♪♪♪★栃木県小山市Part67★♪♪♪ [machi](★0)
-
- 64
- 2014/03/10(月) 21:44:14
-
新4号という立派な高速あるじゃないw
-
- 65
- 2014/03/10(月) 22:02:33
-
俺的にはこれ以上混雑するような店とかはいらないかな
確かに都会みたいな派手さもショッピングセンターの充実さもないかもしんないけど今のままでも十分住みやすいし
強いて言えば高速道路があれば小山駅には新幹線もあるし移動は完璧なんだよね
もうちょいまともなボーリング場も欲しいけどちょっと車走らせればラウンドワンもあるしいらないか
-
- 66
- 2014/03/10(月) 22:24:43
-
城南のマルエツの前の、以前百均とマツキヨと服屋が並んでたところってなにができるの?
完成予想図みたいな写真を見たらBiViって書いてあったんだけど…何屋?
-
- 67
- 2014/03/10(月) 22:43:40
-
>>66ttp://www.e-bivi.com
大和ハウスが作るショッピングセンターかな。
-
- 68
- 2014/03/10(月) 23:03:40
-
>>67
ありがとう。ショッピングセンターか
意外だった。てっきり百均とかかと思ってたよ
-
- 69
- 2014/03/11(火) 01:01:48
-
俺も65と同意見
もうこれ以上道が混むと困る
-
- 70
- 2014/03/11(火) 08:03:36
-
>>66
またマツキヨができるんじゃないの?
ショッピングセンター内にマツキヨができるのかな
-
- 71
- 2014/03/11(火) 12:32:26
-
八潮みたいなSCが出来たらあの辺渋滞してどうしようもないなぁ
-
- 72
- 2014/03/11(火) 15:08:18
-
既にマルエツ前の通りは毎週末渋滞だ
-
- 73
- 2014/03/11(火) 15:11:41
-
ksが移転した後あの建物はどうなるんだろう?100均とか丁度良い大きさじゃね?
-
- 74
- 2014/03/11(火) 21:53:58
-
100均が是非欲しいよ
つか?城南のあの通りはユニクロ無くなっても週末は渋滞だよなw
何でだろ?
-
- 75
- 2014/03/12(水) 00:41:49
-
>>70
現状を見る限り、あの広さで平屋だとマツキヨだけしかできない気がするけど
恐らく完成予想図みたいな写真ってのは、大和ハウスの過去の施行例とか貼ってあるだけの予感
-
- 76
- 2014/03/12(水) 01:57:36
-
ショッピングセンターじゃ駐車場狭すぎだしね。
-
- 77
- 2014/03/12(水) 19:14:13
-
セキチュー跡地は今どうなっているの?
-
- 78
- 2014/03/12(水) 19:31:15
-
城北のハシモトダンススタジオ?の通りの黒の建物は中見るとカウンターあるけど何屋さんになるのかな?
-
- 79
- 2014/03/12(水) 20:22:11
-
閉店した間々田ファミリーブック近くのいなやもなくなるの?
-
- 80
- 2014/03/13(木) 17:33:01
-
おやまでやすいラブホはどこかな?平日昼間
-
- 81
- 2014/03/13(木) 19:25:47
-
>>80
インパル22
-
- 82
- 2014/03/13(木) 20:08:07
-
>>77
建物はそのまま
隣に池みたいなのが出来てたけど、何だろう?
-
- 83
- 2014/03/14(金) 00:03:13
-
>>73
ぜひ、セリアができてほしい
-
- 84
- 2014/03/14(金) 00:13:19
-
ハーベストに車で入ってすぐの所で、ケーズ方面からやってきた車が反対車線逆走で入ってきやがった
どこに目ぇ付けてんだとは思ったけど、分かりにくくなったよねあそこのT字路
-
- 85
- 2014/03/14(金) 15:28:31
-
前スレで出てたけどルク○ル
客がどんなに待っててもちんたらちんたら…
カウンター内に居るおばさん、1人の仕事を3人でもたもたやってるからイライラするわ。
もっと効率よく出来るだろ
-
- 86
- 2014/03/14(金) 18:15:26
-
>>85
今週ウチの嫁さん誕生日だったんで、小山の現場のついでに【夫婦】へ洋菓子買いに行ったが
個人的にアソコの店で1番理解出来ないのが、入店→いらっしゃいませー:ココまでは普通。その後が問題!
自分より先客が居る時(大抵居るが)、先客の状態が自分には判らないから注文して良いのか(悩んでて中々決まらないのかもだし)先客はオーダー済でその後に並ぶのか毎回判らんw
この店だけなんだよな、こんなんで悩むのw
せめていらっしゃいませの後に店員が俺に「お決まりでしたらどうぞ」「決まりましたらお並び下さい」的に何か言って欲しい。
-
- 87
- 2014/03/14(金) 18:54:04
-
城南中近くのセブンとこね交差点で事故あったね
-
- 88
- 2014/03/14(金) 19:37:44
-
間々田アンダー西方向、
ハザード出した小型のバス先頭に渋滞してたな
-
- 89
- 2014/03/14(金) 20:09:40
-
>>86
すげー分かる。
誰が次なのか全くわからないし、従業員に声掛けようにも誰も目を合わせようとしない。
カウンターの中に何人も従業員居たから端に居る奴に声かけたら
いま他のお客の相手してんじゃんみたいな感じで「おまちください」って顔も見ずに言われた。
腹立つから買わずに出てきたよ。
-
- 90
- 2014/03/14(金) 21:16:28
-
今日お昼くらいにワークマン、ジェームス裏のセブンイレブンのところで
パトカー数台停まって、スーツの刑事みたいのもたくさいた。
事故には見えなかったけど、事件かな?
しかしあの信号で手信号してた警官まったく連携取れてなくてすげー事故りそうだったw
-
- 91
- 2014/03/14(金) 21:24:39
-
明日の小山のホテルはどこも満室なんだけど何かあるの?
-
- 92
- 2014/03/14(金) 21:45:13
-
古河のマラソンじゃね?
-
- 94
- 2014/03/14(金) 22:46:15
-
>>9
城北マックのファミマ,いつオープン?
-
- 95
- 2014/03/14(金) 22:46:55
-
あとは白鴎の卒業式かな
-
- 96
- 2014/03/14(金) 23:46:34
-
夫婦の従業員はちょっとあれだから
-
- 97
- 2014/03/15(土) 00:13:12
-
是非スレを夫婦関係者に目を通して頂いて、改善して貰いたいトコだな。
-
- 98
- 2014/03/15(土) 00:23:40
-
違和感を感じていたのが自分だけでなくてちょっと安心した
-
- 99
- 2014/03/15(土) 05:53:30
-
だれかこのスレのレスをコピーして、その変な従業員に渡してやれよ。
-
- 100
- 2014/03/15(土) 07:11:47
-
それだけ従業員の態度悪いのに、常に客がいるってどんだけ旨いんだよ!
-
- 101
- 2014/03/15(土) 16:32:43
-
ん?
-
- 102
- 2014/03/15(土) 17:02:27
-
今日買い物がてら自転車で城南地区を走ったんで感じたことを何点か。まず、TSUTAYAの裏の城南公園はいつもファミリーが多くて
いいね。すごいなごむね。次にマルエツの向かい側の建物は上部にブルーのラインーが入ってて一見するとウェルシアかと思ったけど、たぶん
違うな。コンビニかと言ったら大きすぎるし。結局わかりません。でもBiviを建設したデベロッパーが主体になってそうだね。
次に中板堂の隣は何を造ってるのかな?平地したばかりでまだわからないね。
最後に、騒がれてる【夫婦】だけど、結構愛想良かったぞ。ちゃんと対応してたし、相変わらずお客多いし。後から来たお客が
先に来たお客より先に会計を済ませたり、一部で対応が悪いって思われちゃうのは人気店ゆえの宿命なんだろな。
そんなことを感じた週末の午後でした♪
-
- 103
- 2014/03/15(土) 17:21:34
-
マツモトキヨシ小山東城南店(仮)でオープニングスタッフのバイト募集が出てるので、あれがマツキヨなのは確定のようですね
今はブルーのラインのみだけど、黄色も塗るとマツキヨっぽくなるんじゃないかな
-
- 104
- 2014/03/15(土) 17:42:30
-
おや従業員か本人かな?
-
- 105
- 2014/03/15(土) 17:56:37
-
みそ家米ぞうのムチムチ女の子は辞めちゃったのか…
-
- 106
- 2014/03/15(土) 18:29:31
-
感じの悪い店員って他の店にも居るよね
分かっていてやっているのかな
そんな店には二度と行かない
-
- 107
- 2014/03/16(日) 09:19:02
-
やっぱり金土の夜は50号と工業団地近くの環状線は避けなきゃ渋滞確実ですな。
-
- 108
- 2014/03/16(日) 17:22:08
-
もー城南の通りの渋滞なんとかして欲しい
マツキヨ出来たら更に混むな
-
- 109
- 2014/03/16(日) 20:09:41
-
あそこの通りは短いスパンに信号大杉だから渋滞解消は、この先も難しいだろうな!市民病院が出来てから救急車の妨げにならなきゃいいが。
-
- 110
- 2014/03/16(日) 21:35:16
-
20年前に先を見越して4車線で整備しなかったのがなぁ…
田んぼしか無かったのにな。今の城南交番の前は長年掘り返して工事してたし
ほんと小山の道路行政ダメだわ
-
- 111
- 2014/03/16(日) 22:42:04
-
>>91
遅レスになるが今週末は県南で全日本ジュニアウエイトリフティング大会が行われてたのと栃木市で剣道の全国?だかなんだかの大会があってこの2つの大会の関係者でホテルは全滅という感じ
-
- 112
- 2014/03/17(月) 14:07:12
-
駅に近づくほど使えない小道ばかりな印象
自転車で移動するのがメインみたいな
-
- 113
- 2014/03/17(月) 23:13:36
-
しかも駅前一等地に大学とかありえない。
-
- 114
- 2014/03/18(火) 11:30:38
-
>>113
どういった点があり得ないの?
このページを共有する
おすすめワード