足利市を語ろうpart136 [machi](★0)
-
- 42
- 2014/04/06(日) 14:13:04
-
今さっき、ハーベスト行ったら、カプリチョーザが閉まってた。
ここで誰も書き込みしなかった?ようだけど
ハーベストに誰も行かなくなってしまったのか?w
今日行ったら、年寄りばかりで萎えた。
周りは老人ホームばかりポコポコ出来ているし。
足利もあと10年もすると大変な事になりそうな気がするね。
-
- 43
- 2014/04/06(日) 14:30:15
-
6月に大幅にリニューアルってはったりなのか
10年もすると猿の惑星にでもなるのかよ
-
- 44
- 2014/04/06(日) 15:38:15
-
ハーヴェストにパシオスが出来るっぽい。
-
- 45
- 2014/04/06(日) 15:47:31
-
いいじゃんパシオス。
無印とジーユーが入って欲しいけど絶対無理と諦めてる。
-
- 46
- 2014/04/06(日) 22:29:22
-
>>41
うまい棒は10円だから消費税0.8円は切り捨てで10円。
が、10本まとめて買うと108円になる。
だから1本×10回レジに行くと8円得する。
-
- 47
- 2014/04/07(月) 04:13:25
-
>>46
D2だと30本入り300円+24円。
バラで買える店で30回並ぶと2本分損しない。
時給換算だと割に合わなく、レジが混みそうだが、小遣いの少ない最近の小学生なら実行する。
Amazonだと30本入り260円 Amazonはアメリカに納税してるらしい。
-
- 48
- 2014/04/07(月) 08:10:56
-
交通安全運動と称して、交差点に侵入して信号待ちの自動車にチラシをばらまくジジババが危険極まりない。
-
- 49
- 2014/04/07(月) 08:47:51
-
>>46
別にそれが理由ではないだろうが
100円ショップでは10本単位でしか売ってないな
-
- 50
- 2014/04/07(月) 08:48:23
-
佐野スレの次すれたてて頂けないですか?
■□■ 栃木県佐野市スレ@89 ■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1394528205/
-
- 51
- 2014/04/07(月) 08:52:59
-
>>50
既にある
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1396822316/
-
- 52
- 2014/04/07(月) 09:03:12
-
>>51
ありましたか、どうもです。
-
- 53
- 2014/04/07(月) 09:04:13
-
新 栃木市誕生!!
人口
?宇都宮市 516,784人
?小山市 165,188人
?栃木市 160,712人
?足利市 150,678人
?佐野市 119,317人
岩舟を吸収した栃木に抜かれ県内4位に転落
-
- 54
- 2014/04/07(月) 13:39:46
-
昨日用事があって足利まで行ったんだけど、千歳桜まつりとかいうのを
やっていた所はすごかったなぁ。車で通過しただけだったので来年は
ゆっくり見たい。
-
- 55
- 2014/04/07(月) 13:51:37
-
>>47
うまい棒、一本ずつ買われたらほぼ利益なんて出ないなw
-
- 56
- 2014/04/07(月) 15:04:10
-
>>54
昨日行った
若干散ってたけど綺麗だったよ
-
- 57
- 2014/04/07(月) 16:45:28
-
山川の旧50号のローソンが潰れていた
やっぱりセブンに食われたのか?結構利用してたし、オーナーだか店長だかのおばちゃんが感じいいから好きだったんだが
-
- 58
- 2014/04/07(月) 16:51:18
-
松田川ダムのところいってきたけど桜がちょうど見ごろだよ
ただ車の運転が得意でない人は馬打峠経由で行かないほうがいいと思う
-
- 59
- 2014/04/07(月) 17:58:08
-
パンジュウ30円のままでなぜか安心した
-
- 60
- 柳沢
- 2014/04/07(月) 18:03:22
-
今日もたくさんの女性が見れますよ夜の花見です
-
- 61
- 2014/04/07(月) 18:22:06
-
>>57
あそこ良かったよねー
店閉める前にセールやってて色々めっちゃ安く買えた。
-
- 62
- 2014/04/07(月) 19:23:06
-
>>42
ファミリーブック潰れてから行ってないなあ
あそこ店舗間の距離が結構あってめんどくさいんだよね
-
- 63
- 2014/04/07(月) 19:30:01
-
さっき夕方のニュースでも取り上げてましたね。例のセットの映画のこと。
http://www.cinemacafe.net/article/2014/04/07/22676.html
-
- 64
- 2014/04/07(月) 20:02:00
-
>>57
もうご高齢ゆえ、契約更新しなかったらしいよ
契約単位が10年で、次更新しちゃうと80歳越えちゃって体もどうなるか分からないからねー…と言ってた
自分もあの店好きだったから残念だ
-
- 65
- 2014/04/07(月) 20:17:26
-
>>57
あのローソンて昔のスーパー熊倉と経営者同じ?
-
- 66
- 2014/04/07(月) 20:21:46
-
>>46
懐かしいな
子供の頃消費税ができて50円のガリガリ君が51円になったが
2つ買うと103円だから損なのを発見した思い出
-
- 67
- 2014/04/07(月) 21:03:15
-
>>65
スーパー熊倉の兄弟がそれぞれローソンと向かいのくまくらを始めた
-
- 68
- 2014/04/07(月) 21:03:44
-
>>65
そう。コンビニやる前は、スーパークマクラだった。
その頃から知ってる。
そのスーパークマクラも、近くにヤマグチが出来て
客もってかれてコンビニにしたような、そんな感じだったと思う。
客商売ってのは、ほんとに大変だと思うけど、
今までよく頑張ったと思うよ。お疲れさまと言いたい。
-
- 69
- 2014/04/07(月) 21:18:48
-
>>66
3%の頃は100円以下は消費税なかった。
どんどん焼き うまい棒 5円チョコ 棒きなこ 紐飴 ベビースターラーメン 10円ガムオレンジは、あまり値段が変わらない。
ホームランバーやビックリマンチョコは、カナリ価格が上がった。
-
- 70
- 2014/04/07(月) 21:35:11
-
渡良瀬の土手は、菜の花がチラホラ咲いてるね。
全面的に蒔くのかな?
私は桜より菜の花の方が好きなので、もう盛大にやっちゃいなよ!って思う。
ところで、いつも出勤途中で、渡良瀬の土手で5匹の柴犬の散歩みかけるんだよね。
あれが可愛くて、いつも楽しみにしている。見ている人、いるかね?
ずっと小さいままのような気がするけど、あれ豆柴なのかな。
-
- 71
- 2014/04/07(月) 22:04:42
-
あの菜の花は自生じゃないの?
-
- 72
- 2014/04/07(月) 22:16:11
-
菜の花は、自然に増えるね
うちの庭は相当増えた
-
- 73
- 2014/04/07(月) 22:22:32
-
>>68
ほんと お疲れ様だよね
くまくらさん今までお疲れ様でした
-
- 74
- 2014/04/07(月) 22:29:45
-
あっ。自生なのか失敬。
-
- 76
- 2014/04/08(火) 13:41:33
-
ハーベストの前の小川の菜の花は見事だね
-
- 77
- 2014/04/08(火) 16:09:33
-
三船屋の鯛焼きは値上げしたか、それとも値段据え置きか知っている人はいますか・・・?
-
- 78
- 2014/04/08(火) 19:35:30
-
ハーベスト 100均の奥(昔1000均があった所)改装してたけどあんな所改装してどうすんだよ・・・って思った
-
- 79
- 2014/04/08(火) 19:45:58
-
あの場所でやってけるってほとんどのないんじゃねーの?
物産展とかの催事スペースにしたほうがいいと思うわ…。
-
- 80
- 2014/04/08(火) 21:34:47
-
>>76
この前通ったけど本当に凄いですよね!桜も植えてアピールすればいいのに
-
- 81
- 2014/04/08(火) 21:58:05
-
くまくらの唐揚げもスーパー時代の味そのままで大好きです
ファミリーストアーの頃から世話になったから、ローソン閉店は本当に残念‥
-
- 82
- 2014/04/08(火) 22:55:52
-
ソーカの会館の桜が多少干渉してますね
-
- 83
- 2014/04/09(水) 00:20:09
-
>>78
噂でそこにユニクロが移動するとか聞いたけど、ほんとかなぁ?
-
- 84
- 2014/04/09(水) 00:29:56
-
>>83 よく二階に車止めるからそうしてほしいなー
-
- 85
- 2014/04/09(水) 00:43:33
-
>>84
二階って一度も停めたことないなー。
100均の方に降りられるの?
-
- 86
- 2014/04/09(水) 01:01:59
-
>>85
2階駐車場は平行移動でダイソー行けるよ
-
- 87
- 2014/04/09(水) 06:08:36
-
>>76さん
あそこの菜の花は本当に美しいですね。春を感じます。
-
- 88
- 2014/04/09(水) 08:36:38
-
けっこう写真撮っている人いましたよ
あれは絵になりますよ
-
- 89
- 2014/04/09(水) 09:49:14
-
あそこの菜の花は本当においしいですねに見えた
-
- 90
- 2014/04/09(水) 13:00:07
-
火事っぽい
凄いサイレン
八幡町
-
- 91
- 2014/04/09(水) 13:21:00
-
>>5
謎の転校生も来たぞ
-
- 92
- 2014/04/09(水) 13:53:27
-
今グランドで刑事物の撮影してるね
-
- 93
- 2014/04/09(水) 17:57:44
-
>>89
実際に自生してる菜の花を(多分)食用で持ち帰ってる人いっぱいいるぞ
このページを共有する
おすすめワード