facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 138
  •  
  • 2014/04/19(土) 15:57:11
耳鼻科で子供が泣き叫んだり、興奮したりすると本当は危ないんだよね。
診るところが鼻や耳やのどだから。
本当は小さな子はやりにくいんだろうと思う。
事故になると大変だからね。
うちは以前よその評判良い耳鼻科でそういわれた

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/04/19(土) 16:01:52
上町の橘耳鼻科と公津の杜のたちばな耳鼻科は別物?
上町の橘に通ってたけど院長先生怖いけど、子供がインフルになった時は診療時間が終わってから電話をくれて
薬とインフルの熱で異常行動起こさないように3日間は良く見張っておくように、大変だけど頑張りなさい
って励ましてくれたから結構好きw

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/04/19(土) 16:44:46
>>138
それは本当にその通りだと思うよ。
けど、腹ん中ではそう思ってたとしても表に出さないのがプロだよね…
まして乳幼児は我慢なんてできないし、小児科じゃ限界があるから専門医に見てもらうしかないのに。
上の方が言うように、幼稚なんだろね

スレチ気味でごめんなさい

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/04/19(土) 17:19:10
ならん!

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/04/19(土) 17:24:06
私も公津の杜たちばなは耳鼻科のかかりつけですが、
確かに診る子供次から次に泣き叫んで暴れたら、
あんな風になるかなあと思います。

開業当時は穏やかでフレンドリーでした、現状からでは想像できないほど。
育児疲れから中耳炎を一年間近く繰り返したので、子供に診せにいったのに、
「お母さん、最近大丈夫?」なんて言ってくれることもありました。

忙しすぎると人って変わりますよね。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/04/19(土) 17:55:12
公津の杜の耳鼻科って、ジャガー横田の旦那みたいな先生のとこかな
確かに、ちょっと神経質そうな先生だしなあ、
でも直前にネットでも予約できるシステムは便利だわ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/04/19(土) 23:56:05
上町の橘と公津の杜のたちばな
酒々井の野本と日吉台ののもと
近隣の耳鼻科ってこれくらいですかね?
鳥居や木内は成田市のリストから消えてたと思います。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/04/20(日) 01:17:48
名前伏せても意味なさそうだから、はっきり書くけどたちばな。
確かにジャガー横田の旦那に似てるw
2つ前ぐらいのスレに耳鼻科のこと聞いてる人がいてたちばな推してる人が多かったし自分も確か無難とレスした。
それだけ以前は悪い感じが全くなかった。
子供関係ないってことは、ここ数ヶ月で何かあったか本性でたのかな。残念すぎる。
本当に予約システムは凄く便利なので他の病院でも導入してほしい。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/04/20(日) 02:02:54
耳鼻科じゃないんだけど、以前知り合いの若い歯科医が開業したばかりのときに
小さな子の抜歯かなの時、子供が泣き叫んで抜いた歯が気管に入っちゃって
なくなっちゃったという悲劇があった。
両方ともに大悲劇だった。その歯科医師側の悲劇は言うことできないんだけど。
耳鼻科に自分が行ったときにドクターから、耳というのは
唯一自分で触れる粘膜だから、耳かきをして傷つけてはいけないと
言われて驚いた。
そんなにデリケートなんかいと思った。
泣き叫ぶのを止めることが親でもなかなかできないけど、
その腕が良くて有名な医師がはっきりと、泣いているおこさんは
怖くて見られないと言われたのも納得した。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/04/20(日) 02:13:46
日吉台ののもとって診察券出して自宅で待つのか。
以前通っていたときは大混みで長時間待つから行かなくなった。
診察自体は良かった印象だけどね。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/04/20(日) 08:10:30
>> 146
> 耳というのは唯一自分で触れる粘膜だから

あれっ?他にもたくさん触れる粘膜あるような…

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/04/20(日) 10:38:15
自分も数年前に公津のたちばな行ってた(以前の2Fにあった頃)
あの頃は人当たりも良くて予約のシステム便利で良かったな
最近は行ってないから知らなかったな
ただそうなったのは本性表したとかじゃないような気がする
誰でも毎日のストレスが積み重なるとおかしくなると思うからね
耳鼻科って少ないから選べなくて困るよね

>>148
この言い方すっごくムカつく
揚げ足取りなだけじゃない
だから何?っていつも思う
軽い気持ちで言ってるつもりだろうけどムカつく言い方の代表格だわ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/04/20(日) 10:42:56
>>149
え。何かごめんなさい。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/04/20(日) 10:53:50
146だけど149、ありがとう^^

耳鼻科の先生はとても大事な場所だからという意味だったんだと
思う。自分は耳かきが好き?で洗髪後なんか綿棒でグリグリとやっていたら
腫れてしまったらしく耳にさわるの厳禁と言われてしまった。
でも本当に耳鼻科に小さな子供は大変だよね。
親としてもどうしようもない。子供は恐怖で泣くし、ドクターは万一
なにかあったらと思うだろうし。
うちのようにハッキリ言われると親も納得はできるような気もするし。
泣いているなら見ませんよと。
当時は船橋だったし、その医院は技術に定評あるドクで大人の患者が
詰めかけているところだったんで言えたのだろうね。
ここみたいに住宅地で小さな子供メインだとそうも言えないよね。
定年という言葉がなにかしっくりくる。
年とればドクも手先が若い時と違うからね。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/04/20(日) 11:04:24
連投ごめんね

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140420-1288149.html

最近の市(職員)はどうしたんだろう
今の市長になって何かが改革されつつあるのかな?
それにアブれた人達が荒れてるのか

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/04/20(日) 11:20:16
今日は山車祭りだね。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/04/20(日) 13:01:36
>>133
うわーうわーそれは酷い目にあったね。大丈夫?

自分も行ったことあるけど、なんつーかすげーヤバさを感じたよ。

患者がほとんどいないのに、待ち時間長いとか。(要するにムダ口が多い)
隣の診察室の会話が筒抜けで、やっぱり患者に説教してた。

あと前の患者の悪口を看護士に言ってたりね。
(あのお母さんはダメだねーとか)
空気読んで、そっと身を引いたよ。

定年というか、患者がどんどん減っていったんじゃない?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/04/20(日) 13:22:54
>>147
受付したら、何時頃戻ってきてください〜って言われるからそれまで自宅で待つ感じ。
早めに診察できそうになったら電話もくれるよ。
大混みなのは変わりないけど、ずっと待合室で待たなくていいから楽だと思う。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/04/20(日) 17:26:02
>>153
どうりでうるさいと思った

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/04/20(日) 21:32:58
山車まつりの、三里塚や宗吾の山車って
どうやって運んだの? 人力?

ここまで見た
  • 158
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 159
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 160
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 161
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 162
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 163
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 164
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 165
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 166
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 167
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 168
  • 三つ穴灯篭φ
  • 2014/04/21(月) 12:30:56
>>158
先日ローカルルールが追加されました

まちBBS関東を利用する方へ(必ずお読み下さい)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/3
>地域で起こった事件や事故のニュースをコピペする際に、
>名前や年齢などの個人情報は完全に伏せてください。
>また、参照URLの併記も忘れぬようにお願いします。

経緯はこちらを参照ください
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1365462534/64,66,67


他界された方でも周囲の方々に配慮を
ここは長くログが残ります
公人等でも公務中か不明な件は御配慮ください
ご承知置きの上の御利用をお願いします

ここまで見た
  • 169
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 170
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 171
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/04/21(月) 18:59:34
>>168
すみませんでした

ここまで見た
  • 173
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 174
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 175
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 176
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/04/21(月) 20:39:20
うなりくんはうな汁プッシャー!うな。
そういや、うなぎの血って毒があるんだってね

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/04/21(月) 23:37:49
個人情報と関係ないのまで削除な?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/04/21(月) 23:49:09
おい、消しすぎだよ

ここまで見た
  • 180
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/04/21(月) 23:58:38
成田とか千葉とか日本とか住所の表記も消すべきな

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/04/22(火) 00:00:26
行き過ぎた検閲が入る掲示板な

ここまで見た
  • 183
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/04/22(火) 13:41:06
なんか気持ち悪い掲示板になったね

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/04/22(火) 13:44:14
なんとか学級までアウトなの?ww
何を基準に削除してんだか…

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/04/22(火) 14:47:24
ですね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/04/22(火) 18:52:30
言論統制もかけてるとしか思えんな
管理人が交代したんかな。たぬき並みの神経質だな

ここまで見た
同じクラスに通っている人や その家族がどう思うか考えて書き込んでいますか?

質問等はこちらへどうぞ
       ↓
★ 関東板 質問要望スレッド【Part11】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1383997762/

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード