、猫缶はあれしか食べないので買うけど(;;)

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/04/06(日) 10:45:30
>>34
大陸系の怪しい店はねっとにでてこないんだよ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/04/06(日) 11:04:29
ラーメンや山水の裏ってどうなななの?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/04/06(日) 11:09:33
今日は花見日和だね
来週には散ってしまいそう(´・ω・`)

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/04/06(日) 11:12:04
武器学校の近くにある、太郎らーめんは全盛期三水でやってたおばちゃんが、そのままの味で続けてるよ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/04/06(日) 11:32:35
山水うまうまだよ(*・ω・)ノ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/04/06(日) 12:37:50
>>42
>>45
何がしたいん

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/04/06(日) 12:43:02
>>45
あちこちで必死だな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/04/06(日) 12:52:45
>>23
売った時に預かった消費税から仕入れの時に払った消費税を差し引いて納税するのだからそんな理屈は成り立たない

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:00:03
旧土浦中学校本館(土浦第一高等学校内)
一般開放日:毎月第2土曜日 10:00〜16:00

が気になる。いったことある人いるかな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:15:12
つくば、ホンモノ♪

誰が考えた??

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:17:30
ひっしだろ?わらえるだろ?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:25:17
農林さくら通りは大渋滞!

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/04/06(日) 14:02:10
>>40
モンプチはリニューアルしたのよ。
旧モデルのモンプチが半額だったんで買いだめした。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/04/06(日) 15:55:39
観音台の桜ってまだ散ってませんか?
火曜日まで持ちそうなら行きたいなー

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード