facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/03/11(火) 17:56:45
前スレ
■□■ 栃木県佐野市スレ@88 ■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1392682360/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/03/32(火) 20:16:26
佐野日大の野球部の皆さん、お疲れ様でした。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/03/32(火) 20:44:42
3/32(火)爆笑w
海王再開したかな?
男気らーめんは?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/03/32(火) 21:58:20
佐日火だるま!
智弁に延長勝ちしたのは、ラキ珍みたいなもんだったな。
延長って、裏攻撃が有利だし、サヨナラ勝ちって運みたいなものもある。

今日の火だるまで実力は、あの程度かと。
夏は厳しいぞ。
選抜甲子園は、夏みたいに勝ち抜いて出場したチームが出てるわけじゃないから、勝っても強いと言い切れない。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/03/32(火) 22:25:45
運も実力のうち

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/03/32(火) 22:56:34
4,000校の中の、ベスト4だっせ!

よくやったと誉めてあげたい
よく頑張ってくれた

ありがとう

佐野の誇りです

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/03/32(火) 23:58:16
>>252
ベスト4なのにひどい言われようなので擁護

先攻後攻の勝率はほぼ同じ
対明徳義塾の準々決勝では延長11回表に2点を取って勝ってる。

あと選抜がよく勘違いされてるところだけど、選考基準の秋季大会を勝ち抜いて出場してるんよ。
佐野日大は栃木県大会優勝、関東大会ベスト4

ちなみに田嶋投手は今大会は打たれたけどプロも注目してる選手だぜ


ともあれ佐野日大野球部お疲れ様でした(^O^)

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/04/02(水) 00:01:34
>>252
佐野の高校の活躍を不満に感じるなんて足利の人??

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/04/02(水) 00:01:51
obとしては安堵、振込み用紙金額欄白紙の「呪いの手紙」からとりあえず今年は開放される
夏までかも・・・((((;゚Д゚))))

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/04/02(水) 00:05:59
ID:180.58.220.3

ID:101.102.175.46

ID:59.128.65.86

可変
ID:106.171.

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/04/02(水) 00:44:38
今日は無様な負け!
まだまだですよね

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/04/02(水) 00:49:18
しかも先制点をスクイズなんかで取ろうとした弱気な攻め!
どの監督もしねーよ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/04/02(水) 10:22:15
はいはい、巣にお帰り

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/04/02(水) 11:16:18
佐日、白鴎、桐一と近隣の有名どころが全部出て、勝ち上がる珍しい大会だったな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/04/02(水) 11:20:37
市内で隠れた花見スポットってある?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/04/02(水) 11:24:20
>>263
隠れかどうかはわからないが、
佐野短大と風の子保育園の周りは凄いよ。
公園と旧球場の空き地あたり。
旧球場のあたりのものが移されたらしい。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/04/02(水) 19:46:01
>>263
元キンカ堂西の秋山川沿いは今が見頃なのにヒトので出は少なくお勧め


しんのじが潰れホルモン屋が出来るみたいね
名前が亀山パワー、と言うらしいがなかなかのネーミングセンス

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/04/02(水) 20:43:27
謎の転校生最終回やっと見た。
なにこれDVDめっちゃ欲しい!!

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/04/02(水) 21:12:33
戸奈良の旗川緑地公園もいいよ
って検索してみるとヒットするから隠れスポットじゃないか

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/04/03(木) 11:57:34
隠れスポットなのでネットで晒すわけにはいかないよ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/04/03(木) 13:17:25
>>268
かまってちゃん現る

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:24:35
ゴールドレーン東側の秋山川土手沿いの桜並木。夜見ると提灯も出てて綺麗。

近隣なのに今まで全く知らなかった…

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/04/03(木) 16:44:08
北陸富山回転寿司
PREMIUM海王佐野藤岡店

栃木県佐野市高萩町字屋敷426-1
只今リニューアル準備のため休業中です。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:05:06
佐野藤岡店っていうのが気に入らない。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:16:36
足利圏うぜぇ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:49:34
できたばっかでリニューアル?おかしくないか?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/04/04(金) 01:28:35
たしかに
臭うな

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/04/04(金) 07:09:47
さっき、めざましテレビに佐柄見の桜が出てた。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/04/04(金) 11:18:20
免鳥のエメラルド(元パチ屋)改修工事してるが・・
詳細わかる方教えて!

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/04/04(金) 12:31:14
やっと潰れたのかエメラルド
まぁ、向かいが庭じゃそうだろうな
むかし、北斗を大量にいれたくらいからおかしくなってたからなざまあああwww

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/04/04(金) 20:29:29
50号降りて渡良瀬川に向かう途中にある
ヤマザキの駐車場の水溜りが気になりますw

結構深いし、なぜ穴埋めて舗装しなおさないのか
せめて砂利を敷くとか色々あると思うんだけどな・・・

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:39:28
エメ→ライブスロット館の予定!

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/04/04(金) 23:12:37
海王って今までどんな価格設定だったか知らないけど
100円と150円の2プライスになるんだ
駐車場や立地もイマイチもあって客入り悪かったのかな

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/04/05(土) 08:48:02
ヤマザキきになる〜
以前、砂利いれてたよね
けど、すぐ元どうりになってたよね?
こわいね。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/04/05(土) 10:20:29
デイリーはちょっとした池だよねw
以前、そこだけ部分的に舗装修復してたけど、もっと広い範囲で勾配考えて補修しないと意味ないんジャマイカ。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/04/05(土) 11:17:53
>>280 マジかい?
オープンしたら見に行く!

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/04/05(土) 14:26:16
いっそ鯉を飼うとかw

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/04/05(土) 15:31:20
>>285
そして珍百景に応募w

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/04/05(土) 20:05:13
回転すし魁皇は 以前行ったら昼時のゴールデンタイムに本日はまぐろ売り切れてwww
なら営業するなよw

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/04/05(土) 21:59:03
>>280
だからライブガーデンと同じような塗装になってたのか

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/04/06(日) 06:25:54
さのまるの家が今日リニューアルオープンだけど
さのまるってあんなに頭やらっかいんだっけ?
前はもっと固かった気がする

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/04/06(日) 09:24:27
初めから柔らかいべ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/04/06(日) 12:31:07
初めっからやらっけえべ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/04/06(日) 12:33:54
頭やっこい

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/04/06(日) 13:26:43
http://anshinnatabemono.seesaa.net/article/373584379.html

>>ティシューペーパーは、愛媛県四国中央市と栃木県佐野市の2ヶ所で、

>>箱ティッシュは、側面の印字の一文字目がアルファベットの物は四国、
>>数字の物は栃木で箱詰めなので、数字の物さえ避ければ安心ですね!

・・・

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/04/06(日) 14:55:47
佐野って東京よりも線量低いべw
下手したら大阪よりも

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/04/06(日) 17:56:18
くるまやラーメンの向い側のイタリアンカフェは潰れた?テナント募集の貼り紙がしてあった。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/04/06(日) 18:12:21
>>293
ねぇ、こいつは俺らにdisってるわけ?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/04/06(日) 18:23:29
>>295
え?!もう??
今回はかなり早かったね…

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/04/06(日) 21:03:26
>>296
絶句、という意味で「・・・」を使ったんじゃないかな

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/04/06(日) 21:42:08
さっき市のバスがバス停に止まったんだけどね
HISのロゴが入っているバスが停車しているバスを抜かして行ったよ
元影沢医院の片側一車線のところで…
衝撃的だったよ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/04/06(日) 22:26:31
>>298
言葉足らずですまん。
>293の事を怒ってるわけではなく、292が貼ったブログ主のこと言ったつもりだ。誤解させてすまん。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード