♪♪♪★栃木県小山市Part67★♪♪♪ [machi](★0)
-
- 279
- 2014/04/12(土) 09:02:02
-
>>274
ガチかありがとう
-
- 280
- 2014/04/12(土) 10:07:38
-
城南地区だけいろいろ造るのはやっぱりマズイよ。
もっとバランスよく街全体を発展させなくちゃ。
-
- 281
- 2014/04/12(土) 10:36:25
-
既に手遅れ・・ 駅西なんか瀕死ですよ
-
- 282
- 2014/04/12(土) 11:51:15
-
なんで城南あんなに発展したのかね
南側はほぼ行き止まりの道だろあそこ
-
- 283
- 2014/04/12(土) 11:53:17
-
>>280
ksの跡地にカワチが出来るらしいぞ
-
- 284
- 2014/04/12(土) 18:53:20
-
DS多すぎやろ。
-
- 285
- 2014/04/12(土) 20:55:20
-
小山市内にPCデポ以外で品揃えの良さそうなPCショップってありませんか?
-
- 286
- 2014/04/12(土) 21:07:25
-
pc用品は通販でしょう。
-
- 287
- 2014/04/12(土) 21:12:04
-
>>283
本当に100均作ってよ…
ドラスト多すぎ… でも安売り合戦になるかな?
-
- 288
- 2014/04/12(土) 21:32:35
-
もうPC需要ないからあんまり物置いてないよね、今日宇都宮のPC工房行ったら一昨日に閉店してた。
秋葉かネットだねー
-
- 289
- 2014/04/12(土) 22:24:25
-
やはりそうなりますか…ありがとうございます
-
- 290
- 2014/04/13(日) 12:08:44
-
城南やっぱりドラッグストア多すぎだよなー
どうしてあんな近場に乱立するんだろ
コンビニが少ないからかなATMもあればコンビニの上位互換になるけど・・・
-
- 291
- 2014/04/13(日) 14:06:54
-
ドンキに新しく入った薬屋行ってきたが薬剤師店員がクソすぎた
若い男女の店員ひとりづつ
常時レジに居なくて、ボタン押して店内呼び出しアナウンス必須
レジで呼び出しかけてから10分位して
5m位前にいたお喋りしてた白衣の男女の店員がたらたらレジに歩いて来た時は
持ってた商品を棚に置いて帰ったわ
二度といかねえ
-
- 292
- 2014/04/13(日) 14:25:59
-
>>291
ドキュン御用達のドンキなんかで買う方が悪い。
あそこはゴミ置き場。
普通の人は近寄らない。
-
- 293
- 2014/04/13(日) 15:02:28
-
県南の思川ザクラ綺麗だったよ
-
- 294
- 2014/04/13(日) 17:35:54
-
>>291
薬剤師までなってドンキに勤務じゃ、頭は良くても質がアレな印象
-
- 295
- 2014/04/13(日) 20:47:42
-
薬剤師って言っても
品出しやら色々な業務をやらされているんだよ
-
- 296
- 2014/04/13(日) 22:25:14
-
とりせん美しが丘店、リニューアルオープンしてたな
-
- 297
- 2014/04/13(日) 23:08:54
-
今日はご当地グルメ祭りなんてやってたんだね
今栃テレ見てて知った
-
- 298
- 2014/04/14(月) 04:53:32
-
さくらまつり中々良かった
美味しいもの多かったし、来年も楽しみだわ
-
- 299
- 2014/04/14(月) 12:19:17
-
きょうこの気になる!
このページを共有する
おすすめワード