群馬県高崎市を語るスレ part144 [machi](★0)
-
- 22
- 2014/04/04(金) 10:23:06
-
>>21
私の記憶では、震災発生の頃にさすらいさんがトークした内容に対してリスナーからクレームが届いて、それがきっかけでラジオの仕事から
一旦離れようと思ったとかだったような気がしますけど、それが本当の理由かどうかはいまいち自信ないですぅ〜(;´∀`)
-
- 23
- 2014/04/04(金) 19:16:02
-
問屋町のユニクロの隣り綺麗な更地になったけど
あそこ何が出来るんだろう?
-
- 24
- 2014/04/04(金) 19:26:48
-
明日の深夜雪マークがあるんだけどマジ?
-
- 25
- 2014/04/04(金) 20:02:40
-
>>23
前スレ情報では、残念なショッピングモール
-
- 26
- 2014/04/04(金) 20:14:24
-
>>25
サンクス
そんなもんできるのか・・・
てか環状線さらに混みそうやな
そんなのできたら
-
- 27
- 2014/04/04(金) 21:46:59
-
>>9
湯都里以外に10%以上値上げしてるとこあるのかな?
休日しか行けないから、1000円越えなんだけど、さすがに1000円以上だと行きにくい。
-
- 28
- 2014/04/04(金) 22:13:45
-
ユニクロ前の通りは道幅狭いですよね
横にトラックが来たりするとヒヤヒヤ
-
- 29
- 2014/04/04(金) 22:22:28
-
町中よりももっと郊外も開発してくれ。
畑とか使ってないの買い取ってショップモール作ればいいのに御偉いさんはそこまで頭が回らないのか。
特にイオンの方は家沢山出来てきたのだから、コストコみたいなん作ったら以外と県外とかからも沢山人来るよ。
-
- 30
- 2014/04/04(金) 22:29:24
-
人口減少わかってそんなんするか?
家屋の半数は空き家になるみたいだし
郊外荒れ地で一極集中だろ
-
- 31
- 2014/04/04(金) 22:30:32
-
畑でいいよ。
-
- 32
- 2014/04/04(金) 22:39:12
-
人口減少社会で更なるコンパクトシティ化が必要なのに郊外開発なんてあり得ないね。
広範囲のインフラの整備と維持、これらは皆税金が使われると言うのに。
もっともっと中心部に集中させて、公共交通を中心とした街づくりをすべきだね。
-
- 33
- 2014/04/04(金) 23:24:05
-
中古の原付が欲しいんですが、良心的なお店ないですかね?
整備とか全くできないので色々面倒見てくれるところだと嬉しいのですが…。
-
- 34
- 2014/04/04(金) 23:58:14
-
環状線はさらに外に道路を作ってるみたいだし、何年か後にはいくらか渋滞がマシになる。
-
- 35
- 2014/04/05(土) 00:08:34
-
駅前のキャパがなさ過ぎるからその辺何とかしないとあんまり変わらなさそうな気も、
とりあえずビックツバメを・・・
-
- 36
- 2014/04/05(土) 00:40:42
-
>>33
そもそも中古原付を扱う店があんまり無い
グーバイクとかで見ると高前バイパスのシロタが在庫多い
-
- 37
- 2014/04/05(土) 07:08:51
-
なんか寒い
-
- 38
- 2014/04/05(土) 07:41:28
-
んだね
-
- 39
- 2014/04/05(土) 09:04:51
-
高崎新聞パーソナリティ代わったね、まだ慣れてないせいか前の人よりしどろもどろな感じ。
サテライトスタジオにしたのはいいけど、あそこ立ち止まって見てる人は皆無だね
-
- 40
- 2014/04/05(土) 09:47:16
-
駅近く以外で
桜見に行くなら、高崎市民はどこに行きますか?
-
- 41
- 2014/04/05(土) 09:58:50
-
>>39
ラジオ高崎じゃなくて??
-
- 42
- 2014/04/05(土) 10:02:29
-
>>40 観音山とか。
-
- 43
- 2014/04/05(土) 10:03:56
-
>>40
観音山のヤマザクラなんかは有名かな。
今日は新町でも桜祭りやってるよ。
あとは相馬原とか赤城南面千本桜とか?
問屋町公園はこじんまりしてるけど、すでに桜が満開だね。
-
- 44
- 2014/04/05(土) 10:42:04
-
赤城南面なう。
一本も咲いてないw
-
- 45
- 2014/04/05(土) 10:46:28
-
>>33
前橋のナカジマホンダのスクーター専門の中古店が
前橋若宮町の東部バイパスに有ったけど、
-
- 46
- 2014/04/05(土) 10:47:45
-
服売ってるところある?
ビブレは閉店したし
年齢は21です
-
- 47
- 2014/04/05(土) 10:49:16
-
>>46
いくらでもあるだろ。
本店タカハシとか。
-
- 48
- 2014/04/05(土) 11:00:05
-
何処の店舗が本店?てよく言われるねw
-
- 49
- 2014/04/05(土) 11:13:02
-
>>41
ラジオ高崎の週刊高崎新聞と言う土曜朝の番組
-
- 51
- 2014/04/05(土) 12:15:40
-
服なんてアベイルユニクロライトオンギャップで十分
それが嫌ならネットで買うか東京いけ
-
- 52
- 2014/04/05(土) 13:38:09
-
>>40
旧群馬町の三ツ寺公園
-
- 53
- 2014/04/05(土) 13:43:16
-
>>36
みんな原付は新車を買うからね。
-
- 54
- 2014/04/05(土) 14:17:20
-
冬はキツイけど暖かくなってきたから、ちょっとした移動には原チャリが便利だね
-
- 55
- 2014/04/05(土) 15:02:36
-
33です
シロタは確かに台数いっぱい置いてありますもんね。
学生時代毎日通学で使うからその時は新車で親と折半で買ったんだけど、
ガソリン代も上がったから近所の買い物程度は原付使いなーと思って。
そのために新車かうか中古で済ますか…。情報ありがとうございます。
-
- 56
- 2014/04/05(土) 15:42:02
-
>>46
服の趣味がわからんが、20代なら
イオンとかけやきで十分なんじゃね?
-
- 57
- 2014/04/05(土) 16:06:52
-
明朝の天気予報みぞれ・・・
-
- 58
- 2014/04/05(土) 18:13:46
-
モトアームはへんぴなトコに引っ越しちゃったけど面倒見はいい
希望車種があるなら業者オークションで見つけてくれる
余裕があるなら電チャリかな?
-
- 59
- 2014/04/05(土) 21:22:51
-
>>57
降りますかね〜、みぞれ。
いまや高崎も前橋も、山地?から平野部まで範囲が広すぎて
判断に悩みます。もう雪の類は勘弁してほしいです。
-
- 60
- 2014/04/05(土) 23:04:39
-
高崎で接待に使える個室があり、和食で魚が美味しいところを
教えていただけませんか?
海が無いのはわかっているのですが、お薦めをお願いします。
-
- 61
- 2014/04/05(土) 23:09:10
-
ホテルレストラン料亭
-
- 62
- 2014/04/05(土) 23:15:43
-
>>60
無い
-
- 63
- 2014/04/06(日) 00:20:44
-
個室居酒屋ならいくらでもあるけど、接待相手のグレードによるな。
-
- 64
- 2014/04/06(日) 00:26:50
-
>>60
比較的駅近なら創香、遠くてもなら館寿司。
その案件を数日前からきちんと伝えておくのが必須条件。
ただしあくまで群馬レベル。相手の基準によっては保証できないが…。
-
- 65
- 2014/04/06(日) 01:27:18
-
>>40
のんびりお花見って感じではないけど、関越道の側道とか結構いいとこあるよ
あと前橋IC北の側道から1本東にある緑地帯のところも(もしかしたらソメイヨシノじゃないかも
-
- 66
- 2014/04/06(日) 01:54:10
-
>>40
野鳥の森の奥とか最高
-
- 67
- 2014/04/06(日) 02:07:39
-
>>60
丁度、自分でもなかなか見つからないと思ってたけど
人にオススメできる程の処は中々ねぇ・・・ttp://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/rstLst/cond00/washoku/
-
- 68
- 2014/04/06(日) 02:14:01
-
>>66
カッパピアって今どうなってる?
-
- 69
- 2014/04/06(日) 13:50:49
-
さっき、女子高生が駅のロッテリアで煙草を吸ってたのを見た。
-
- 70
- 2014/04/06(日) 14:00:03
-
ここに書くよりその場で学校に通報すればいいんじゃないかな
このページを共有する
おすすめワード