facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 201
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/03/29(土) 07:18:47
>>200-201
なんなんじゃ〜これは〜

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/03/29(土) 07:42:21
きもかわ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/03/29(土) 12:56:04
普段掃除し忘れていた所を掃除すると喉がヒリヒリ腫れて痛いので、ただの埃ではないだろうと思いガイガーで測ってみたところ
空間は0.09μSv/hですが、家の中の埃が溜まっているところは0.14μSv/hでした。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/03/29(土) 13:10:21
だから何?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/03/29(土) 13:21:50
>>205
そういうコメントが来ると思ってたけど、気にしてる人に届いて対策出来ればいいと思ったので。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/03/29(土) 13:26:28
ただの誤差

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/03/29(土) 13:36:17
>>206
対策?掃除しろよw
そもそも0.14とか県北レベル
佐野で0.09とか測りなおしてみたら?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/03/29(土) 13:47:46
なぞの転校生…週一の楽しみが終わっちまった…

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/03/29(土) 15:51:21
>>206
だったら気にしてる人がいるところで報告しな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/03/29(土) 15:57:18
放射脳の人って、どうして何でもかんでも急性放射線障害に結びつけたがるんだろう?
0コンマレベルで身体に異常をきたしてたら、どこにも行けないよ?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/03/29(土) 16:14:39
>>209
大丈夫これも佐野で今撮ってるから
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/sailor-zombie/

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/03/29(土) 16:23:48
畳の部屋だと線量は上がるかもね

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/03/29(土) 18:07:41
>>209
ドラマって、終わるのが早いね・・・

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/03/29(土) 19:46:55
増税前で今日、イオンやアウトレットは混んでたかな?明日、混みそうかも?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/03/29(土) 20:54:27
放射能とか気にする人多いねえ?
なんもないのに

ここまで見た
  • 217
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/03/29(土) 21:13:01
しかも見終わった後にあんな切なくなるような終わり方しやがって…
テレ東さん、楽しい時間をありがとよ!

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/03/29(土) 22:06:34
>>204
放射線の強さって喉でわかるの?
世界では空間線量が高い地域があるけど、そので暮らす人達は毎日喉の痛みを感じてるの?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/03/29(土) 23:12:53
>>204 原発事故関係なく、
ほぼあらゆるモノから自然放射線は出てる--密度高い硬いものほど多く--ので
埃が溜まるようなトコ(サッシの角とか)は当然、空間より線量が高いよ。
もしかしたら埃を取った後で線量上がるかも。


お花畑と舗装路では線量が全然違うから、線量気にするなら
舗装路を歩くときもスキップでいけばどこでもお花畑になるよ!!〜〜〜ランラン♪

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/03/30(日) 05:58:46
出勤

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/03/30(日) 06:02:42
>>204
煙草の灰や吸殻は反応が高いな。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/03/30(日) 09:59:06
海王って10日間休業してたんだな
何かトラブルでもあったの?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/03/30(日) 10:30:43

ねずみの実験あったよ
すでにこの世に産まれている状態で高い線量を受けると体に悪影響だけど
高い線量の状況後に受精して産まれた子は影響なかったんだよ
だから初めから高い線量の海外と後から高くなった日本と比較してる人とかw
危険厨もあれだけど安全厨もあれだなw

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/03/30(日) 10:59:44
そんなことより佐野の話でもしよーぜ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/03/30(日) 11:24:47
男気らーめんアカギっていつオープンなの?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/03/30(日) 12:13:05
佐野日大vs明徳義塾は明日の第3試合

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/03/30(日) 12:29:21
>>224
後から高くなった?
震災前の線量見たことあるか?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/03/30(日) 12:57:31
昨日の火事の事詳しい人いますか…?

ここまで見た
  • 230
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/03/30(日) 13:31:40
夜、体育館に行ったらガラの悪いのがたむろってた。
雰囲気悪いから、その日は練習やらやらずに帰っちゃったけど、
こんなのが続くと嫌だな。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/03/30(日) 16:06:39
何か近場でイベントやってないかなあ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/03/31(月) 02:57:29
>>223
今日も閉まってたので閉店かと思ってた!
まだ半年くらいなのにガラガラ過ぎるからもう少しお客さん増えてくれたらな。
よく利用するので生き残ってほしい。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/03/31(月) 10:21:05
風強い

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/03/31(月) 21:35:39
トイレットペーパー買い占めてるやつなんなの?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/03/31(月) 21:41:06
まさかの誰も言ってない・・


佐野日大おめ!

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/03/31(月) 21:41:22
トイレットペーパーが欲しくて仕方が無いんだろう、大目に見てやれ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/03/32(火) 05:28:44
昨日は、スタンドも混んでたなぁ
そんな必死にならなくても・・・

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/03/32(火) 06:08:24
佐野日大頑張れ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/03/32(火) 09:33:19
このまま4月にならなければ、ここは増税とは無縁だな。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/03/32(火) 10:06:49
>>240
気づいてる人はいるのかな?w
ほんとこのまま33.34..と続けばいいのになー

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/03/32(火) 10:30:42
給料泥棒は、国家議員と働かない同僚

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/03/32(火) 12:55:02
業務スーパーって再オープンしました?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/03/32(火) 13:39:45
>>243
yes

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/03/32(火) 16:32:46
すげ永遠に三月なの?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/03/32(火) 16:44:27
なんだこれw

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/03/32(火) 16:56:39
なに言ってだこいつら…と思ってたら今気づいたw

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/03/32(火) 16:59:32
てゆーか、佐野日大残念でした

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/03/32(火) 17:57:06
ここだけ?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/03/32(火) 20:16:26
佐野日大の野球部の皆さん、お疲れ様でした。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/03/32(火) 20:44:42
3/32(火)爆笑w
海王再開したかな?
男気らーめんは?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/03/32(火) 21:58:20
佐日火だるま!
智弁に延長勝ちしたのは、ラキ珍みたいなもんだったな。
延長って、裏攻撃が有利だし、サヨナラ勝ちって運みたいなものもある。

今日の火だるまで実力は、あの程度かと。
夏は厳しいぞ。
選抜甲子園は、夏みたいに勝ち抜いて出場したチームが出てるわけじゃないから、勝っても強いと言い切れない。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード