☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART80 [machi](★0)
-
- 35
- 2014/03/27(木) 17:16:27
-
うちの近場で柳町のビッテとか
-
- 36
- 2014/03/27(木) 19:29:14
-
鶴ヶ島だけど天使の林檎
車なら是非!
-
- 37
- 2014/03/27(木) 20:27:07
-
北坂戸駅東口のクランツ
昔からあそこのケーキばっか食ってる
-
- 38
- 2014/03/27(木) 20:55:37
-
皆さんありがとうございます。
自分で調べてみてロージェに行ってみました。
-
- 39
- 2014/03/28(金) 10:15:08
-
新しいパチ屋さん開店したね。
第○プラザ坂戸1000
花火が上がってお祭り騒ぎだ。
-
- 40
- 2014/03/28(金) 10:51:45
-
色々探してるけど
スタミナ太郎みたいな焼肉バイキングないね〜
-
- 41
- 2014/03/28(金) 13:05:01
-
>>40
スタミナ太郎みたいな焼肉バイキングはないけど、
牛角の食べ放題コースとかでいいんじゃないの。
-
- 42
- 2014/03/28(金) 20:44:17
-
今日から3日間ヨーカドーがハッピーデーだから、増税前だし、すごく混むだろうなあ〜
-
- 43
- 2014/03/29(土) 01:01:54
-
昔はりっちらんどとひょうたん島しかなかったけど、
今はパチ屋が増えて嬉しいぜ!
パチンコ通り万歳!
-
- 44
- 2014/03/29(土) 09:52:26
-
パチンコ通りスゲーにぎわってんな。
いま、坂戸市で1番にぎやかだ。
-
- 45
- 2014/03/29(土) 12:11:59
-
東上線、越生線のクリーム色の電車って期間限定?
昔から坂戸に住んでた人が前はこうだったと話してるのを聞いて見てみたくなった
-
- 46
- 2014/03/29(土) 13:35:37
-
>>45
昭和50年代の車両が復活へ 東武東上線100周年
http://www.asahi.com/articles/ASG1Q54NFG1QUTNB00W.html
"3月末ごろから、小川町〜寄居間と越生線でワンマンの1編成ずつ(4両)、期間限定で復活する"
とのこと。
東上線開業100周年記念
http://www.tj100th.jp/
も参考になるかと
ニュースを見た際に記憶が朧気だったのですが実物に乗ったら懐かしすぎてびっくりしました
-
- 47
- 2014/03/29(土) 13:44:42
-
東坂戸ごみ収集場で、昔は住所と名前だけで済んでいたのに、
免許証まで出せ、出さないと通さない姿勢を見せるようになったのは、
何時ごろなんでしょうかね。
市の職員さんnも上からのお達しとか言っていましたが、
ゲート作って車両重量を見張ったりナンバー控えたり、
カメラ撮影されている時点で、色々と監視されているんですけれど
先の放射能云々はただの煽りだと思いますが、そういう事例があったのかもしれませんね
-
- 48
- 2014/03/29(土) 14:29:55
-
クリーム色の電車は今日は越生線を行ったり来たりしてるらしいね。
個人的には懐かしい色
-
- 49
- 2014/03/29(土) 14:55:55
-
北坂戸団地にでも引っ越して
生活保護になろうかのう
-
- 50
- 2014/03/29(土) 15:39:18
-
>>46
わざわざありがとうございます
やはり限定かー
いてもたってもいられなくなって駅まで見に行ってきたけど100周年のロゴがついた普段の車両しか走ってない…
-
- 51
- 2014/03/29(土) 20:24:10
-
>>50
夕方に越生線のクリーム色電車を見て
カステラ電車と呼ばれていた頃を思い出した。
まだ池袋直通があったころの色だったな。
床は木で天井には扇風機が回ってたっけ。
-
- 52
- 2014/03/29(土) 22:07:15
-
パチンコ13箱位は出したいよね。
-
- 53
- 2014/03/30(日) 00:06:36
-
>>49
UR団地に関してなんか勘違いしてるみたいだけど、一応言っとく。
北坂戸団地に限らず、URは入居条件が厳しいのは知ってるかな?
一定の収入がない人、生活保護を受けている人最初の入居審査の段階でまず入れないよ。
今の時点で条件をクリアできる収入があったとしても、
家賃の滞納があるとすぐに追い出されるから気を付けてね。
確かに北坂戸団地は家賃が安いので
住んでる住人は貧乏人ばかりだと思われがちだけど、
本当の意味で生活に困窮している(生活保護を受けるような)人はいないよ。
いろいろな理由でただ単に持ち家ではない。っていうだけ。
北坂戸団地に本気で住みたいならどうぞどうぞ、大歓迎です。
今、結構空家があるので抽選なしですぐ入居できると思うよ。
URのHPで入居条件を確認してみてください。
HPアドレスはググれカスww
北坂戸団地住人より。
-
- 54
- 2014/03/30(日) 13:13:19
-
そういや住吉中が駅伝で全国優勝した時の顧問の先生が愛知の豊川高の監督に就任するらしいね
-
- 55
- 2014/03/30(日) 20:59:05
-
若葉駅から坂戸インターまでのバイパスひっそりと開通。
開通式も雨でひっそりと開催
-
- 56
- 2014/03/31(月) 13:31:48
-
だよね、聖天宮の先ね。
今日走ってきた。なんてことはないが、旧道の角のイレブンには大打撃かも
-
- 57
- 2014/03/31(月) 15:36:45
-
塚越からの交通量は変わらないので…
-
- 58
- 2014/03/32(火) 14:59:57
-
今日は3月32日です
-
- 59
- 2014/04/02(水) 09:42:04
-
けさ、高麗川をジョギングしていたら高麗大橋で人だかり、
つられて覗いたら女の人が川に浮いていた。
今晩の夢で絶対出てくる〜。
-
- 60
- 2014/04/02(水) 10:16:20
-
>>59
マジ…gkbr
-
- 61
- 2014/04/02(水) 12:25:12
-
女性だったんだ…。
足だけ見えた。
自殺かな?
泳ぐにしちゃ、ちと早いよね
-
- 62
- 2014/04/02(水) 13:06:32
-
高麗大橋の所は堰になっているから、流れてきたホトケさんはみんなあそこにプカプカ浮くんだよ。
-
- 63
- 2014/04/02(水) 22:42:46
-
まじで?
俺10:00頃ジョギングしてたけどまったり風景だったわ
朝はそんな殺伐としてたのね。
-
- 64
- 2014/04/04(金) 01:02:53
-
高麗川に女性の遺体/坂戸 (埼玉新聞)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/04/03/02.html
これですね。川越から坂戸まで運ばれたのでしょうか?
怖い事件じゃなければいいんですが・・・
-
- 65
- 2014/04/04(金) 17:47:59
-
かぜやべえ
-
- 66
- 2014/04/04(金) 21:14:10
-
うまい、うますぎる
-
- 67
- 2014/04/05(土) 09:30:06
-
ぶらり途中下車〜いま坂戸で降りたぞw
-
- 68
- 2014/04/05(土) 13:58:44
-
広報に挟まってた市議会だより見てたら
こないだの冬の花火大会で石川市長は公務中なのに酒飲みながら花火観賞していたんだってな
本人曰く 問題無し だとさ
-
- 69
- 2014/04/05(土) 16:22:42
-
東坂戸の桜を見てきました
慈眼寺の枝垂桜は見事に散ってたけど、団地の川沿いのほうは綺麗だったよ
遠くの名所もいいけど地元の日常のなかにある風景もいいよね
-
- 70
- 2014/04/05(土) 17:56:00
-
ニコ動で高麗川遊歩道があったから
チャレンジしてみたけど、途中
普通の一般道だったり、無理やり進める
場所を突き進んだりで萎えた。
にっさいの鳩山方面や高坂側の方がおもれえ。
ただ緑に囲まれた通路は良かった。
-
- 71
- 2014/04/07(月) 11:11:32
-
金が底をつき、死にたい。何か良い策ないでしょうか?
-
- 72
- 2014/04/07(月) 11:24:00
-
どう言う状況か分からないけど、働くしかありません。
-
- 73
- 2014/04/07(月) 12:38:35
-
>71
ネットができる環境に触れられているならばまだ死ぬ状況ではないね。
策はいくらでもある。
どうしても行き詰まったら役所へ行け。
この世のな中、まだ捨てたもんじゃないよ。
-
- 74
- 2014/04/07(月) 13:05:43
-
いつものパチンコ野郎でしょ触らないほうがいいよ
-
- 75
- 2014/04/07(月) 15:30:04
-
>>71
消費者金融で金借りて、それを元手にパチンコで増やすんだ
坂戸新名所『ぱちんこ通り』で勝ちまくろうぜ!
-
- 76
- 2014/04/07(月) 17:48:11
-
今日東坂戸の桜観に行ったけどあと2、3日は大丈夫そう
満開の時はもちろん、散り際もまた良いね
-
- 77
- 2014/04/08(火) 19:18:55
-
防災情報 4月2日夕方 千代田3丁目 下半身露出男 現る
-
- 78
- 2014/04/08(火) 22:04:04
-
東坂戸団地の近くにあろあというパン屋がある。
そのまた近くに11日やきとり屋がオープンするらしい、通り道だから気になる。
-
- 79
- 2014/04/08(火) 22:07:47
-
パン屋は競争が厳しい。
買ってやらんとすぐ無くなる。
-
- 80
- 2014/04/08(火) 22:40:16
-
ラジョアは美味かったよなあ。
今でも悔やまれる、建物が今でもそのままなんでなおさらに。
-
- 81
- 2014/04/09(水) 07:08:15
-
東武東上線、小川町ー池袋間が運休
復旧の見通し無し
-
- 82
- 2014/04/09(水) 08:07:35
-
関係ないんだろうけど、渋谷や横浜との直通運転が始まって以来なんか事故多過ぎ。
-
- 83
- 2014/04/09(水) 09:22:47
-
度重なる事故や故障による遅延で、
『またかよ』と職場から白い目で見られる東上線ユーザー
合掌…
-
- 84
- 2014/04/09(水) 21:52:18
-
東上線って最近事故多いですね〜〜〜
困ったもんだ・・・・(>_<)
-
- 85
- 2014/04/11(金) 06:58:27
-
>>84
若葉駅ホーム端(上り方向)に青照明が付いたのもそのせいか…
このページを共有する
おすすめワード