★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART61★ [machi](★0)
-
- 183
- 2014/03/23(日) 12:03:39
-
>>182
退店させたの?
普通は売上げが悪かったりして店子自らが撤退するんじゃないの?
-
- 184
- 2014/03/23(日) 12:38:06
-
ソースは不明だけどテナント料上げたって聞いたよ。
自分とこの系列店とかぶる店は実質的に追い出しなのじゃないかな。
-
- 185
- 2014/03/23(日) 13:31:54
-
イオンにあったカルディだってそうじゃん。
撤退させられたんでしょ。
店員さんが言ってたよ。
で、自分とこの系列の「カフェランテ」っての入れたらしいよ。
カルディのほうが良かったのに。
今あるやつ全然使えない。
-
- 186
- 2014/03/23(日) 13:35:13
-
イオンってPBばかり前面に出す売り方してるよな。
メーカー品がどんどん隅に追いやられてってる。
-
- 187
- 2014/03/23(日) 13:36:25
-
PBって廉価品と言うよりも劣化品のイメージだよね。
-
- 188
- 2014/03/23(日) 13:39:12
-
カフェランテ、韓国食品が多くて見てても楽しくないんよ…
カルディの方が良かった
パンダ杏仁食べたいなぁ
-
- 189
- 2014/03/23(日) 14:04:48
-
カルディ、印西牧の原ビッグホップガーデンモールにできたよ
でも交通費がもったいないから直営通販に頼ってる
カフェランテの豆は薄味で物足りない。
成田は南米系住人も多いからカルディのブラジル/ペルー食材・飲料は本当に喜ばれていたのに
なくなってしまったのが本当に残念
-
- 190
- 2014/03/24(月) 10:35:18
-
半信半疑だったけど本当にニトリできるんだなhttp://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/daiten/todokede/h25/h26-1-3/h2602-01.html
-
- 191
- ツ猟伉債ェツづ?つア
- 2014/03/24 13:14:54
-
ツ不ツ督ョツδ鳴可ェ竅会ク篠凝淞つ「ツつゥツづァツ甘ーツつオツつ「ツつッツづ?…ツづ?づ個づ鳴づアツづ可づ按づゥツづアツつセツづォツ?51ツ債?静シツ可按つ「ツづ?づ?つアツづ?つゥツづ按?
-
- 193
- 2014/03/24(月) 20:56:38
-
>>192
オートバックスの斜め前。
ツチヤ自動車だっけ?
中古車販売の隣だよ。
-
- 194
- 2014/03/24(月) 21:23:31
-
最近行ってなかったから驚いたけどジョイフルの前の道路に信号付いたんだね
-
- 195
- 2014/03/24(月) 23:33:04
-
旧ニトリはなくなるの?
-
- 196
- 2014/03/25(火) 00:00:24
-
日赤の救急入り口斜め前に半年ぐらい前に早朝からやってる喫茶店があるんだ
やや値段が高くて朝、昼ともメニューが日替わりで一個しかないって変わった店だけど結構おいしい
でも固定客俺入れて二名しかいねぇw
-
- 197
- 2014/03/25(火) 07:35:56
-
ほう。いいねえ。そういう店。
表の道路しか通らないから分からなかったよ。
-
- 198
- 2014/03/25(火) 11:06:49
-
>>196
いつもご利用ありがとうございます(にっこり
-
- 199
- 2014/03/25(火) 11:10:31
-
>>196
店長、さりげない宣伝ですね
-
- 200
- 2014/03/25(火) 12:40:07
-
あれさ、美郷台「浦島」の隣に空地あるじゃん。
売地になってたんだけど、最近基礎工事はじまったんだよね。
マンションっぽい感じなんだけど、違うかなあ?
-
- 201
- 2014/03/25(火) 16:20:12
-
成田市か近郊で蝦蛄(しゃこ)殻付きで売ってるとこ知らない?
以前タイヨーで売ってて娘が気に入っちゃって。
あれ以来売ってないんだよね。
売ってそうな魚屋でもいいから情報あったらお願い。
-
- 202
- 2014/03/25(火) 23:13:34
-
便乗してなまこを切って売ってるとこ求む
-
- 203
- 2014/03/25(火) 23:18:13
-
シャコはめったに見かけないなぁ
成田市場に行けばあるかもしれないけどね
ナマコの切ってあるのはボンベルタマルエツで見たけどいつも売っているかどうかはわからない
-
- 204
- 2014/03/25(火) 23:30:40
-
>>201
前に良く、スーパータイヨーで殻付きシャコ見たよ。
一度買ったけど殻の取り方が良くわからなくて大変だった。
ボイル済みのもの。
-
- 205
- 2014/03/26(水) 00:32:37
-
日本人はみんな忙しいんだ
喫茶店でのんびり!なんて風土はないだろ。
-
- 206
- 2014/03/26(水) 07:22:50
-
そこまで忙しく無いですけど
-
- 207
- 2014/03/26(水) 08:01:08
-
傍から見たらたいして忙しくない人(並の仕事量)なのに
口を開けば忙しい忙しいって言う人いるよね
すごくカッコ悪くて頭が悪く見える
本当に忙しい人はココに書き込む暇もない
倒れるくらい忙しい人はそんなにいないから
-
- 209
- 2014/03/26(水) 12:44:43
-
忙しいっていうか会社の拘束時間が長すぎだよね。
上司なんて、机に座ってるだけなのに15時間くらい余裕で会社にいるわ。
もちろんオーバー分はサビ残
-
- 210
- 2014/03/26(水) 14:45:49
-
>>198
おや、EASY LIFE CAFEの店長さんですか?
-
- 211
- 2014/03/26(水) 16:05:54
-
ああ参道にあったイージーライフカフェって飯田町に移ってたんだ。あそこ未だにテナント入らないよね
-
- 212
- 2014/03/26(水) 17:14:13
-
何だろうこの社畜アピール(´・ω・`)
-
- 213
- 2014/03/26(水) 17:32:32
-
カフェで思い出したけど、駅周辺にネットカフェもう一軒欲しい
紳士服の二階、満席状態が多々ある
-
- 214
- 2014/03/26(水) 17:38:15
-
セブン隣の喫茶店はメニュー1個しか無いのかw
いつか行ってみたい気はするけど何故か入りにくい雰囲気
-
- 215
- 2014/03/26(水) 18:49:17
-
美郷台のすき屋はいつまでパワーアップ(ストライキ)してるんだよ
-
- 216
- 2014/03/26(水) 18:54:30
-
えっ?つぶれたんじゃないの?
-
- 217
- 2014/03/26(水) 19:50:04
-
紳士服の二階?
どこだ?それ。
-
- 218
- 2014/03/26(水) 20:38:36
-
快活でないの?
-
- 219
- 2014/03/27(木) 16:48:06
-
はくと幼稚園のバス随分ちっちゃくなったなと思ったら、
引っ越しのサカイのワゴン車だったわ。
-
- 220
- 2014/03/28(金) 00:00:39
-
黒い会社か。
-
- 221
- 2014/03/28(金) 02:03:02
-
>>210
いや店名はまでいだった
-
- 222
- 2014/03/28(金) 11:53:02
-
美郷台にラーメン屋さん出来てましたね。
-
- 223
- 2014/03/28(金) 12:50:48
-
近所だけど知らなかった、どこ?
-
- 224
- 2014/03/28(金) 13:25:06
-
>>221
店長おつ
-
- 225
- 2014/03/28(金) 13:35:08
-
>>222
もしかして3丁目の蕎麦屋のこと?
最近らーめんのノボリ上げてるの見たけど。
-
- 226
- 2014/03/28(金) 13:54:59
-
なめきだったらラーメンは木曜日だけ
-
- 228
- 2014/03/28(金) 18:10:33
-
店長だらけだな
-
- 229
- 2014/03/28(金) 18:19:19
-
この時代蕎麦屋も苦しいのかね。
-
- 230
- 2014/03/28(金) 18:32:22
-
なめきの店主
もしかしてだけど同級生かもしんない
行った事無いけどw
-
- 231
- 2014/03/28(金) 21:25:32
-
戦略特区?
このページを共有する
おすすめワード